2014-12-04
なんだかんだで初めて1年以上たってもプレイを続けているスマホ用ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」ですが、今年の2月以来久々の課金をしてしまいました。先日無課金でチクチク貯めたクリスタル150個をつぎ込んだガチャが大爆死で一時引退しようかと思ったんですけど、今回のガチャが奇跡の出目(↓)だったのでまだ頑張ろうと思います(知らない人のために解説:10連ガチャで排出率1%程度と言われているSSカードが2枚も入っている)。サモンナイトメモリーズが始まったらどうなるかわからないけどね。

それはそうと、久々の大型アップデートで、ついにキャラボイスが搭載されることになりました。

ウィズ:田村ゆかり
バロン:広田みのる
ゆかりんktkr!ちょっとひょうひょうとしたのんきキャラであるウィズ師匠にマッチしたいい人選です。いつも音消してプレイしているけど改めた方がよさそうですね。
コロプラはいろいろ批判されてることもありますけど、ゲームのバランスはいいし、初心者や無課金者でも十分楽しめるような工夫がしてあるし、イベントやアップデートも頻繁にあるし、課金アイテムも頻繁に配布されるしと、かなり良運営だと思うんですけどねぇ。
欲を言えば、プレゼントボックスにそろそろ検索機能を付けていただきたい!エクセルにまとめるのは大変なんだお…
2014-12-03
「エスカ&ロジーのアトリエPlus」の追加要素がまた出てますね。
[関連記事]【ゲーム】エスカ&ロジーのアトリエ レビュー | Y.A.S.

エスカとロジーの仲が深まる追加イベントが数多く用意されているようです。

リア充爆発しろ。

選択肢によって、二人の関係も変化していくようです。たぶん上が友情パラメーターが上がる選択肢、下が愛情パラメーターが上がる選択肢、とかそんな感じでしょう。
しかしアトリエシリーズでここまで恋愛要素をがっつり描くのは珍しいですね。

新規参戦キャラとなったニオに関するエピソードも追加されました。
ニオ・パナトゥールという偽名(本名はニオ・アルトゥール)を名乗っているようです。パナってwアーシャが飼ってる牛(↑)じゃないですかw
- 新コスチューム「ウィルベルのブラックローズ」「ニオの新緑のドレス」

この手の特典にしては珍しく低露出。しかしウィルベルさんは何を着ても似合う。
※画像は上記公式サイトより(5枚目のみアーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~ 公式サイトより)引用
2014-12-02
最近じわじわと小説が積まれてきているのですが、そんな自分をあざ笑うかのように(被害妄想)ダンロンの関連書籍が出てます。(Ivanさん情報ありがとうございますです)
『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 絶対絶望の公式設定資料集 ebtenDXパック』オリジナルグッズがついて予約受付中 – ファミ通.com
僕の中では今年No.1ゲームだったかも。の絶対絶望少女の設定資料集が12/26発売予定です。価格は2916円(税込)。
ebtenでは限定版も予約受付中です。限定版は通常版のほかに、①書き下ろしA3クリアポスター②コトダマ操作舞踏ストラップ(コトダマをモチーフにしたラバーストラップ)がついて4320円。
ストラップはちょっと気になりますが、そのために1000円は出せないのでたぶん通常版を購入します。Amazonでも通常版は予約受付中ですよ。
ダンガンロンパ1のヒロインこと霧切さんを主人公にしたスピンオフ小説の最新刊が発売中です。

僕このシリーズまだ読んでないんですよね…ダンガンロンパ ゼロは面白かったので、こちらもそのうち読んでみたいのですが…
[関連記事]【小説】ダンガンロンパ/ゼロ レビュー | Y.A.S.
ダンロン1・2のキャラを描く短編アンソロジーも発売中です。


各キャラクターの日常を描いているそうなので、そういうのに興味のある方は是非。こっちは立ち読みしてから購入するかどうか検討しようと思います。
しかし表紙の人選が…あざとい!
2014-12-01
サモンナイトシリーズの最新作「サモンナイトメモリーズ」の最新情報が来ました。盛り上がってきたぞぉー!

※画像はリンク先より引用。以下同じ


なんとナンバリングタイトルだけでなく、クラフトソード、エクステーゼ、グランテーゼ、クロス、ツインエイジからもキャラが登場するようです。
さすがに外伝作品はもう記憶があいまいなのですが、シリーズファンとしてはやはり楽しみ。

かなりのキャラのイラストが用意されていますね。もちろん飯塚絵ではないですけど、許容範囲だと思います。男性キャラはもっとガッチリ描いてもいいと思いますが。

操作性についてもいろいろ考慮されている模様。個人的には移動先をどうやって決めるのかが気になる。

夜会話ももちろんありますよー。しかもこちらは飯塚絵っぽい感じがする!しかも書き下ろしも結構充実しています。
クノンたんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
PVや公式サイトでドット絵が確認出来たキャラを追記しました。赤字が新規参戦キャラね。
- オリジナル
- SN1
- SN2
- マグナ
- トリス
- レオルド
- ハサハ
- バルレル
- レシィ
- ネスティ
- アメル
- ユエル
- メイメイ
- SN3
- レックス
- アティ
- ナップ
- ベルフラウ
- アリーゼ
- ウィル
- カイル
- ソノラ
- スカーレル
- クノン
- アズリア
- イスラ
- SN4
- SN5
- フォルス
- アルカ
- カゲロウ
- スピネル
- ペリエ
- イェンファ
- シーダ
- ルエリィ
- アトシュ
まだ事前登録間に合いますよ!
またアプリ配信時に特定のカードを入手できる「さきどりGETキャンペーン」も開催中なので、今のうちにチェックしておきましょう。
2014-11-30
先日購入したBD「テイルズ オブ フェスティバル 2014」ですが、今回も元ネタ集を作成してみました。
これ毎回作るのに1週間くらいかかるんですよね…本当はTOF2008からTOF2012も補完したいとTOF2013の元ネタ集を作ってからずっと思っていたんですが、この手間がネックになって結局1年たってしまいましたトホホ。でもとりあTOF2014だけでも完成してよかったです。
いくつか元ネタが分からない部分もあったので、もしご存知の方がおられれば情報提供お待ちしております。
しかしやっぱり2日目のスペシャルトークがないと物足りない…特に今年はスキットよりトークのほうがおもしろかったくらいなので至極残念。そんな阿漕なことしなくても十分横浜アリーナ埋まるでしょうに。
2014-11-27
シャリーのアトリエは2週目中盤。最近ちょっと停滞中。
空の軌跡は3章。最近展開が早くなってきたし大きな事件も出だしたのでこちらに集中して進めています。やっぱり王道はいいね!
TOWRUも少しずつ進行中。リタっち大活躍。最大出撃人数がもう少し増えればなぁ。
本日はTOZ情報です。

続きを読む(ネタバレ注意) »
キャラクター
メーヴィン

世界中を飛び回っている探検家。
深い知識と人脈を持っており、ロゼからは「メーヴィンおじさん」と呼ばれて親しまれている。
しかし彼の探飛行には人には言えない目的があるとか…
人がよさそうな感じですが、何を考えているのかわからない感じもしますね。最近多い裏切りキャラでしょうか。それとも…
ジイジ

天族の杜イズチの長老で、スレイとミクリオの育ての親。雷撃を操る力を持つ。
今年1月に亡くなられた永井一郎さんが声を当てておられます。1年たって再び永井さんの声を聴けるとはうれしい限りです。
DLC
今回も、特別な衣装がDLCで配布予定です。


いまのところ公開されているのは、「エヴァンゲリヲン」「学園」「アイドルマスター」の3種類ですね。価格未定。
つーかここまでやってなぜミクリオをカヲル君にしなかったのかと小一時間(略
※画像はすべて上記公式サイトより引用
« 続きを隠す
2014-11-26
現在ボクもプレイ中のテイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティアのファンズバイブルが12/15に発売予定です。価格は2268円。
すでにAmazonでも予約が始まっています。
メーカー紹介文によると、
イベントスチルを筆頭に、ビジュアル満載!
ゲーム中のイベントスチルの美麗グラフィックをじっくり堪能できるグラビアページ、
テルンとナハトの秘蔵設定画、
全登場キャラクターの秘奥義ビジュアルや表情集、
さらには、厳選した好感度会話のシナリオをどっさり掲載。
見て読んで大満足、『テイルズ オブ』シリーズファン垂涎の情報を詰め込んだ1冊です。
※上記Amazonのリンク先より引用
ファンズバイブルはいわゆる設定資料集なのですが、過去に発売されたものはどれも企画が充実していて、純粋に読み物としても楽しめましたので、今回も期待しています。
[関連記事]テイルズ オブ ザ レディアント マイソロジー3 ファンズバイブル レビュー | Y.A.S.
[関連記事]テイルズ オブ フェスティバル -5th ANNIVERSARY- ファンズバイブル レビュー | Y.A.S.
[関連記事]テイルズ オブ エクシリア ファンズバイブル レビュー | Y.A.S.
でも「厳選した好感度会話」って…厳選しなくていいから全部載せろや。そんな大した量ないんだし。
2014-11-20
シャリーのアトリエは2週目中盤。シャルロッテ編はウィルベルさんの出番が多くて満足。
空の軌跡は2章中盤。最近サクサク進行するようになってきた。パーティにも新キャラが入って楽しくやってます。
TOWRUも少しずつ進行中。ヴールの影響を受けた人が襲い掛かってきた!→とりあえずぶちのめす!→仲間ゲトーの流れにはもう飽きた。
本日はTOZ情報です。

続きを読む(ネタバレ注意) »
試練のダンジョン
こうやって動画で見ると、改めてフィールドの広さが目につきますね。シンボルエンカウントだからちょっと広めにとってあるのかもしれません。
ダンジョンギミックもいろいろあって、謎解きも楽しめそうです。
キャラクター
セルゲイ
動画が追加されました。
右肩のところの飾り、邪魔じゃないんでしょうか。重い、動きにくい、視界を妨げるの三重苦のように思うのですが。
ルナール
こちらも動画が追加されてます。
うーん、3Dモデルはあんまりかっこよくないなぁ。キャラデザイラストは悪くないと思うんですが。
サイモン
同じく。
いい声してます。慎み深い服装のキャラが多いTOZの中で、珍しく露出過多のキャラですね。スレイたちとどう絡むのか楽しみ。
アタッチメント

かっこいいシーンなのになんでアリーシャをお笑い担当にしたし。
ノルミン
要するにTOX2のネコ集めみたいな感じのようですね。間違いなくノルミンコンプリートのトロフィーがあるな。
※画像はすべて上記公式サイトより引用
« 続きを隠す
2014-11-19
サモンナイトシリーズの最新作「サモンナイトメモリーズ」の最新情報が来ました。もうちょっと頻繁に更新してくれ…と思うのはわがまま?

※画像はリンク先より引用。以下同じ

ということでお祭りゲーの典型のようなプロットです。まぁ所詮この辺りはおまけなので軽く流しましょう。
しかしリィンバウム自体が召喚獣たちでごった返してるのに、さらにそこから召喚とか世界観は大丈夫なんでしょうか。
サモンナイトらしいターン制バトルはきちんと維持されているようで一安心。ブレイブシステムもあるようです。

またSPというゲージをためてスキルを発動することもできるようですが、どうやってSPをためるのかはまだ謎です。本家のように最初からたまっているわけではないようですので、序盤どう立ち回るかが結構重要なのかも。
SN3/4ではリファインされなかった1キャラもついに美麗なドット絵化ですよ。例によって赤字が新規参戦キャラね。
- オリジナル
- ケイスケ/アヤナ


名もなき世界出身の主人公(おそらく男女どちらかを選択)。
「何かの力に導かれて、ある日突然霧に包まれた謎の場所に召喚される」とあいまいすぎる紹介文がちょっと面白い。
- SN1
- SN2
- マグナ
- トリス
- ハサハ
- ネスティ
- アメル
- メイメイ
- SN3
- レックス
- アティ
- ベルフラウ
- カイル
- ソノラ
- スカーレル
- クノン
- アズリア
- イスラ
- SN4
- SN5
- フォルス
- アルカ
- カゲロウ
- スピネル
- ペリエ
- イェンファ
- ルエリィ
オリジナルキャラのキャラデザさんは柴乃櫂人さんという方のようです。飯塚絵とはちょっとタッチが違いますけど、服装や表情など雰囲気的なものを合わせてくださっているので、あまり違和感ないですね。これはいいお仕事。
まだ事前登録間に合いますよ!
2014-11-17
「エスカ&ロジーのアトリエPlus」の追加要素がどんどん発表されています。
関連エントリ:【ゲーム】エスカ&ロジーのアトリエ レビュー | Y.A.S.


「管理者の服」ということでフラメウとお揃い衣装です。このカットではわかりませんけど、下半身はかなりセクシー風味に。
- プレミアムボックス特典
- ミニ・クリスタルペーパーウェイト
- エスカ専用コスチューム「ハッピーブライド」ダウンロードコード
- ロジー専用コスチューム「ホワイトナイト」ダウンロードコード
- クリーナークロス
- エスカ&ロジーのアトリエ特製2015 年カレンダー

…夫婦かっ!
※画像は上記公式サイトより引用
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…