2025-08-18
NSW2本体と並行してProコンもなんとか入手しようと頑張っていたのですが、全然手に入らないので、いっそのこと別ルートで購入することにしました。そう、このサイトではおなじみ、ゲーム機の本体やコントローラーを好きな色に塗装してくれる「ColorWare」です。
PS5を購入した時もアーチェさんカラーにしたコントローラーを購入しました。
今回もこんな感じでカラーリングしてみることにしました。

いい感じですね。カラーリングはこんな感じです。
- Front: Cotton Candy Matte
- Body: Flirt Matte
- Buttons: Concord Gloss
- Top: Smoke White Matte
ちなみに価格ですが本体が159ドル、送料が24.73ドル、合計183.73ドルですね。今の為替レートだと…まあProコンが3個は買える値段ではある。とはいえPS5のコントローラーも今でも使っているお気に入りなので、こういうのもテンション上げるにはいいんじゃないかと思います。

以前注文したキーボードとマウス、それにPS5のコントローラーと合わせて使うのが楽しみです。3週間くらいかかるそうなので、本体が来てからしばらくはJoy-Conで楽しみます。
2025-08-15
ついに、ついにyukkun20は長きにわたる戦いに完全勝利を収めました!思えば長かった…

NSW2の入手が確定しましたー!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!既にカードで代金も落ちてるので間違いなく確定です!これでsasaさんやtukiさんをうらやましがって涙で枕を濡らす日々から解放されます!今までお二人のことを裏切者呼ばわりしてすみませんでした。これからも仲良くやっていきましょう(なんて勝手な…
ちなみに付属物が一杯でおまけにマリカーセットですが、これしか注文が通らなかっただけなのでマリカーがやりたかったとかではないです。マリカーも今のところはプレイするか未定ですね。しかしZ-Aに間に合って良かった…。来週土曜に届くそうなのでワクワクしつつ待とうと思います。ビッグカメラさん、ありがとー!あと転売屋は滅びろ。

※画像は「魔界戦記ディスガイア7」「第六話 転売撲滅」より引用
2025-08-13
本編のリマスターもはよ。
ということのようです。レジェンディアのサントラ、懐かしいなぁ。yukkun20はこの頃までゲームサントラもちゃんと買ってたから、BGMも結構覚えてるんですよね。最近はサントラは買わないから、曲の記憶が薄れがちです。ちなみにオリジナルのサントラが聴きたい方は、サブスク配信で楽しめますよ。
サントラどこにしまったかな~と押し入れ探したら、懐かしいモノが出てきました。


TOLのドラマCDです。上下巻構成でCD2枚(合計約2時間)、特典として声優インタビューの収録されたDVD2枚、サントラ1枚がついてきます。気になるドラマの内容ですが公式サイトによると…。
メルネスを巡る戦いは終わりを告げ、人々は再び以前の活気を取り戻そうとしていた。
だが、ある日町外れに怪しい建造物が出現する!
ウィルの推理で、それが軍事用に建てられた可能性が高い事がわかる。 急ぎ現場に向かったセネルとシャーリィ。
クロエ、ノーマ、ジェイ、モーゼス、グリューネも集合し早速、調査に向かう事になった8人。
要塞の中に人影を確認したセネルとモーゼスは内部に突入するが、そこに現れたのは“巨大ちくわ”だった!
果たして“巨大ちくわ”の正体とは?そして要塞は誰が何の目的で建造したのか?
謎が謎を呼ぶ急展開!
※公式サイトより引用
巨大ちくわ!?そんなストーリーだったかな…ちなみに先日のイベントでもちらっと名前が出ていたマスクド・Sが登場するのはここだけです。こんな重要人物外伝で出して良かったのか(笑)
2025-08-12
『キノの旅 the Beautiful World』&時雨沢恵一先生のデビュー25周年を記念して、POP UP SHOPが開催されます!
開催期間
開催期間:2025年8月16日(土)~8月31日(日)
※定休日:8月20日(水)
開場時間:11:00~19:00予定
開催場所
有楽町マルイ8Fイベントスペース1,2
さすがに行く暇はないな…しかしネット物販ありますよ!!

アクスタ!ほしい!さすがに全部は飾るスペースないけど、下段中央の通常キノと右下の水着キノほしい!

しおり大好き!全部集める気力はないけどほしい!

ブックカバー!小説読みの必須アイテムだからほしい!最近小説読んでないけど!

デスクマットほしい!この間買ったばかりだけど将来に備えてほしい。一番下のならギリ職場でも使える気がする。
ということで物販を待とうと思います。東京近辺の方、そこに住んでいる幸運をかみしめつつ楽しんできてください…
2025-08-10
こちらも万博で購入したのですが、先日紹介するのを忘れていたので…
EXPO2025 らんま1/2 クリアファイル


らんま1/2のクリアファイルです。日本文化を知ってもらう…という趣旨だと思うのですが、日本のマンガ関係のアイテムがちょっとだけ売っていたんですよね。高橋留美子先生のグッズも結構あり、yukkun20はらんまが好きなので購入しました。
全3種類。特にテーマの記載はありませんでしたが、左上が「乱馬とあかね」、右上が「サブキャラ」、下が「バトル」というところですかね。らんま1/2を最後に読んだのは10年くらい前だと思うんですけど、1コマ1コマどういうエピソードだったかすぐ思い出せるのはやはりこの作品のインパクトがそれだけ強いからですね。
2025-08-09
駿河屋で顧客情報が流出したそうですね。
駿河屋は中古のアニメグッズとかを取り扱っているのでyukkun20も時々利用してるんですよね…
公式サイトの情報によると、
- Q.不正アクセスによる情報漏えいの可能性のある期間はいつですか?
- A.現時点で判明しております情報は以下の通りです。
不正アクセスによる情報漏えいの可能性のある期間は、2025年7月24日(木)午前1時頃から2025年8月4日(月)午後4時頃までに、当サイトでクレジット番号を入力されたお客様の情報です。
- Q.駿河屋の顧客データベースにある情報が漏洩したのですか?
- A.現時点で、お客さまの個人情報を保持している顧客データベースからの情報漏えいは確認できておりません。
今回の情報漏えいでは、不正プログラムにより、駿河屋.jpをご利用中のお客様が購入画面で入力されたクレジットカード情報および個人情報が、第三者の管理するサーバへ送信される事象が発生していたことを確認しております。
とのこと。駿河屋が保有している情報が流出したわけではなく、駿河屋のサイトで入力した個人情報がそのまま流出したってことのようです。とりあえずこの時期に取引はしてないので大丈夫かな。しかしこういうのってユーザー側でほとんど対策を取りようがない気がしますね…。クレカ情報をサイトに登録しておいて入力頻度を減らすのと、サイトに登録せず毎回入力するのとどっちがリスク低いんだろ。
2025-08-06
先日行ってきた万博土産の紹介です。
ミャクミャク フィギュア

東ゲート最寄りの売店で販売していたミャクミャクの小さなフィギュアです。全長60mmくらい。なんかカビが生えているみたいに見えますが、こういうデザインのようです。海洋堂とのコラボフィギュア狙いだったのですがそちらは売り切れていました。でもこちらももさもさしていて触り心地が結構いいので気に入ってます。ミャクミャク、発表当初は散々な評価でしたけど結局見慣れたら可愛いんだよね。

後ろ姿こうなってるんだ…
記念メダル

コレクターなのでこちらも購入。1500円(たしか)となかなかの値段がしました(普通は500~700円くらい)。全3種類でしたが一番デザインが気に入ったこれを購入。記念メダルと言えば、購入日付や名前を刻印してくれる有料サービスがつきものですが、このショップではそれは無料で出来ました。
このほかにも各パビリオンでお土産を探したのですが、あまりピンとくるモノがなかったので買えませんでした。せっかくだから世界各国のグッズとか欲しかったのになぁ。とはいえ万博に行った思い出はきちんと形に出来たのでよかったかな。
2025-08-05
ライザのアトリエ1~3のリメイクが発売されることになりました。3本セットもあるよ。sasaさん情報ありがとうございます。
ライザのアトリエは、アトリエシリーズの中でも人気の高い作品なので、リメイクも当然ですね。UIやグラフィック、システムの改善、追加マップなど色々なされているようです。大きな追加要素としては…
新規プレイヤーキャラ参戦
- ライザのアトリエ1:アガーテ、キロ、ロミィ
- ライザのアトリエ2:アンペル、リラ
- ライザのアトリエ3:クリフォード、セリ、キロ
どのキャラも美味しいな…オリジナル版の時からなんで参戦しないのかと思われていたキャラが多いのでファンにとってはありがたい仕様です。
追加シナリオ
- ライザのアトリエ1
- ボオスとキロの出会いを描くサイドストーリー
- 1と2の間のライザを描くアフターストーリー
- ライザのアトリエ2
- ライザのアトリエ3
これもどれもオリジナル版に収録して欲しかった要素ですよね。特に3で出番のなかったクリフォードとセリの話は気になるところです。
発売は11/13。考察ページを作ったライザ2だけでもプレイしたいところですが時間取れないかな…。ライザはどれも面白いし、3作通してプレイすることでライザたちの成長もしっかり感じ取れるようになっているので、未プレイの方は是非この機会にプレイしてください。むしろ未プレイの方が羨ましい。
2025-08-03
テイルズオブオーケストラコンサートが4年ぶりに帰ってきました!
うれしいですね~yukkun20は2015年の第1回から全公演を楽しませていただいているので、今回も応募する予定です。現在アソビストアで先行予約受付中ですよ。
シリーズ30周年だから広く浅くかな。もちろんテーマソングも好きなんですが、バトルやフィールド、ダンジョンなどのBGMも名曲揃いですからね。これまで演奏されていない曲も入っているといいなぁ。
開催日時
2025年12月21日(日)
開場 16:00 / 開演 17:00
開催場所
パシフィコ横浜 国立大ホール
2025-08-01
ポケセンオンラインで、メガサーナイト…というか、メガシンカをテーマにしたアイテムが発売中です。
ラバープレイマット!
デッキシールド!
デッキケース!
とバリエーションも豊富です。yukkun20はポケカやってないけど、プレイマットはデスクマットとしても使えるし、シールドやケースは汎用性あるし…ということで全部購入しました。このサイトを見てくださっている方ならご存じの通り、yukkun20の使っているデスクマットはシュタゲの柄なんですが、最近さすがに経年劣化が激しくてボロボロになってきたので交換しようと思ってたし…シュタゲのもめっちゃ気に入っているけど、もう絶版だから買い換えることもできないし、完全に使えなくなる前にしまっておいた方がいい気がするんですよね。
来年のテイフェスに行くときにカバンとかにバッジ付けるとか。フェイスチャットのステ…