2025-08-17
【ゲーム】ポケモンフレンズ レビュー
こういうミニゲーム集結構好きなんだよな。
ポケモンフレンズ
プラットフォーム | iOS/Android/Nintendo Switch | ![]() |
ジャンル | あたまをほぐす、ひらめきゲーム | |
価格 | スマートフォン版:基本プレイ無料 Nintendo Switch版:1400円(税込み) 『まとめてパック』4700円(税込み) |
|
公式 | 『ポケモンフレンズ』公式サイト | |
プレイ時間 | プレイ中(現在3時間程度) |
Yukkun20's Association Secrète
2025-08-17
こういうミニゲーム集結構好きなんだよな。
ポケモンフレンズ
プラットフォーム | iOS/Android/Nintendo Switch | ![]() |
ジャンル | あたまをほぐす、ひらめきゲーム | |
価格 | スマートフォン版:基本プレイ無料 Nintendo Switch版:1400円(税込み) 『まとめてパック』4700円(税込み) |
|
公式 | 『ポケモンフレンズ』公式サイト | |
プレイ時間 | プレイ中(現在3時間程度) |
2025-08-11
サンドランド、原作のエンディングまで辿り着きました。いよいよこれから、まだ見たことのないフォレストランド編が始まります。楽しみ。でもまずはサブイベントと宝箱の回収を…
ポケモンカードゲーム ラバープレイマット メガシンカex
価格:2,970円(税込)
レビュー
すごくお気に入りだったシュタゲのデスクマットが傷んでしまったので交換先を探していたのですが、なかなか気に入るデスクマットは見つからず。しかし今回これは!というものが見つかったので購入しました。
それがポケモンカード用のプレイマットです。大きさは300mm*580mmとなっていて、フルサイズのキーボードを載せるのに丁度いい大きさです。
すがらはこんな感じで、メガシンカポケモンたちの勇ましい姿が描かれています。Z-Aではこんなシーンも見られるのでしょうか。ポケカ用なので、カードを置く場所を示す枠も描かれています。裏面はラバー製なのでずれなくていいですね。でも先のデスクマットが傷んだのも多分ラバー部分の劣化が原因なんだよな…今回のは長持ちしてくれるといいのですが。
ポケモンカードゲーム デッキシールド&デッキケース メガサーナイト
価格:889円&500円(税込)
レビュー
こちらはポケカ用のシールド(カードを入れるスリーブのこと)とデッキケースです。
右端は以前購入していた「進化の軌跡 サーナイト」というタイトルのシールドです。せっかくなので並べてみました。通常サーナイトもいいですが、メガサーナイトもやはりいいですね。しかしポケカをやらないので、あまり使い道がないグッズになってしまいました。
2025-08-01
ポケセンオンラインで、メガサーナイト…というか、メガシンカをテーマにしたアイテムが発売中です。
ラバープレイマット!
デッキシールド!
デッキケース!
とバリエーションも豊富です。yukkun20はポケカやってないけど、プレイマットはデスクマットとしても使えるし、シールドやケースは汎用性あるし…ということで全部購入しました。このサイトを見てくださっている方ならご存じの通り、yukkun20の使っているデスクマットはシュタゲの柄なんですが、最近さすがに経年劣化が激しくてボロボロになってきたので交換しようと思ってたし…シュタゲのもめっちゃ気に入っているけど、もう絶版だから買い換えることもできないし、完全に使えなくなる前にしまっておいた方がいい気がするんですよね。
2025-07-29
先日のメガサーナイトと一緒に購入(送料無料になるから…
がけのぼりマグネットキーフック コライドンとコジオ
価格:3,960円(税込)
レビュー
壁に磁石で貼り付けることで、キーフックとして使えるミニフィギュアです。
ゲーム本編で散々見たはずの、崖を登るコライドンをモチーフにしていますね。もちろんミライドンバージョンもありますが、yukkun20のメインロムはスカーレットなのでこちらを購入。まあ滑空が使えるようになってからはほぼ崖を登ることはなくなるのですが。
これ、ゲーム画面と比べると分かるのですが、造型の再現度はかなり高いと思います。主人公が背中に乗ってないのが違うくらい。
顔も鋭く決まっています。手足の指が4本ずつなのは知りませんでしたね。
コジオの下にちらっと見える出っ張りに鍵を引っかけるのだと思うのですが、どう考えてもキーフックはお飾りで、普通にコライドンフィギュアとして愛でるのがいいと思います。磁石で貼り付けられるので場所も取りませんしね。
2025-07-25
ランクバトルで活躍した子しか買わないという禁を破ってしまった…(どうでもいい
ポケットモンスター モンコレ メガサーナイト
価格:1,067円(税込)
レビュー
小さなポケモンフィギュアシリーズ「モンコレ」です。Z-Aでも活躍間違いなしのサーナイトがメガシンカした姿「メガサーナイト」が再販されましたのでさっとく購入。
箱は普通のモンコレに比べると一回り大きくなっています。
設定上はたかさ1.6mなので、実はサーナイトの時と同じなんですよね。つまり等身大ぬいぐるみもワンチャン…?
スカートの優美な感じがちゃんと表現されていますね。メガシンカは微妙なデザインになってしまうことも時々ありますけど、メガサーナイトは変わらず美しいよ。
表情もこの大きさとしては十分作り込まれてます。
この後ろ姿をみると、XYで一緒に冒険した日々を思い出します。
モンコレ サーナイトとのツーショットも決まりましたね。大きさにだいぶ差があるのは気にしない方向で。
色違いメガサーナイトのモンコレも昔出てたんですよね…そっちも再販お願いします!!!
2025-07-22
ポケモンプレゼンツ見ましたか?
ポケモンファンにとってはポケモンの日の次くらいに大事な日ですからね。…yukkun20は今日に限って仕事中だったので、帰宅して録画で見ました。
ポケパーク カントー
もはや日本最大のキャラクターコンテンツと言ってもいいのに、これまでなかったのが不思議なぐらいでしたからね。yukkun20もサーナイト探しに出かけたいものです。
ポケモンフレンズ
手軽に遊べるミニゲーム集っぽいですね。こういうの好きだし旅行中の暇つぶしによさそう。今年の旅行中はこれで決まりかな。
ポケモン チャンピオンズ
ダブルバトルオンリーかもと言われてましたがシングルバトルもあるようで安心。つーかPVでサーナイト活躍しすぎじゃねw
育成も簡単になってそうです。2026年配信予定とのことで楽しみ。
ZA
結構ストーリーも期待できそうな感じ。アルセウスはストーリーは薄目でしたからね。ポケモンなので別に薄くても不満はないのですが。またカイリュー強化されるのかよw
早期購入特典がサーナイトナイトを持ったラルトスというyukkun20得仕様なのできっちり予約しておこう。
界の軌跡とルミアのアトリエをクリアして、色々手が空いたので、「榊ガンパレ」の更新を始めました。また少し軽めのゲームをプレイしたいな…ということでドラクエⅢとも迷ったのですが…
SAND LAND始めました!1年遅れだけど…。sasaさんも何度かお勧めくださったので。
懸念していた乗り物酔いですが、いつの間にか体験版(正式には試用版)が配信されていたのでそれをプレイしたところ問題なかったです。というかすごく細かく演出も練られていたし、新キャラもいるし、戦車砲ぶっぱしているだけで楽しいし、一気に引き込まれてしまいました。
ちなみに「試用版」の仕様についての詳しい情報がなかったのですこちらで紹介しますが、
という感じでした。
ゲームプレイ予定リスト
2025-07-15
7/22にPokémon Presentsの配信が決まりました!ポケモンの日(2/27)以外の放送は2年ぶりですね。ZA発売直前情報、チャンピオンズの続報、ポケスリ2周年関係イベントとかの発表あるかな。
7月22日(火)、「Pokémon Presents」配信!
ポケモン公式YouTubeや、その他媒体で配信するよ。
くわしくはこちら!https://t.co/asXG5HeIV4 #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/i0D8w0KlMU— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) July 15, 2025
まあそれはともかくNSW2どうやったら手に入るのか教えてくれよ…もう一般店舗販売とかもやってるらしいんですけど田舎にはそんな波来てないみたいなんだ…
2025-07-11
yukkun20も集めている「モンコレ」シリーズ(ポケモンの全高5cmほどのフィギュアシリーズ)にメガサーナイトが登場です!
明日7月12日(土)より、タカラトミーから発売中のポケモンのフィギュア「モンコレ」に、メガリザードンX・メガデンリュウ・メガバンギラス・メガサーナイト・メガクチートが登場!
進化を超える進化「メガシンカ」をしたポケモンたちの姿が、迫力満点に再現されているよ。
くわしくはこちら!… pic.twitter.com/k5Gy381raZ— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) July 11, 2025
yukkun20は無制限にモンコレが増えていかないように、「ランクバトルで活躍したポケモンだけを購入する」という縛りを自らに課しているのですが(無意味すぎるだろ)、SVでは使用不可なのでこれまでランクバトルで使ったことがないメガサーナイトとはいえ買わないわけには行かないだろ…
発売は7/12(土)、つまり明日です。全国のおもちゃ屋さんに急ぎましょう。
2025-07-05
ようやく遅れを取り戻せました。
ARTFX J 『ポケットモンスター』シリーズ ユウリ with メッソン 1/8
価格:15,400円(税込)
レビュー
ポケモン剣盾の女主人公・ユウリと、御三家の水担当・メッソンのフィギュアです。元々2021年に発売された商品ですが、当時はyukkun20はポケモンをお休みしていた時期だったので完全にスルーしてました。その後剣盾をプレイしてユウリにハマってしまったので、再販のニュースを聞いて即購入。
なんとしてもユウリの可愛い顔だけは見せようという強い意志を感じる。
ありがひとし先生のイラストが忠実に立体化されているのが分かりますね。造形師の小笠原健人先生、戸部先生含めありがとうございます。
完成品なので、取り出して飾るだけです。やっぱり可愛いな。
正面顔はこんな感じです。ユウリは大人っぽくも子供っぽくも見えるバランスが素晴らしいと思いますね。
衣装はゲームのデフォルト衣装になっていますね。ニットパーカーの合わせの部分がのっぺりしているのはちょっと残念ですが…
でもミドルブーツとチェックソックスはしっかり作り込んであるんだよな。
ベレー帽をかぶせて可愛くデザインをするのって結構大変だと思うんですよね。さすがです。
レザーボストンバッグもしっかりとした造型で重みがありますね。
ちなみにメッソンフィギュアはユウリとは完全に独立しているので、好きな場所に配置することが出来ます。
剣盾のプレイ時を思い出させる後ろ姿。もっともyukkun20は入手直後にSVに送って即Lv100のインテレオンにしたので、この姿はほぼ見ていないのですが。
yukkun20はポケモンのキャラの中でユウリが一番好きなので、ユウリフィギュアの入手は悲願でした。いつかこのサイズのサーナイトフィギュアも出るといいなぁ。
2025-06-30
ポケセンオンライン、まだメンテ中なんですよね…大丈夫なのだろうか。
ぬいぐるみ メガサーナイト
価格:4,400円(税込)
レビュー
先日ポケモンセンターで発売された、メガシンカシリーズをモチーフにしたグッズです。当然メガサーナイトを購入。
この優美な佇まい、なかなかですね。足はサーナイト同様細いのですが、スカートが大きく厚みがあるので自立するのもいいところです。
顔も美形に出来ています。メガサーナイトの特徴になっている耳…というか突起部分はもうちょっと薄い方がらしいとおもいますけど、ぬいぐるみだからこれでいいのかもしれませんね。
胸の羽飾り?もきちんと再現されています。
腕の部分は自由に折り曲げることが出来ますのである程度のポージングも可能です。
後頭部はこんな感じです。
足回りはこんな感じ。美しいおみ足はスカートの中に隠れていますが、きちんと作られていました。
Pokémon Fitシリーズのサーナイトぬいぐるみとのサイズ感はこんな感じ。全高35cmくらいと結構なサイズ感がありますね。大きすぎるんじゃないかって?等身大サーナイトも買ったのに今さら…
リーク通りでしたか しかしネット荒れてるなぁ・・ エクシリアがどうこうというより…