2025-04-24

【ゲームグッズ】エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ レビュー

ぜ つ ぼ う

エンベロープ付クリアファイル メガシンカシリーズ

価格:440円

レビュー

サーナイトグッズの新作ですね。最近どうした。

メガシンカポケモンをモチーフにしたクリアファイルです。メガサーナイトはお嬢様っぽい感じがたまりませんよね。戦力的にはあともう少し…ですが。

裏面はパルデア御三家とソウブレイズ・グレンアルマが描かれています。構造的には三つ折りになっていて、通常のクリアファイルのように使うことも出来ますし、フタが付いた封筒のように使うこともできる、なかなかにオシャレな形になっていますね。

そういえばブイズの等身大ぬいぐるみの販売が決まりましたね。等身大サーナイトを購入した身として警告しておきますけど、”等身大”を甘く見ない方がいいですよ。特にブイズってゲームだと猫くらいの大きさかと思いきや、イーブイ以外は大型犬より一回りくらいデカいですからね。ブイズの箱推しで全部買う!という人は十分ご注意ください…


2025-04-22

【ゲームグッズ】ポケットモンスター モンコレ レビュー

またも半年ぶりくらいに追加購入。

ポケットモンスター モンコレ

価格:715円

レビュー

全長3~4cmの小さなポケモンフィギュアシリーズ「モンコレ」です。yukkun20のパーティで活躍してくれたポケモンを忘れないように買い足していっているのですが、新たなキャラを購入しました。

シーズン3~5で活躍してくれたサケブシッポです。設定では高さ1.2mでなかなかの迫力なのですが、プリンによく似たその愛らしさから、ハバタクカミがランクバトルに参戦するまでの愛アイドルを務めてくれました。

最初から完成しているので組立要素はありません。

モンコレはバランスが悪くて自立があやしい子も多いのですが、この子はしっかり安定してます。

こんな感じで同じ古代仲間のトドロクツキと一緒にモニター下を彩ってくれています。


2025-04-16

【ゲームグッズ】ポーチ入りステッカー Pokémon Trading Card Game Pocket ミュウツー レビュー

ゼノブレイドクロスDE始めました。…アバターメイクに小一時間、命名にさらに少々時間をかけたせいで本編は全然進んでませんが。しかしいきなりなかなかにハードな世界観ですね。これからどうなるのか非常に楽しみです。ゼノブレ1~3の世界とどう繋がるのかも気になるところ。

ポーチ入りステッカー Pokémon Trading Card Game Pocket ミュウツー

価格:1,100円

レビュー

ミニポーチに入ったステッカーのセットです。ポケセンオンラインで購入したのですが、そこでの商品紹介文が

「最強の遺伝子 ミュウツー」のパッケージデザインに、コイン、エネルギー、そしてポケポケのロゴが入った5枚のステッカーセット!
ポーチは小物入れとしても使えるよ!

と正確に記載されていたにもかかわらずよく読まなかったせいで、「え、サーナイト柄のコインが入ってるの?買う!」と脊髄反射で購入。

入ってたのはステッカーだけだったよ…(当たり前

いつか本当のサーナイト柄のコイン、手に入れたいものです。しかしどう考えても初代フィーチャーのグッズなのに、しれっと紛れ込んだサーナイトさんさすが。

 


2025-04-15

【アニメグッズ】アニメ『ケロロ軍曹』 れとぽぷ アクリルスタンド 日向夏美 レビュー

久々にケロロ軍曹グッズ購入。アニメ化情報楽しみ。

アニメ『ケロロ軍曹』 れとぽぷ アクリルスタンド 日向夏美

レビュー

久々に夏美のグッズが出ました。ワートリグッズなどでお世話になっている”れとぽぷ”さんとのコラボ商品です。

なかなか可愛いです。アニメの夏美というとこの服のイメージが強いですね。

ちなみに他のキャラと組み合わせて、二人を1つの土台に乗せることも出来そうです。ギロロや冬樹とかと一緒にどうぞ。


2025-04-04

【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンド 自主練Ver.(雨取千佳) レビュー

千佳ちゃんアクスタレビュー楽しいんだけど、そろそろアニメ新作欲しいな。

【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンド 自主練Ver.(雨取千佳) レビュー

価格:1,980円(税込)

レビュー

アニメイトさんから発売された千佳ちゃんのアクスタです。自主練をモチーフにした描き下ろしイラストになっています。千佳ちゃんはやっぱり隊服が似合うな。

なんとなくリアル背景にしてみましたが結構似合いますね。特殊環境の中でサバイバル訓練してる感じになった。台座がポップで可愛いんですけど、あまりデカいと設置場所を圧迫するのでもう少し小さくお願いします。


2025-04-01

【アニメグッズ】Tales of SERIES 30th Anniversary 公式メダルセット&公式ミニアクリルスタンド レビュー

界の軌跡、第Ⅱ部がようやく終了。長い一日だった…最後のヴァンとアニエスのシーンよかったんですけど、今日一日にあったことを考えるとこの雰囲気にはなかなかならんやろw

Tales of SERIES 30th Anniversary 公式メダルセット&公式ミニアクリルスタンド

価格:メダル:4,500円(税込)
アクスタ:900円(税込)

レビュー

シリーズ30周年を記念したグッズです。シリーズ30周年ということは、ファンタジアも30周年!(当たり前

言うまでもなくyukkun20はファンタジア命なので、ファンタジアグッズのみ購入。

こちらが公式メダルセット。写真だと見えづらいですが、クレスとミントがあしらわれています。シリーズ30周年おめでとう!yukkun20は25年ほどの付き合いですけど、こんなに長く続いてくれるとは感無量。ファンタジアをプレイした時の衝撃は今でも忘れられません。

メダルの裏面はこんな感じになっています。30周年記念ロゴですね。

こちらはアクスタ。今回のために書き下ろされたSDイラストがあしらわれています。

アーチェさんグッズないの(涙


2025-03-23

【ゲームグッズ】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキGenerations レビュー

生まれて初めてポケモンカードという物を買ってみるなり。

ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキGenerations

価格:各850円(税込)

レビュー

いつの間にか「幻のポケモン ゲット大作戦」の終了期間が迫っており、まだ必要な特典を集めていなかったので、ポケカを購入してみました。

このシリーズは、これだけあればとりあえずプレイができるスターターデッキというものです。ポケモン1~9世代それぞれをモチーフにしていて9種類同時に発売されました。yukkun20はもちろんサーナイトのいる第3世代を…と思ったのですがあいにくサーナイトは封入されてないので、なんとなく7~9世代を購入。

それぞれパッケージに描かれているポケモンのレアカードがⅠ枚ずつ入っています。それ以外のカードは全てノーマルのようですね。マホイップかわいいですね。

これで必要なポイントがそろい、ケルディオ、ザルード、デオキシスを入手できました。ただ今回のキャンペーンはちょっと残念でした。3体とも既に持ってるからな…。フーパとかマーシャドーとかほしかったです。ZAや10世代で入手機会があるといいのですが…


2025-02-19

【ゲームグッズ】PSYCHO CYBER グッズ レビュー

昨日紹介したフィギュアと同じシリーズです。

A4クリアファイル3枚セット PSYCHO CYBER サーナイトセット

価格:825円(税込)

レビュー

サイコでサイバーなポケモンたちをモチーフにした「PSYCHO CYBER」シリーズのグッズです。クリアファイル3点ですね。もちろんサーナイトセットを購入しました。サーナイトって英語名はGardevoirなんですけど、公式のローマ字表記はSirnightなんだよな。

あとネイティオ一族とランクルス一族のファイルもあります。ネイティオ結構好きなんですよね。初出の金銀では旅パに入れていた記憶があります。ランクルスも見た目は結構好きだし対戦でも強い要素はあるんですけど、今はエスパーというだけで厳しい環境だからな…。

ステッカーセット/ICカードホルダー PSYCHO CYBER ラルトス キルリア サーナイト

価格:1,100円/2,200円(税込)

レビュー

同じデザインのステッカーセットとICカードホルダーです。

ステッカーは3枚入りですね。タブレットやスマホに貼るとサイコでサイバーでポップな感じになりそうです。表面がレインボー加工になっているのもかっこいいです。

カードホルダーは裏面にカードをは冷めるようになっています。読み込み時に絵柄が光るそうですが、yukkun20はICカード使うことがあんまりないからな…今度旅行に行ってSUICA使う時に試してみます。


2025-02-18

【ゲームグッズ】ライトアップフィギュア PSYCHO CYBER ラルトス キルリア サーナイト レビュー

等身大サーナイトの迫力で影が薄くなりましたがこっちもなかなか。

ライトアップフィギュア PSYCHO CYBER ラルトス キルリア サーナイト

価格:9,900円(税込)

レビュー

サイコでサイバーなポケモンたちをモチーフにした「PSYCHO CYBER」シリーズで、yukkun20一推しのサーナイトが、進化前のラルトス・キルリアと共にフィギュア化されました。おお、結構でかい箱。これは期待膨らみますねぇ。

oお、中身も大きい!公式によるとサイズは「13.4×13.8×15.8cm」だそうです。こうやって見ると3体ともいいデザインしてますねぇ。

もちろんメインはサーナイトです。サーナイトグッズにしては珍しく、勇ましい表情になっています。ただ胸のパーツの根元に微妙な隙間があるのが気になるところです。

こちらはキルリア。中間進化は中間進化の良さがありますね。

こっちはラルトス。多分yukkun20がこれまで一番色違いを捕まえたポケモンだと思います。こうやって見ると目元も結構はっきりしてますね。設定画とかだと目は隠れがち。

後方から見てもしっかり美しいです。ふんわり広がったスカート?の表現もいいですね。

ちなみにライトアップすることもできるのですが、単4電池3本が必要で、しかもサンプル電池は入ってない…さすがに単4はストックがないので、ライトアップはお預けです。


2025-02-11

【ゲームグッズ】ぬいぐるみ 等身大サーナイト レビュー

ついに来てしまいました。

ぬいぐるみ 等身大サーナイト

価格:49,500円(税込)

レビュー

でかい箱で届きました。大きさ比較ように置いているクリアファイルと比べると大きさが分かるのではないでしょうか。でも外箱の見えるところに大きく「ぬいぐるみ 等身大サーナイト」「株式会社ポケモン」って書くのはやめてくれ。宅配の人にどういう顔すればいいんだ。

なんかいけないことしているような気がしてきた。まさに等身大です。設定では48.4kgですが、さすがにぬいぐるみなので重量は5kgほどのようです。

しかしyukkun20は等身大という意味をなめていました。置こうと思ったところに収まる大きさじゃねぇ。座らせるのも作業用チェアみたいなものでいいかと思ってましたが、これソファーとかパソコンチェアとかが似合う重量感です。なので予定のところに収めるには模様替えが必要になりそうです。考え甘すぎたわ…

そんなわけでやむなくクローゼットの中で待機していただくことにしました。うう、狭いところに押し込めてごめん。でもここなら毎朝着替えをする度に顔が見えるからいいと思うんですよね。いつか、いつか彼女に相応しい椅子を準備させていただこうと思います。


それはそうと、白馬バドレックス無事捕まえました。

1/2*1/32*21/25=1.3%の確率でしか出ないS0の厳選を始めたんですが、結構な試行回数を積んだにもかかわらずかすりもしないんですよね…と思いきや、厳選要員のアーマーガアの特性がきんちょうかんじゃなくプレッシャーになっていた(フランス語の弊害が…)のが原因でした。特性変更したら運良く一発でS0来ましたわ。

ランクバトルで使う事を考えるならS1でも最遅になるので、出現確率は倍の2.6%になりますね。1時間も厳選すれば出ると思います。剣盾を始めてから7時間程度でここまで来られたので、その気になれば量産も出来そうです。ついでにダクマ、ザシアン、コスモッグあたりも比較的簡単に手には入ります。NSOに加入しているならソフトも本体も1つずつあればいい(サブアカウントが必要です)ので、興味のある方は挑戦してみてください。