2017-01-14
ダンロンV3限定版無事届きました~。本当良かった…。明日プレイできるといいんですけど、やっぱり最初はまとまったプレイ時間取りたいしな…明日は細切れにしか時間が取れそうにないので、どうするか思案中。
KH2.8も無事届きました。今日は予約特典であるアクリルスタンドの紹介だけ。

《公式サイト》
今回の予約特典のアクリルスタンドは、

※画像は公式サイトより引用
の3種類でした。個人的にはミッキー好きなので「AIR」か「BOND」狙いだったのですが、無事BONDを引き当てることが出来ました。

手前のアクリル板に、キーブレードを持ったアクア、眠っているヴェントゥス、横を向いているテラの3人とシャドウ達が描かれ、後方にはキーブレードを持った王様がシルエットで描かれてますね。王様が何の上に立っているのかよく分からないのですが…最初は屋根かと思いましたけどそれにしては形がおかしいですし、道の向こうに立ってるのかとも思いましたが、それだと遠近感がおかしいし。
またテラやヴェンの足下からシャドウが湧いているように見えるのも意味深ですね。今作をプレイすれば謎が解けるのでしょうか。
スタンドは、元は一枚のアクリル板にパーツがはめ込まれた状態で梱包されています。そこから3つのピースを切り離し、2つのピースを土台に垂直にはめ込んで固定するのですが、寸法がきっちりしているので、一度きっちりはめ込むとぐらついたりすることはなく、小さいながらも飾りがいのある仕上がりになっていると感じました。GJ!
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2017-01-13
販売元に事情を説明したら決済通って明日発送してくれるってー!まさに絶望編から希望編ですよ!ありがとうフルイチオンラインさん。
さて、早くもダンロンV3の設定資料集発売が決まったみたいですね。Ivanさん情報ありがとうございます。
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』の公式設定資料集が制作決定!秘蔵ビジュアルやキャラクター資料が満載! – ファミ通.com
本作の設定画やイベントコンテ、ゲーム内ビジュアルを多数収録した設定資料集の制作が決定!
※上記リンク先より引用
1・2Reloadの資料集が508ページで3500円、絶対絶望少女が320ページで2700円。どちらも鈍器になり得る分厚さですが、今回もそれに匹敵するくらいの情報が収録されそうですね。間違いなく購入予定。欲を言えば、そろそろ大判の本を置くスペースに限界が来ているので、電子書籍で出してほしいかも。
リンク先によれば人物考察も入るようなのでそれも楽しみです。
発売は2017年春予定。当然ネタバレ満載でしょうから、それまでにクリアしておかないといけませんね。
それはそうと今さらの話題で恐縮なんですが、このゲームで最初に(たしか)公開されたビジュアルがあるじゃないですか。↓です。

これ今から考えると人選謎すぎますよね。バックに主人公っぽく写ってるの春川魔姫ですよね?なぜそのポジション?
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2017-01-11
明日発売予定のダンロンV3の公式サイトが更新されてます。

今回はローンチトレーラーの公開ですね。
今さら内容について触れるのも無粋な気がするので、気になる方はぜひご覧ください。ストーリーネタバレはもちろんありませんし。
とりあえず七海の元気な姿が見られて安心したということで。早速今週末からプレイしたいところなんですけど、この終末は色々忙しくてプレイ時間取れないかも知れないため、開始時期は未定です。すぐプレイしたいとか大口叩いたくせにすみません。なのでネタバレは本当勘弁してくださいねー。
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2017-01-07
本日、無事にTOBのプラチナ獲得しました。やっぱりテイルズのプラチナは格別の想いがありますね。
これを見るとかなりのレアトロフィーっぽいですが、PSNProfilesによれば、取得率は10.38%なので、さほど難しいトロフィーではないことが分かりますね。僕の持つ36のプラチナの中でも上から10番目くらいです。
これで終わり…かと思っていたのですが、プラチナを取る直前に、第四管区(いわゆる闘技場)ではスクショを取れることを思いだし、急遽久々の秘奥義集を作成してみました。といっても第四管区には秘奥義を使う敵は登場しないので、味方だけですが…
テイルズ オブ ベルセリア 秘奥義カットイン集 | Y.A.S.
今回カットインイラストが各キャラ1枚ずつしかなかったのが残念でしたね。最近は1キャラにつきイラストが複数ある作品が多かったので…。あと欲を言えば、第四管区にストーリーボスが再登場する面を作ってくれればよかったと思います。今回唯一の時限トロフィーである「ミスティーミスティック」も時限じゃなくせるわけですし。オスカーも真の強さが見せられたかもしれないのに(笑)
レビューは明日作成する予定です。さて、次のプレイ日記を付けるゲームは何になりますかね。KHもダンロンも日記は付けないつもりなので、しばらくお休みかな。
2017-01-06
ベルセリア、最後のトロフィーの取得条件、攻略本の内容が間違ってるやんけ!(バンナム版とファミ通版に書いてある数字がそれぞれ違うのに、そのどちらも間違っているという奇跡の展開)おかげで今日終わりませんでした…バンナム、ファミ通、どっちも許すまじ!

KH 3DHD
こちらはRe:Codedの続編として3DSで発売された「KH 3D」のリメイク版です。3Dはプレイしていないので楽しみ。(実はRe:Codedもプレイしてないけど)
本編同様のARPGですが、いくつか特徴的なシステムが搭載されています。

魔物(スピリット)を仲間にして…

触れ合って…

バトルに参加させ…

ミニゲームで活躍させましょう。ポケモンか。
登場するワールドも、「ファンタジアの世界」「ノートルダムの鐘の世界」「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士の世界」など、KH1や2では登場しなかった世界が登場するのでそちらも楽しみ。ファンタジアが好きなので(テイルズオブファンタジアが好きなのとは関係ないですよ!)。
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2017-01-05
ベルセリア、明日にはプラチナが取れそうです。終盤はひたすら風船とカカシをぶちのめす単純作業で心が折れそうになりましたが、連射パッドのおかげでどうにか乗り切りました。連射パッドマジ偉大。

KHχ BC
シリーズ最古の物語であり、ブラウザゲーでもある「キングダムハーツ キー」(現在はサービス終了)と、そのリメイクであるスマホゲー「キングダムハーツ アンチェインド キー」の裏側に当たる物語を描いた映像作品です。五人の予知者とその師であるマスターの視点で描かれるので「バックカバー」の名を冠しているそうですけど、表の話知らないのに裏側見ちゃっていいんですかね…せめてジミニーメモで補完してくれるとうれしいのですが。
というか新キャラ祭りで、見たことがあるキャラが

この人しかいません。といってもこの人の着ている黒服は一般的な衣装ですし、ぼくらの知っているあの黒服の人とは別人であることは時代設定上間違いなさそうなので、結局どこの誰かはわからないのですが。
いよいよ来週発売ですね。先に言っておきますけど、KH2.8は攻略本が出るまでプレイしないと思います。ダンロンは…比較的早めにプレイ始めるかも。
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-25
「うたわれるもの 二人の白皇」、本日1周目クリアしました!終盤は本当に泣きっぱなしでしたよー。今回はトリコリとハクの別れ、クオンとネコネの姉妹の絆、仲間達との別れ、華麗な復活劇と盛り上がるところで軒並み泣いてしまいました。こんなすばらしいストーリーのゲームがプレイできるとは…生きていてよかった。これまで何度も言ってますが、このゲームを勧めてくださったsasaさんには感謝の言葉しかないです。
一応、「難易度:難しい」「クリアまでBPを振らない」という縛りでプレイしていたのですが、いい具合の難易度でクリアできましたね。今回は戦略的にも非常に面白く、戦闘が楽しかったです。このへんの感想はまたプラチナとったあとにでも。
このまま隠しダンジョンに挑もうかと思ったのですが、戦力増強のため、2周目をしてからにしようと思います。
ところでプレイをしていて気づいたことが。トロフィーの条件なのですが(以下軽いネタバレがあります)、
続きを読む(ネタバレ注意) »
条件がネット上でも錯綜しているのですが、僕の場合、最終戦突入前に、以下の必殺技を見て…
- オシュトル(ハク)…扇撃虚斬、白燕乱舞
- クオン…翡翠、十姉妹
- ルルティエ…乙女椿、百合根
- ウルサラ…双影無双、烈火双覇斬
- ノスリ…波乱烈風
- オウギ…紫電一閃、雲蒸竜変
- ネコネ…清月、白虹
- キウル…破竹
- アトゥイ…勇魚、真旗魚
- アンジュ…青天霹靂
- ヤクトワルト…影松葉、旋風桜(烈風の構え)、旋風桜(疾風の構え)
- ムネチカ…砕鎚
- フミルィル…蜜月
- ミカヅチ…雷火
最終戦で、ハクの必殺技を1つ見た時点でトロフィーが取れました。よって、「最終戦のハクの必殺技は、1種類で足り、2種類見る必要はない」は確定。他のキャラについて、すべての必殺技を見なければならないのか、それとも1人1つでいいのかは不明。

- 協必百景:メインキャラ全員の協撃必殺技を使用した。
これもトロフィーまとめWikiにすら、「戦闘指南で確認できる14種類以外に、最終ステージで加入するハクが必要な協撃必殺技も含む。」とありますが、僕の場合、最終戦突入前にすべての協撃必殺技を見た時点で取得できたので、「戦闘指南で確認できる14種類を見る」で確定。

« 続きを隠す
2016-12-22
KH2.8の公式サイトが更新されてます。…いつの間に?

KH 0.2
ストーリー的には、BbSでアクアが闇の世界に取り残されたあと、そこで何が起きたのかを描いているようです。
舞台は「エンチャンテッド・ドミニオン」(【眠れる森の美女】の世界)によく似たワールドみたいですね。

新システムとして、
- 敵に攻撃を当ててゲージを貯め、最大値までたまるとそれまでに使った術技の種類に応じて強力な術技が発生する「シチュエーションコマンド」
- 闇の世界で出会った王様が一緒に戦ってくれる「王様との共闘」
- アクアで着せ替えが出来る「デコレーション」
などがあるようです。
収集要素で気になるのは、「チャレンジ」ですかね。横のスクロールバーの大きさからして、これ全部で50くらいあるだろ…。
トロフィーにもすごく影響しそうなのですが、SO5のバトコレの悪夢が…

発売まであと3週間か…意外とあっという間ですね。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-21
うたわれ、ついに最終決戦に入りそうですねー。トゥスクル参戦の流れは予想できてましたがやっぱり熱い!
さて、ダンロンの関連商品の紹介です、Ivanさん、紹介ありがとうございます。
電撃 – 【電撃PS】『ダンガンロンパマガジン』が12月27日に発売! 付録は“2017 モノクマ&モノクマーズカレンダー”
- 特集:『ニューダンガンロンパV3』発売直前総特集
- 描き下ろしトリビュートイラストSP
- 赤松楓役の神田沙也加さんV3インタビュー
- 特別企画:アイロンビーズコーナー
- 2017 モノクマ&モノクマーズカレンダー
といった企画満載だそうです。
個人的に気になっているのは実は「アイロンビーズコーナー」です。作るとかそういう気はさらさらないんですけど、こういうのってドット絵に繋がるものがありますからね。
発売は12/27(火)、価格は1480円(税込)です。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-20
今日から体験版配信ですね!と言ってもプレイは年末になりそうなので、ネタバレはご遠慮くださるとありがたいです(システム的なネタバレはオッケー)。
ダンロンV3の公式サイトが更新されました。

今回はキャラ紹介+キャラ紹介のトレーラーの第4弾が公開されてます。
続きを読む(ネタバレ注意) »

超高校級のテニス選手「星竜馬」。テニスだけじゃなくて野球も出来そうな名前ですが、こんななりして声が渋すぎるのには何か意味があるんでしょうか。

おまけになんか過去も重そうだし。

超高校級の宇宙飛行士「百田解斗」。今回のイロモノ枠っぽいです。

宇宙飛行士にしては品性が足りない!

超高校級のマジシャン「夢野秘密子」。秘密子でヒミコとか重すぎるキラキラネームだと思うのですが、強く生きてほしいです。今回のお気に入りキャラ。
でも推理ものでマジシャンは、濡れ衣を着せられるという大事な役割があるので(手品でなんとかできるだろ的な)、早々に死ぬことはないと思いますが、中盤くらいで殺されるか、オシオキでとんでもないマジックやらされて死ぬか、どっちかだと思ってます。

のじゃ子(語尾に「~のじゃ」と付ける女子のこと)っぽいな…。

超高校級の美術部「夜長アンジー」。「芸術家」じゃなくて「美術部」なのには何か意味あるんでしょうか。星は「テニス部」じゃないのに。

流行り物にすかさず乗っかる姿勢、嫌いじゃないです。

あとはモノクマーズの一員「モノダム」。今回はちゃんとサンライズと話を付けられたのでしょうか。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
« 続きを隠す
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…