2012-01-03
今日は中学時代の同窓会がありました。卒業以来初めての同窓会で、実に15年ぶりです。
ここぞとばかりに事務所の宣伝をしてきたので、もしかするとウザがられていたかも。
同窓会に行って思ったこと。
- 15年経っても人間の本質は変わらない
- 15年経っても男はほとんど見た目が変わらない。女性はメチャクチャ変わる
- 中3の時の担任(女性)が当時20代後半だったことに驚愕。絶対30代中盤だと思ってた…
しかも40代になった今でもほとんど外見が変わってなかったことにさらに驚愕。多分同級生って言われても信じる
- かなりの数の同級生が地元にいた。まぁ都会に出ている人は同窓会には来づらいと思うけど
久しぶりに当時仲が良かった友達に会えて、すごく楽しかった。2次会でカラオケに行ったんですけど、みんな話すばっかりで誰も歌を歌いませんでした。当時の担任の先生方も半数ほど来て下さって、昔話にすごく花が咲きましたよ。
これからも定期的に開催されるといいなぁ。幹事の方ありがとう。
2011-12-27
裁判所より一足早く、うちの事務所は今日が仕事納めでした。今日は一日かけて事務員と二人で大掃除してました。うちの事務所は窓ガラスがデカい上に枚数が多いので大変なんですよね…その他フィルターの掃除や大量にたまった書類の破棄、段ボール箱に積めた古い記録の整理など、丸一日かかってしまいましたが何とか無事年を越せそうです。
さて、今年もあと4日ですけど、今後の更新予定は
- 「比翼恋理のだーりん 公式資料集」のレビュー
先日リクエストをいただいたのですが、ようやく中身を読むことが出来たのでそろそろレビューを書くつもりです。
- 年間ゲームレビュー
3年前からやっている、今年1年間でプレイしたゲームの総評を今年もやります。今年の対象ゲームは10本の予定なので、3回に分けてやることになるかな…
最後まで気を抜かず、頑張りましょう。
2011-11-18
講演の連発で喉が痛いわ、それ以前から引いている風邪が治らないわ、そうこうしているうちに唇に3つできものが出来て痛いわでガタガタです。しばらく休養しよう…
2011-11-12
テイルズ オブ エクシリアのプレイ日記を掲載中。
現在は→ジュード編・ミラ編ともにクリアして、トロフィーもコンプしました!
かなり長いレビューも書かせてもらいました。
https://www.yukkun20.com/index.php/tox/


2011-10-13
すいません、ちょっとカゼ気味なので今日の更新はお休みです。
もしかするとうつされたかな…いやいや証拠もないのに疑うのは良くないですね。
2011-09-24
今朝になってもどうにもこうにもならなかったので、生まれて初めて整体に行ってきました。僕は基本的に西洋医学万歳な人間で、鍼とか灸とか漢方とか信じていないんですけど、指圧や整体は違うよね。うん、違うはずだよね。
友達が整体師なので、その人にお願いすることにしました。すでにその友人の整体を体験していた他の友人も、口を揃えて「あの内容であの値段はお得すぎる」とのことでしたので。
それで1時間ほどの間、全身指圧→肩・背中回りに重点を置いた指圧→軽く整体(あまりポキポキ言わさないタイプ)をしてもらいました。凝っているところを指圧してもらうとものすごく痛いんですけど、だんだん中の筋肉がほぐれていくのが分かるような気がします。気がするだけなのかもしれませんけど。特に肩胛骨の辺はむちゃくちゃ痛かったけど、大の大人が「ぐあっ」とか「いてっ」とかいうのもどうかと思ったので、素知らぬ顔で耐えました。…のつもりだったんですけど、終わったら「痛くて顔が引きつってたけど大丈夫?」と言われてしまいました。
しかしさすがはプロの整体師、肩が嘘のように軽くなっていました。背中の凝りはまだ残っているんですけど、普通の肩こり程度に収まり、変な動きをしなければ痛みを感じることもなくなりました。朝起きたときはじっとしていても肩が痛い状態だったので、これは非常に大きな進歩です。ありがとう!
ただその友人曰く、人によっては翌日反動が来て、余計ひどくなったり、微熱が出たり、嘔吐感が続いたりする、しかも初めてやった人にその傾向が強いとのこと。これ以上ひどくなると間違いなく仕事にも支障が出るので、なんとかこのまま収まってくれることを期待してます。
整体費用の領収証はもらったけど、これは経費で落ちないだろうなぁ。職業病ということではどうだろうか?
2011-09-23
どういうわけか、昨日からものすごい肩こりに悩まされています。歯を磨くために歯ブラシを持つのも辛いレベル。これが俗に言う「憑かれた」状態というわけか…いやもちろんボクはそんな俗説興味ないですけど。
とはいえ、これは日常生活に支障を来すレベルです。首を前後に傾けても痛いし、何もしなくても肩が重いし、ほんとに辛い。肩たたきでひたすら肩を乱打していたら少しは良くなったのですが、それでも本調子とはほど遠い状態です。やっぱり先週マッサージチェアを買ったときに、ごねてでも今週中に送ってもらうべきだったんだ…とはいえ、これまでの人生でこんなに肩が凝った経験はなく、思い当たる節と言えば、この間マッサージチェアの試乗で肩を揉みすぎたということくらいなのですが…
あんまり良くならないようだと、整体とかに言った方がいいのカモ知れません。もしどなたか辛い肩の痛みとオサラバする方法をご存知の方がいたら、教えてください。マジ辛いんです。ゲームやってる場合じゃねぇ!
2011-09-08
発売日にきっちり届きました。ebtenやるじゃない。上にも書きましたけど、これからプレイ日記を付けていこうと思います。例によって攻略中心というより僕の感想やツッコミがメインになると思います。お暇な方はお付き合いください。あというまでもないですがネタバレ注意です。さすがに致命的なネタバレにはある程度注意しますが…
ちなみにプレイ日記を始めただけで、プレイは始めていませんのであしからず。
それはそうと、今作はゲームを起動すると、メーカーロゴなどよりも先に、著作権無視するなよ!という警告が表示されます。個人的にはいい加減、ゲーム画面のスクリーンショットをウェブサイトに掲載することが、著作権法上の『引用』に当たるのか否かはっきり示してもらいたいんですけどねぇ。個人的には要件は満たすと思うのですが、知的財産法の世界は複雑怪奇なので、はっきりとした答えがわかりません。アニメのSSとかも同じ問題があると思うんだけどなぁ。
そういえば今僕が個人的に関心を抱いている『グランナイツヒストリー』にはSSをキャプチャする機能があるらしいのですが、あれもキャプチャ画像を公開していいの?TOは松野さんが改変しなければOK!と言っていたはずなのでセーフだとは思うんですが。
2011-09-03
台風が直撃しています。
幸いうちは高台にあるので、台風の影響は大したことないんですけど、山の下はすでに水浸しのようです。すぐ近くに流れる革もそろそろ危ないって話ですし…。新聞見たら台風が岡山直撃するのは14年ぶりだって書いてあった。ということは今回の直撃は21世紀初上陸かよ…確かに子供の頃、大雨や暴風警報で学校が休みになったのはたぶん2~3回くらいしかないと思います。直撃しても土日だったりすることもあったしな…
叔母の家はすでに水が来ているらしく避難を始めたようです。無事避難が上手く行きますように。
9/4追記:13年ぶりの間違いでした。
2011-08-24
いよっしゃぁ!シュタゲ3巻本日発送の通知キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!これはもしかして明日届くんじゃないのか!?これまでにない事態にちょっとうろたえています。あとナディアの方は発送通知来ないんですけど…
さて、今日はこのニュースを取り上げないわけにはいかないでしょう。
タレントの島田紳助さん、芸能界引退へ – GIGAZINE
今朝のニュースを見て驚きました。個人的にはあまり好きではない部類の芸能人で、彼の司会する番組は映った瞬間にチャンネルを変えるくらいですが、しかし紛れもない天才だったと思います。そういう人が芸能界を去ってしまうことにはやはり一抹の寂しさがありますね…
ただどこかで復帰するんじゃないかなぁ…という感じは否めないですね。これほどの大物が自分の意志だけで身の処し方を決定できるとも思えないし。そんな風に考える自分は心が狭いのでしょうか。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…