2020-03-24
「風花雪月」4周目はじめました。今回が最終周なので、最高難易度のルナティックでプレイ中です。フリーバトルも緊張感があっていいですね。これまでに養ってきた戦略が試されるというものです。引き継ぎありでプレイしているくせになにを偉そうに言ってるんだかですが(引き継ぎ無しだと地獄とのこと)。
しかしSRPGは序盤に育成計画を練っている時が一番楽しいですね。今回は仲間に出来るキャラを全員仲間にして、主人公以外女の子のチームを組むぞ!と張り切って計画を立ててました。なんせ主人公+女生徒11人(ただし1人は途中離脱)のMAX12人でちょうどいいですからね(最大出撃人数は12人だが、ほとんどのマップは11人制限なのでそれもちょうどいい)。…が、DLCの煤闇の章で女生徒が2人増えたの忘れてた。
前周では「死に様が見たい」というあんまりな理由で仲間に入れなかった「ベルたそ」ことベルナデッタを2周ぶりに仲間にしたのですが、やっぱりいいですね。今作の女性キャラの中ではダントツのかわいさだと思います。

心配ないよ(意味深
一人でいる時にテンション上がって歌を歌っちゃったのを見られただけでこの反応である。前周は「死ぬなら……部屋の中が……良かった……」っていうあんまりな最期を遂げさせてごめんね(最悪
それから、ケロロ軍曹生誕20周年記念の缶バッジ届きました。

どのイラストもかわいいですね。しかしこれ今気付いたんですけど、冬樹がハブられてるのか…。ケロロの相棒は冬樹じゃなくてモア殿だったんですね。
2020-03-21
「まだ読んでなかったのかよ!」とお叱りを受けそうですが、森岡浩之先生の最新作「風とタンポポ」読みました!さすが森岡先生一押しだけあってめっちゃ面白かった!雰囲気としては突変に似ていますが、まさかあんな展開が待ち受けていようとは。三姉妹に萌えようと思っていたyukkun20の期待はどこへ持っていけばいいんですか!(勝手すぎる
明日レビューします。
さて、春休み企画で、ケロロ軍曹のコミックスが無料配信中です。
https://twitter.com/keroro_PR/status/1240098676065722370
10冊無料とかせせこましいこと言わず、何と最新30巻まで全部無料です。マジかよ。
とりあえずケロロ軍曹を読んだことない人は、最初の5巻だけでいいので…いやだめだ。それだと青い人が泣いちゃう。7巻まででいいので読んでみてください。そしてはまった人は30巻まで読むのだ。そしてアニメ7年分+αを見ようぜ。
2020-02-02
仕事ついでに某所にあるアニメガ×ソフマップに行きました。先日紹介したケロロイヤーのグッズの残り、もしかしてまだあるんじゃないかと思って…

あったどー!全6種のうち2つしかありませんでしたが、ひとまず購入できて良かったです。しかし最近はやりのアクリルスタンドが我が家でも結構な数になってきたのですが、たくさん並ぶとアクリルの光沢がなかなかに派手な感じを出していていいですね。
そういえば今日はツインテールの日でしたか。yukkun20の中でツインテールキャラといえばやはりケロロ軍曹の夏美ですね。もちろん公式ツイッターでも取り上げてくださってますよね…
そっちかよ!ちなみにyukkun20が一番最近見たツインテールはこちらです。
2020-01-21
ケロロ軍曹20周年記念のケロロイヤー記念グッズが満を持して復活だー!
ほとんどの人は置いてけぼりだと思うので説明しますが、そもそもこの企画は、2018年にケロロ軍曹連載開始20周年を記念して、吉崎先生の書き下ろしグッズが1年間の間に7種類出る…予定だったのですが、どんどんスケジュールが遅れていって、6種類目が出た段階で完全に続報が止まってしまいました。おまけに当時公式サイトを持っていた文教堂が兄メガに統合されてサイトも閉鎖になり、もう続きはないと諦めてたんです。それが復活するとは!
yukkun20は割と熱心なケロロファンなので、今回も購入する予定です。でも途中で買いそびれたグッズもあるし、最終回だから再販してくれないかなぁ。財布のひも緩めて待ってますよ…
まじでお願いします!(土下座
2019-07-11
種々の事情により、土曜まで更新が不安定になると思います。お許しください。別に何かヤバいことが起きているわけではないので、日曜には通常更新に戻れる予定です。
ぎゃああああ!めっちゃほしい!
しかし通販はしておらず、「家電量販店、アミューズメント施設での販売」のみとのこと。カプセルトイで店頭に並ぶそうです。見かけたら即買いですね。
ちなみに先日東京に行った際に、こんなものを購入してます。

今回が初コラボだと思いますが、ケロロとぷよぷよの相性は最高ですね。カラーリング的にも、デザイン的にも。
2019-05-24
渋谷に熊本に名古屋と開催されてきたケロロ展が、大阪にやってきました!行きたい…けどもう少し待てばもっと地元に近いところに来てくれるような気がして踏ん切りが付かない…来月はTOF2019もあるからお金も貯めておかないとまずいし…
あべのハルカス近鉄本店
https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/event/1/201905keroro.html

あべのハルカス近鉄本店 | イベント:催事・イベント | 「ケロロ展 IN AREA 720」ケロロ軍曹連載20周年記...
◎5月23日(木)→6月4日(火)◎ウイング館9階催会場※5月28日(火)と最終日は午後5時で閉場。※入場は各日閉場の30分前まで。 ◎入場料:中学生以上800...
開催日時
2019/5/23(木)~6/4(火) 10:00~20:00
開催場所
あべのハルカス ウイング館9階催会場
しかしこんなにあちこちでやるとは、やはりまだまだ人気があるコンテンツなんだということですね!
2019-05-16
TOVですが、現在グレード稼ぎのため「タイダル祭り」実施中です。詳しくは次々回のプレイ日記で触れようと思いますが、3時間ほど放置するだけでリタ先生がグレードを数千単位で稼いでくれるありがたいシステムです。
しかし一つ問題が…。当然放置している間は別のゲームをプレイしたいところなんですが、今yukkun20がプレイしているほかのゲームはKH3とラングリッサー、両方ともPS4のゲームなので放置中にプレイすることができないんだーっ!仕方なくリタ先生が「以下省略!」と言いながら敵をコロコロ転がしている姿を眺めています。しかしこの技、「グレード稼ぎ」「FS稼ぎ」「最大HIT稼ぎ」など汎用性が高すぎて困る。さすがシリーズ最強術士の一人にあげられるだけのことはある。
さて、30巻の発売が近い「ケロロ軍曹」ですが、池袋で期間限定ショップの開催が決まりました。TOF2019とかぶったので寄ってみる予定です。
ケロロ軍曹 × THEキャラSHOP
開催期間
2019年6月5日(水)~6月18日(火)
開催場所
池袋マルイ 7F THEキャラSHOP池袋マルイ店
なんだかんだでケロロ軍曹好きなんですけど、最近はコミックスの発行間隔も長めだしアニメ8期はいつまで経っても始まらないし悲しい…。グッズ買って応援します。
2018-08-13
「閃の軌跡:改」1周目クリアしました。これぞJRPGをプレイする喜びというものよ。シナリオ、キャラ、システム全てがすばらしかったです。しかし終盤の怒涛の展開は衝撃的すぎた。プラチナのために2周目のプレイも始めました。
さて、ケロロ軍曹生誕20周年を記念して、渋谷でイベントが開催中です。
開催日時
2018/8/10(金)~9/2(日) 11:00~21:00
開催場所
ギャラリー
TOWER RECORDS 渋谷店”SpaceHACHIKAI”
yukkun20はケロロ軍曹も大好きなので、これはぜひ行きたいなぁ…。しかし渋谷は遠すぎるよ。
とはいえいつもならなんだかんだ理由を付けて上京するのですが、8月は週末忙しく、9月の旅行も控えているのでなかなか遠出がしにくい。全国開催してくれればいいけど無理なのかなぁ。せめてグッズの通販だけでも…
2018-06-02
ケロロ軍曹の最新巻買ってきました。連載20周年おめでとうございます!アニメマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ケロロ軍曹 29
著者:吉崎観音
レーベル:角川コミックス・エース
価格:580円
あらすじ
いつも13話くらい収録ですが、今回は2話だけです!(連載時の数話が1話にまとめられているので、量的にはいつも通り)。1話(分量的にも1話)が日常回、残りの1話(実質10数話)が大長編の7不思議編の続きになっています。
- 20年越しの伏線を今さら回収?そして最近のナッチー弱体化が気になる「ニワニワニワウラニワニワニワ!…の巻」
- 前回ギロロのことかませっぽいって言ってごめんなさい。でもやっぱりかませだった「冬樹の世界7不思議 イースター島の神々編…の巻」
の2本でした。
感想
7不思議編が始まって2年経ち、ようやく7不思議の内2不思議が終わりました。前回敵の前にかっこよく立ちはだかったギロロが、いつものようなかませっぷりを見せることもなく、使命と友情に殉じた(死んでないよ)姿は「おお…久々にかっこいいギロロだ」と思わせるに十分でした。が、最終的にはのび太ばりの顔面めり込みパンチで○○○にやられちゃいましたし、敵ボスの正体を考えるとこれやっぱりかませ以外の何者でもないような…強く生きてください。
しかしイースター島のモアイは冬樹の七不思議の中でも特に不思議度が高いような気がします。あれだけいろんなものが残っているのに、どうやって、またなんのために作られたのかほとんど分からないとかまさにミステリー。なぜいわゆる世界の七不思議に含まれていないのか疑問です。
そして唯一の日常回は、割と初期のノリに近い、ケロロたちのヘッポコ侵略対夏美のドタバタ劇でした。しかし夏美があの程度で涙を流して逃げ回るとは…。昔はケロロの首と胴が離れるくらいのお仕置きをしたこともあったのに、やはり少し大人になったということなのか。
2018-05-07
ケロロ軍曹のコミックス最新29巻が、5/26に発売予定です。今年は連載20周年ということで、吉崎先生おめでとうございます。
しかし年1冊しか出ないコミックスで大長編物を待つのは辛い…世界7不思議篇が始まって2年以上経ちますけど、まだ展開序盤なんですよね…時折日常回を挟んでくれるのでまだ救われていますが。
とはいえ、すばらしい漫画であることには変わりないので今回も購入します。そろそろアニメの続編やってくれてもいいのだぜ…?
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…