2021-05-22
「リバコメ!!」さんで、「ケロロ軍曹」のイベントが開催されるようです。「リバコメ!!」は、オーディオコメンタリーとかが一般的ではなかった時代の懐かしいアニメをターゲットに、キャストを招いてオーディオコメンタリーをお聞きしたりする2020年には始まったサービスみたいですね。
第3回企画として、「ケロロ軍曹」が取り上げられるそうです。
日程:2021年6月6日(日)
時間:開場18:30/配信開始19:00~
出演:渡辺 久美子(ケロロ軍曹 役)、中田 譲治(ギロロ伍長 役)
※下記公式サイトより引用
コメンタリーを聞けるのは、ギロロ伍長初登場の第4話と、視聴者アンケートで決まった話みたいです。多分夏美と絡む話だろうなw詳しい情報は↓の公式サイトで。
チケットは3500円です。アーカイブ配信もあるので、リアルタイムで視聴出来ない方もぜひ。yukkun20も視聴予定です。渡辺さんも中田さんもトーク面白いですからね。
2021-04-27
チャンネル登録者数に応じて話が公開されるフラッシュ版「ケロロ」ですが無事目標を達成し、全話公開になりました!めでたい!
http://twitter.com/keroro_PR/statuses/1386625526232584198
ぶっちゃけた話、初期の頃は登録者数の伸びが悪くて、6万人とか達成不能なのではないか…と疑っていました。マジすいません。最近ツイッターでのタイムラインでも、ケロロ軍曹懐かしすぎるというツイートが大量に流れてきて、ファンの一人として本当にうれしく思っていました。改めて全話まとめて視聴しよう。まだ登録者数に応じた記念配信は続くようですので、未登録の方はこの機会にぜひ!お願いします。
2021-04-02
完っ全にエイプリルフールネタと思ってスルーしてしまっていた…
https://twitter.com/keroro_PR/status/1377567870784208898
マジかよ…あのTVアニメ終了後に作られたフラッシュアニメ「ケロロ」が公開だと…!放送はアニマックスだけだったし(yukkun20には視聴環境がない)、以前円盤化(コミックス25.5巻の特典)された時には一部の話しか収録されずyukkun20を二度絶望のどん底にたたき込んだあのアニメがついに…!
チャンネル登録が6万人に達すれば全話公開になるようです。現在6680人。皆さんお願いです。視聴しなくてもいいのでチャンネル登録お願いします…!いや、視聴もしてください。懐かしのTVアニメ版も無料で視聴出来ますよ!
2021-01-05
この年末年始に大掃除を行い、これまで放置していたPS2とPS3をハードオフに売りに行きました。でも今すごく後悔しています。なんで売る前に写真を撮って、「ねんがんのPS5(2+3)をてにいれたぞ!」ネタをやらなかったのか…バカバカバカ。なお売値は2つ合わせて440円でした。
昨年末に出たケロロ軍曹のレビューです。あれ、もしかして30巻のレビューするの忘れてる…?
ケロロ軍曹 31
著者:吉崎観音
レーベル:角川コミックス・エース
価格:640円
あらすじ
今回七不思議編はおやすみで、短編が15話収録されています。
- 最近マイルドになりがちでしたが久々に夏美の激烈おしおきが見られる「宿題侵略大作戦!!…の巻」
- ケロン星でのゲームの行く末が気になる「地球電子遊技機ヲ復旧セヨ!…の巻」
- きのこ狩りがバイオハザードに…「秋はヤッパリ茸デ侵略♪…の巻」
- 最近歌舞伎とのコラボはやってますもんね「天竺ケロ兵衛韓噺…の巻」
- 宇宙生物を躊躇なく口に運ぶ冬樹にちょっとびびる「侵略できないならケーキを食べればいいじゃない!…の巻」
- 5人小隊で七福神のコスプレは無理があるだろ「新年早々!謹賀侵略!!…の巻」
- 久々にちょっとカッコいい軍曹が見られる?「第?種 接近遭遇事件…の巻」
- 桜の樹の花粉症ってある意味辛すぎる「宇宙の桜を見にいこう…の巻」
- 今巻桃華の出番一コマだけ(台詞なし)かよ!「即席部隊大乱闘!…の巻」
- どこかで見たことある人が宇宙作戦隊を結成?「地球反撃!? 宇宙作戦隊結成!…の巻」」
- 温泉回なのになぜ水着…「ここは小惑星 宇宙の湯!…の巻」
- 最後のコマで夏美が着ている服のデザイン変じゃない?「コレガホントノ宇・宙・遊・泳…の巻」
- これジョジョネタっていう理解でいいのかな…「型再検討?大作戦!…の巻」
- 今回の作戦、アリサがいなければ成功してたんじゃ…「小さな巨人 アリサちゃん…の巻」」
さらに、吉崎先生がケロロ軍曹を描くに至ったエピソードが漫画化された「特別編 ケロロ軍曹誕生であります」も掲載されています。ケロロ軍曹、平成のドラえもんになれる器だと思うんだけどなぁ。やっぱりネタがちょっとマニアックだったからダメだったのか…
感想
今回は夏美、冬樹、ケロロ、ギロロを中心とした、連載初期を彷彿とさせるエピソードが多かったですね。「地球電子遊技機ヲ復旧セヨ!…の巻」は昭和世代には懐かしいネタでしたが、ゲーム機の端子をハンダでテレビに直結した経験はなかったですね…それを初見で出来た冬樹は十分すごいと思います。
一番面白かったのは巻末の特別編でした。もともとケロロ軍曹はグレイ+カエルをモチーフとしてデザインされたとか、ケロロ小隊のパートナーは全員女の子の予定だったとか、興味深いエピソードを色々知ることが出来ました。アニメは7年で終わっちゃったけど、連載は21年経った今でも続いている訳ですから十分すぎるくらいの名作になりましたよね。そしていずれはアニメ8期も…
yukkun20はアニメから入ったファンなので21年見てきたわけではないんですけど、古いファンに負けないくらいこれからも応援していきたいと思いますので、これからも長く連載続けて欲しいですね。
2020-10-27
「ケロロ軍曹」の最新話(第298話)が公開されていますね。
最近の子供はカセットテープとか見たことないんでしょうね…。かくいう自分も最後に使ったのは10年くらい前でしょうか。ちなみにyukkun20が司法試験を受験する時に使っていた教材はカセットテープでしたね。今から思えば音声だけの教材で勉強とか正気の沙汰じゃないよ。

懐かしい。yukkun20も子供の頃何度かやらかしたことがあります。のでこのコマですぐオチが分かったんですけど…

多分若い人にはここまで読んでも意味が分からないのではないかと思います。昔PC(まだマイコンとか言われていた時代のことです。今から30年以上昔)では、カセットテープが外部記憶媒体として使われていた時代があったのですよ。今で言うUSBメモリみたいなものです。フロッピーディスクが使われるよりも前の時代です。しかし秋ママもこのことを知らなかったということは、いつの間にかyukkun20が秋ママの年齢を追い越している…!?(ショック)
ちなみにカセットテープは頭出しをする機能がないので、データをロードする時には頭からデータを検索するしかなく、そのためロードにものすごい時間がかかったのです。そうそう、PCにこういうカセットデッキを繋いで読み込ませてたんですよね。今でも結構鮮明に記憶していますよ。
2020-08-30
メルルのアトリエ、2周目に入りました。今作はパメラさんが参戦する珍しい作品なんですが、期間制限があるのでイベントを見るためにはみんなとまんべんなく仲良くする必要があるわけで…。ごめんよパメラさん。あと彼女だけ通常攻撃がもっさりなのはなんとかしてほしい(今頃言うな
さて、最近アマプラミュージックをきちんとチェックしてなかったんですが、ケロロ軍曹の楽曲が(ほぼ?)全部アマプラで聴けるようになってますね。
全49曲、3時間超の大ボリュームなので、ケロロ軍曹のファンの方はぜひお楽しみください。しかしyukkun20もファン歴長いので、知らない曲はないよね…と思ってたら、2009年発売のCD買い忘れてた(というかそもそも出ているのを知らなかった)せいで結構知らない曲あったわ。「翔べ!ガンダム」をケロロ小隊がカバーしてたのは知らなかったわw
2020-06-17
トトリのアトリエですが、オルトガラクセンのボスも倒しましたし、ようやく終われそうです。ボス強かったな…装備もアイテムも相当作り込んでいったんですけど(オリジナル版の追加ボスなら1ターンで葬れるレベル)初見では全く勝てそうにない感じでした。一度アトリエに戻って追加のアイテムを作って再度挑戦したらどうにか勝てましたけど。図鑑もコンプしたり、あとはトゥルーエンド見て終わろうと思います。この後何しようかな…。メルルのアトリエでもいいけどそろそろブリガンダインをどうするか決めなければ。
先日購入したケロロ軍曹のデカアクリルスタンドですが、あみあみから一般販売されるようです。
しかも10%OFF…だと…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!それはさておき、イラストのクオリティも高いし、でかくて部屋でも目立っていい感じなので、ケロロファンは是非お一つどうぞ。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/09 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 検討中
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 検討中
- 2020/06 ブリガンダイン ルーナジア戦記 [NSW] 購入予定
- 2020/08 創の軌跡[PS4] 予約済み
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ブレイブリーデフォルトⅡ[NSW] 検討中
- 来冬 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
- 未定 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 検討中
2020-05-24
最近引きこもっているのをいいことにケロロ軍曹(アニメ)をBGMとしてエンドレスで流しています。現在第4シーズン。いつか第8シーズンは始まってくれるのでしょうか。
少年エース25周年 デカアクリルスタンド

4月に開催されたものの、新型コロナウイルスの影響で、わずか4日で中止になってしまった『少年エース25周年 × THEキャラSHOP』 の限定アイテムです。中止の代わりにグッズ通販をしてくれたので個人的にはありがたかったのですが。
そんなわけでアクリルスタンド買ってしまいました。これ相当大きい(一番大きいのは高さ20センチ程度)だし、値段もそこそこ(1800円)ですし、購入するかちょっと悩んだんですけど、気がついたら全種類買っていた…。ケロロ軍曹の魅力恐るべし。
yukkun20は夏美派なので、左から2枚目がお気に入りですが、左端のモアのイラストも、時をかけそうな勢いがあっていいですね。吉崎先生の描く女の子はみんな可愛い。せっかくなので、うちにあるケロロ軍曹のアクリルスタンド全部持ってきました。

20周年ケロロイヤー限定のアクリルスタンド(手前左端と右から2番目)、うっかり買い揃えそびれちゃったんですよね…。これ再販してくださらないのだろうか。
2020-04-20
P5R、P5のラスボスを倒しました。P5では引っかかるものを抱えたままの年越しでしたが、今作は一応問題が全部解決しているので明るい雰囲気ですね。やっぱりこっちの方がいいなぁ。
さて、先日アトラスが配布しているウェブ会議用の背景を紹介しましたが、今やいろんなところが出してきてますね。
https://twitter.com/kagakuadv/status/1248084468755120130
全ての会議が円卓会議化しそうな、未来ガジェット研究所の背景がいいですね。
モノリスは汎用性高そう。そういえばゼーレの会議って今から思うとウェブ会議だよな。
ジブリファンとしてはちょっと残念なラインナップ。どれも使いにくい…気がする。ナウシカのはタペストリーっぽくて重厚感がある。
https://twitter.com/keroro_PR/status/1252160024480108546
https://twitter.com/keroro_PR/status/1252160371449688065
ネタもこれだけ吹っ切れると気持ちいいw「しごと中」は是非仕事をしていない時に使いたい一品。
なんかエヴァの壁紙と似ているような
2020-04-02
少年エースが今年で創刊25周年だそうですね。おめでとうございます。yukkun20は最近あまり読んでませんが、ケロロ、エヴァ、シュタゲなどがお世話になった雑誌ですから祝わないわけにはいきませんね。
そんなエース25周年を記念したコラボショップが池袋マルイにオープンするそうです。
このご時世に行けるかぁ!と絶望しそうになりましたが、開催者側も昨今の状況に鑑みて、関連グッズのネット通販を4/4(土)からしてくださるそうですよ!ありがてぇありがてぇ。

※画像は上記リンク先より引用
やはりケロロのアクリルスタンドは抑えておきたいところ…ですが、1体1800円は結構重いな。Ⅳ種全部購入して消費税を足すと8000円近くなるし。
しかし夏美ファンとしては左下は外せないし、右上のモアの時かけパロも抑えたいところ。当然夏美とモアが両方入ってる左上は外せないし、3つ買うも4つ買うも同じだよな…。
というわけで結局全部買うことになりそうです。しかしどのイラストも初出ではないですが、グッズ化は結構珍しい気がする。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…