新着情報

2017-12-02

テイルズの部屋2017 放送決定

ゼノブレイド2、プレイ始めました。プレイ日記にも書きましたけど、スクショの転送面倒すぎる。yukkun20は非公開のTwitterアカウントにスイッチから投稿するスタイルなのですが、投稿が1枚ずつしかできないのが腹立ちますねー。PS4ならまとめてUSBメモリでPCに送れるし、VitaTVならWi-Fiで直接PCにまとめて送信できるのに…。

ちなみに非公開アカウントの画像をまとめてDLできる手段はあまり多くないのですが、Firefoxならアドオン「Twitter メディアダウンローダ」があれば、投稿した画像を一気にPCにDLできるのでおすすめです。

それはそうとテイルズニュース。なんかテイルズの話題久々な気がする。

『テイルズ オブ』シリーズの22周年を記念した特番「テイルズの部屋」が12月16日に生放送することが決定したそうです。

放送日時

2017年12月16日(土)20:00~22:00(予定)

出演者

  • 「テイルズ オブ シンフォニア」ロイド・アーヴィング役:小西克幸
  • 「テイルズ オブ ジ アビス」ルーク・フォン・ファブレ役:鈴木千尋
  • 「テイルズ オブ エクシリア2」ルドガー・ウィル・クルスニク役:近藤隆
  • 「テイルズ オブ ゼスティリア」ミクリオ役:逢坂良太
  • 「テイルズ オブ ザ レイズ」ミリーナ・ヴァイス役:照井春佳
  • 「テイルズ オブ ザ ステージ -最後の預言(ラストスコア)-」アッシュ役:新井雄也
  • 「テイルズ オブ ザ ステージ -最後の預言(ラストスコア)-」ティア・グランツ役:星波(ザ・フーパーズ)

だそうです(敬称略)。あれ、小野坂氏いないんだ。MCはTOFなどでもおなじみ名越アナ。

ピックアップコンテンツ

  • テイルズ オブ アスタリア
  • テイルズ オブ ザ レイズ
  • テイルズ オブ ザ ステージ
  • テイルズ オブ フェスティバル

22周年という節目でもなんでもないこの年に、12月に放送するという意味(TOPの発売日)を思い出すこともなく、このような番組を放送とは…。これでなにも大したニュースがなかったら逆にサプライズですよ。ということで、この放送で新作の発表、あると思います!

2017-12-01

ゼノブレイド2 プレイ日記始めました

ゼノブレイド2キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

早速プレイを始めようかと思ったんですけど、プレイ日記を付けるかどうか直前まで迷っていたせいで、サイトの更新準備が出来ていなかったので断念。とりあえず突貫工事で完成させました(TOBのをそのまま流用)。

明日からプレイを始めようと思いますので、よろしくお願いします。スクショ用に、今からTwitterアカウント作ってきます。

あ、零の軌跡は無事2周目をクリアしました。宝箱も取り逃しがなくて一安心。あとは3周目を軽く流すだけです。

2017-11-30

ゼノブレイド2 いよいよ明日発売! 発送の連絡来た!

零の軌跡、2周目のラスダンまで来ました。エリィの絆イベントも良かったですね。ここまで甘々な雰囲気になるとは。3周目のティオの絆イベントが楽しみです。

そういえば今日のネットニュースで「如月千早役の声優さんが結婚発表!」みたいなのがあったので、ミンゴスおめでとーと思いながらリンクをクリックしたら、清水香里さんの方だった。…清水さんおめでとうございます!というかエクリュア役をしたのがだいぶ前だからこの方40代くらいかと勝手に思ってましたけど、僕より年下だ。すみません。前も言いましたけど、サインカードはいまでも宝物です。

さて明日に迫ったゼノブレ2の発売日ですが、4Gamerに総監督インタビューが来ています。

4Gamer:
 ストーリーや世界観につながりはないんでしょうか。

高橋氏:
 はい,直接的なつながりはなく,ゼノブレイド1の直系のタイトルとしてイメージしてもらうための「2」という意味合いが強いです。

※上記4Gamerのサイトより引用。以下同じ

ゼノブレ1をプレイしていないという理由で2を敬遠している人もある程度いると思うんですよね。というか自分も1のストーリーはすでに忘却の彼方なので、むしろ助かります。

4Gamer:
 ちなみに,今回マップの広さはどのぐらいあるんでしょうか?

高橋氏:
 面積だけでいうと,ゼノブレイド1ぐらいになると思います。ただ攻略の手応えについては,かなり増えていますね。意外なところに入口があったりして,それを探していただくのも楽しみの一つとなっています。

4Gamer:
 遊びやすさ的な部分で,間口は広がっているんでしょうか。

高橋氏:
 間口は……広がってるのかな? 僕らは毎回どうしても作り込んでしまう癖があって,一見間口が広そうに見えても,蓋を開けてみるとけっこうマニアックなシステムだったりするので(笑)。
 やり込みが好きな人には,いつまでも遊んでもらえるような仕様になっているという自信はあるのですが。

4Gamer:
 ゲームクリア後も当然,ずっと遊んでいられる,と。

高橋氏:
 ええ,むしろクリア後が本番かもしれません。

やり込み要素も十分ありそうですね。トロコンがないので自分もどこまでプレイするかは分かりませんが、1年かけてDLCも追加されるようですし、ゼルダのように長く遊べるソフトになっているといいですね。

2017-11-29

ゼノブレイド2 いよいよ明後日発売! 発送の連絡来てないけど大丈夫ですよね??

零の軌跡、2周目の隠しダンジョンをクリアしました。面倒なトロフィーも残るはあと宝箱コンプと戦闘1000回勝利のみ。プラチナがようやく見えてきました。…まあ宝箱の取りこぼしがなければ、ですが。今回は設定的にもゲーム的にも最強と言うほどの敵がいない(あえて言えばラスボスが最強)なので、戦闘マニアの方には物足りないかもしれませんね。

明後日に迫ったゼノブレ2の発売日ですが、4Gamerと電撃にレビューが早速来ています。

ストーリーはまだまだ始まったばかりで,あまり多くは語れないが,少年らしい真っ直ぐな熱さを持ったレックスと,謎だらけの少女ホムラによる王道のボーイ・ミーツ・ガール作品となっており,まだ見ぬキャラクター達との出会いも含め,この先どのように展開していくのか非常に楽しみだ。

※上記4Gamerのサイトより引用

ということなので非常に期待しています。やっぱりボーイ・ミーツ・ガールはジュブナイルの基本ですから。

その他シームレスのフィールドと戦闘、オートアタックとアーツを組み合わせて戦うバトル、ゲームオーバーになっても即最寄りのランドマークから再開できる仕様など、ゼノブレイドではおなじみのシステムも継承されていますね。ゼノブレ1もシステム的に非常に優れたRPGだったので、今回も期待できそうです。

ところで2017年度中に出るかもと言われているSwitchのテイルズはまだなんですかねぇ…。2017年度(バンナムは3月決算)ももうあと4ヶ月ですよ?

2017-11-28

戦ヴァル4 ストーリートレーラー公開中

戦場のヴァルキュリア4のストーリートレーラーが公開されました。

今回の主人公小隊ですね。金髪碧眼の娘がヒロインのようですけど、右の黒髪ストレートも気になります((o(´∀`)o))ワクワク

CANVASも正統進化してるみたいです。戦ヴァル1のリマスターも十分綺麗でしたけど、今作はさらにPS4の性能を生かした描画がされていますね。

「逃がしはしない。私は、選ばれた証を見せる」
おそらく今回のキーパーソンになるであろう、帝国軍のヴァルキュリアっぽい女性。

そして敵将っぽいナイスダンディ。前作に登場したイェーガー少将にそっくりですけど本人?身内?

そしてまだ紹介されていないキャラもいっぱいですね。

そしてなにやらナディアの第15回を彷彿とさせるシーンも…やめて!僕のトラウマをえぐるのはやめて!

なんだかんだで昔から友情ものには弱いので、今回も熱い友情に感動できる展開を期待しています。戦争物だから人の死も避けられないと思いますけど、それでもやっぱりハッピーエンドになってほしいですから。

イーディさんなつかしい。モブと思いきや外伝の主役も張った、1プレイヤーには思い出深いキャラですね。

2017-11-27

ゼノブレイド2 いよいよ金曜発売ですね!

零の軌跡、2周目も終盤に入りました。宝箱コンプのトロフィーのため、相変わらず宝箱を開くごとにセーブするというチキン戦法で進めております。でも今作は宝箱の取り逃しがリカバリ可能なので大分精神的に楽ですね。空の軌跡とか取り返しの付かないダンジョンがいくつあったことか。この調子でがんばってゼノブレ発売前に2周目をクリアしたいところです。

さて、いつの間にやらゼノブレ2の発売日が目前に迫ってきましたね。トレーラームービー第2弾が公開されています。第1弾と合わせてどうぞ。

しかし今回のヒロインの造形の可愛さ半端ないですね…。正直3Dモデリングでここまでかわいいキャラはいなかったのではないかと思えるくらいかわいい。yukkun20はこのヒロイン見ただけで購入決めました。

ぼちぼち発売前のレビューも出始めていますが、中々好評そうで安心しています。あとは発売日を待つばかりか。しかしネット回線が不安なので、DL版ではなくパッケージ版を購入したのですが、先日無事に有線LANでの接続に成功し、不安はなくなりました。これならDL版でも良かったかな。

2017-11-26

高橋留美子先生のアニメ2作品のBD-BOXが廉価版で登場 フラグ立った?

「うる星やつら」と「めぞん一刻」のBD-BOXが、12/20に廉価版になって同時発売されるそうです。なんというタイムリーなネタ。

「うる星やつら」「めぞん一刻」ブルーレイが新価格で12月20日同時発売! : ニュース – アニメハック

すでにAmazonでも予約が始まっています。

BD-BOXはすでにどちらの作品も発売済みですが、「うる星やつら」のBD-BOXは全4巻、「めぞん一刻」は全2巻でしたから、概ね半値になってる計算になりますね。テレビシリーズだけなので劇場版とかOVAとかが見たい人は別途購入必要ですが、これは朗報です。

yukkun20はうる星やつらもめぞん一刻もマンガは読んでます。うる星やつらは高橋先生のドタバタラブコメが思いっきり楽しめますのでおすすめ。めぞん一刻は…大人になってから読むと、響子さんめんどくさいキャラだなぁという感じが。むろん大好きですけど。アニメはうる星やつらは再放送を見た記憶があります。めぞん一刻は本放送を見ていたはずですけど、さすがにどちらもいろいろ記憶が曖昧です。

しかしラムちゃん役の平野文さんは本当いい声ですよね。最近の若い人は平成教育委員会のナレーターくらいしか聞いたことないんでしょどうせ。…え、平成教育委員会自体知らない??

しかしこれはらんま1/2も廉価版が出るフラグとみた!来年が楽しみです。

【イベント】らんま1/2カフェ@心斎橋161 レビュー

仕事で神戸に行っていたのですが、少し足を伸ばしてみました。

らんま1/2カフェ@心斎橋161

レビュー

会場はこちら。

心斎橋駅のすぐ近くにあります。今日は(昨日も含めれば)4連休だからなのか、人通り多かったですね。

午後1時30分頃に行ったのですが、会場には約100人程度の行列が出来ていてびっくりしました。結局入店まで1時間半ほど待たされましたね。作品の性質上、自分と同年代の人が多かったように思います。親子?で来ている人もいました。

店内に入るまでの階段にはいくつかパネルが展示されています。このカットだけでエピソード思い出せますね。年の数茸だっけ。

店内には高橋先生のイラストパネルがいくつか飾られていました。店内はコラボカフェとは思えない広くて清潔ですっきりした店内でちょっと驚きましたね。

乱馬とあかねの恋愛エピソードとして名高い「伝説の道着」エピソードに出てきたベンチ。店員さんが席に案内してくれる時に、「こちらに座って写真を撮ることも出来ますけどどうされますか?」と聞いてくれました。恥ずかしかったので断っちゃいましたけど、あとでこっそり撮影。カップルで行く人はちゃんと女性をひざの上に載せてあげればいいんじゃないかな!?

各席に置いてあるペーパーランチョンマット。お持ち帰りOKです。右端のレンゲは別に購入したもの。

コラボメニュー「召しませ!猫飯店の五目ラーメン」。一応猫飯店を模しているというコンセプトなので、これは注文しないわけには。店員さんがおかもちに入れて持って来てくれます。わざわざ写真撮影用におかもちを置いて帰ってくれるサービスに感動。味も結構良かったです。ちょっと高級な冷凍食品レベル(一応褒めてます)。

コラボメニュー「お好み焼き屋「うっちゃん」のお好み焼き」。実はコラボカフェの発表があった時は別のメニューを食するつもりでしたが、鶴ひろみさんの件があったのでこちらにさせて頂きました。上の文字は3種類ありますけど、これはうっちゃんが良牙とあかねをくっつけようとしたエピソードに登場したやつですね。原作ではマヨネーズでしたが、これはデンプン?か何かで作った薄い膜の上に文字がプリントされていました。大きさの比較対象がないので分かりにくいと思いますが、直径10~15センチくらいあります。

コラボメニュー「早乙女玄馬の和風甘味プレート」。白い部分は綿菓子、黒い部分は最中です。左のヤカンにはほうじ茶が入っています。このヤカンのデザインも憎いですね。らんまではおなじみのアイテムです。

ほうじ茶をかけて綿菓子を溶かすとこんな感じになります。中には抹茶とバニラのアイス、白玉、あんこ、クリーム、グラノーラ的なものが入ってます。見た目通りの味ですが結構おいしい。ちなみに中に入っている玄馬は最中ですが、「どうも!父です」は紙ですので食べられません。(ちなみに裏には「しまったパンダはしゃべれない」と書いてある)

本日の戦利品。クリアファイルとキーホルダーです。キーホルダーはガチャなのでがらは選べませんが、一発であかねを引き当てたので即撤退。物販コーナーではカフェ限定アイテムの他に、コミックスやキャラソンCDなども売っていました。らんま以外のルーミック作品関連グッズも少々ありましたよ。

というわけで、コラボメニューのクオリティも高く、味も美味しく、お店の雰囲気も良く、店員さんのサービスも言うことなしで良かったですね。これまで行ったコラボカフェの中でも一番良かったかも。らんま1/2の根強い人気も感じることが出来ました。

あーBD-BOXほしいんだよなぁ。もう何年もAmazonの「あとで買う」に入れっぱなしになっています。でもあれTVアニメ3巻+劇場版を全部そろえると13万するんだよ…さすがに気軽に手を出せる価格じゃないです。

2017-11-25

ペルソナ オーケストラ公演がBD化決定

昨年開催された、3つのペルソナ関係のコンサート

  • 2016年12月25日開催の「サントリーホール」公演
  • 2016年8月開催の「東京芸術劇場」公演
  • 2016年11月の「東京オペラシティ コンサートホール」公演

がBD化されるそうです。BD化…うらやましい。なぜテイルズオケはCD化しかしないのか。

2016年12月25日に開催された「サントリーホール」公演の全曲収録に加え、同年8月の「東京芸術劇場」公演、および同11月の「東京オペラシティ コンサートホール」公演

僕はペルソナは3からしかプレイしていないので、このイベント参加は見送りましたけど、BDならありかもな…。発売日は12月6日、価格は税別6800円です。

2017-11-23

Nintendo Switchを快適に使いたい

今年最後の祝日(土日とかぶらないという意味で)、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。

yukkun20はNintendo Switch周りの設定をしてました。備忘のためにメモ。

Miiの設定

yukkun20はWiiユーザーなので、当時作ったMiiも持っています。自分では作るセンスがなかったので妹に作成してもらいましたが…

せっかくなのでNSでも使いたいのですが、NSに連れてくるにはamiiboが必要とのこと。

【Switch】Wii Uや3DSで作ったMiiをNintendo Switchにつれて行けますか?

先日遂にミファーのamiiboを購入したので、これでようやく移せるようになりました。

WiiUは持っていないので、3DSから移すことにします。

【3DS】amiiboにオーナーを登録する方法を知りたい。

これでオーナー登録をして…

…僕の3DS、Newがついてないやつだorz 別売りのユニットがいるのかよ。Amazonでポチるか…

…いや、さすがにMiiを移すためだけに3kはないわ。

ということで、NSでこれまでと同じMiiを作り直すことにしました。最初からそうすれば良かったとか言うな。しかしなんのためにニンテンドーアカウントと紐付けできるようにしてるんだよ。PC経由で同期できるように出来るはずなのでは。

インターネットへの有線接続

yukkun20の部屋は無線LANが入り口付近までしかまともに届いていないため、ゲーム機もパソコンもすべて有線でつないでいます。しかしNSにはLANポートがない!ということでこれまでずっと諦めていたんですけど、設定をいじっていたら普通に有線接続の設定画面があるじゃないですか…調べてみたら、LANアダプターをかませればOKのようです。早く言ってよ。

こっちは即ポチりました。以前LANのハブを購入した時、余裕を見て4股のにしておいて本当良かった(PS4、VitaTV、PC、NSの分)。

スクリーンショットの転送

NSはスクリーンショット撮影機能がありますが(PS4やPSVとは違い、連続撮影に対応しているのがいいところです)、それをPCに転送する機能が貧弱すぎます!

  • Twitterと連携させる
  • Facebookと連携させる
  • メモリーカード経由で転送する

の3択じゃないですか!最近ゲームのプレイ日記をやってないので、ゼノブレ2で復帰しようかと思ったのに、TwitterもFBもやってない自分はどうすれば…(メモカは抜き差しの度に本体を再起動しないといけないので論外)。

Twitterの鍵アカウントを作ればいいんですよね、分かってます。Ivanさんが教えてくれましたから。でもあれ1枚ずつしか投稿できないのが面倒で…。早くクラウドに対応させるかLAN経由でPCと共有できるようにしてください、Nintendoさん。