2025-03-07

「エヴァンゲリオンがさらに分かる動画」の続編来ました

TV版や旧劇場版のエヴァの情報をわかりやすくまとめてくださっていた伝説の動画「エヴァンゲリオンがさらに分かる動画:旧」をご存じでしょうか。

11年ぶりに続編動画が出て大歓喜したことを先日お伝えしたのですが、さらにその続編動画が出ていたのを先ほど気付きました。4ヶ月遅れである。

今回は第三新東京都市の破壊ランキングなのですが、第7位がラミエルであることにワクワクを禁じ得ない。ラミエル2位(1位はゼルエル)だと思ってたし。あとネルフ本部の意外なでかさとかも分かってめちゃくちゃためになるのでぜひご覧ください。まだ次回作もあるようですが、今度こそ見逃さないようにyukkun20はチャンネル登録しておきました。


2025-03-05

葬送のフリーレン アニメ第2期放送日決定

葬送のフリーレン第2期の放送日が2026年1月~に決まりました。3/18には最新コミックス第14巻も出ますよ!

第2期制作決定の発表からずっと楽しみにしていました。黄金郷編がメインになると思いますけど、その前のシュタルクとフェルンのデートイベントがいいんだよな。前座のレヴォルテ戦も熱いし、放送日が待ち遠しいです。


2025-03-03

千佳ちゃんの新作アクスタ出ます!

AnimeJapan 2025で、千佳ちゃんの新作グッズが出るようです。

自主練をテーマにした作品ということで、三雲と出水、千佳とユヅル、迅と緑川、犬飼と若村という、はっきり師弟ではない(犬飼と若村は師弟ですが)ものの一緒に練習しているパートナー同士の組み合わせっていうのがしぶいですね。

多分通販もしてくれそうなので、例によって千佳ちゃんのアクスタを購入予定です。

しかし今年はジャンプショップの千佳ちゃん生誕グッズなかったんだよな…。毎年購入してたのにがっかりです。一昨年なんか同じの2つも買ったのに(ただのミス


2025-03-01

あずまんが大王の電子書籍版がKindleで配信開始

「よつばと!」などで知られるあずまきよひこ先生の「あずまんが大王」が初の電子書籍化です。

「あずまんが大王」は、とある高校で個性的な女子高生たちが繰り広げる学園コメディです。日常系萌え4コマのはしりともいうべき作品で、その後の漫画史にも大きな影響を与えた存在でした。きっちり3年間の連載で、みんなが高校を卒業して終わったんですよね。日常系だからといってだらだら話を続けなかったのもやはりこれが名作のゆえんだと思います。

yukkun20はマンガも好きですけどアニメも大好きなんだよなー。飛び級で高校生になった天才少女・ちよちゃんを金田朋子女子が演じていてめちゃくちゃはまり役だったんですよね。そのちよちゃんの父(空想)が若本規夫氏なのもwww

各巻100円、合計400円で全巻読めますのでこの機会にぜひ。アニメも観ようぜ!


2025-02-28

推理マンガ「Q.E.D. 証明終了」が全話無料公開中

エピソード・アイギス、あとラスボスと隠しボスだけになりました。長かった…。yukkun20は本編のタルタロスはあんまり苦痛ではなかったんですけど、エピソード・アイギスのダンジョンはマジで疲れました。ラスボスは一応HARDで頑張るけど、隠しボスは難易度下げてさらっと流すか…

あと、界の軌跡始めました。本作は味方の火力が上がったのでザコ戦は多少楽になったんですけど、フィールドバトルの操作が面倒くさすぎてちょっとストレス。アタック、チャージアタック、クィックアーツ、回避、S.C.L.M.チャージ、ZOCに覚醒にシャード展開。これ本当にみんな使いこなしているの?yukkun20が年取ってるだけ???あとボスがめっちゃ硬く戦闘時間が長引きがちなのも…この先改善されるのだろうか。難易度下げろ?まあそうか。

さて、yukkun20が好きな推理マンガ「Q.E.D. 証明終了」(第1期)が全巻無料配信中です。コミックスで言うと50巻分ですよ!

このマンガは、MIT帰りの天才少年・燈馬の頭脳と、元気全開の女子高生・可奈の物理力(あと機転と行動力と人情とその他色々)で謎を解いていく話です。殺人事件から学校でのトラブルまでなんでも題材にしていて、学園ものとしても楽しめます。yukkun20一推しのエピソードは、無限の月です。

いわゆる見立て殺人に近い話ですけど、見立てに使われているのが数学概念なんだよな。yukkun20はこの話で連続体仮説に興味を持ち、一時期無限に関する数学書とか数学ブログとかを読んでました。「自然数と偶数と整数と有理数、一番たくさんあるのはどれ?」(答え:全部同じ)という問いに興味を持ったらこの話だけでも読んでみてください。他にも鏡はなぜ左右逆に移り、上下逆に映らないのかとか、宇宙には果てはないけど限りがあると言われるのはどうしてかとか、なんで銀河系は回転しているのに遠心力でバラバラにならないのかとか、いろいろな雑学が身につくので楽しいですよ。


2025-02-27

ポケモンプレゼンツ2025 ついに公開!

いやはやいいニュースてんこ盛りでしたね。…10世代とBWリメイクはなかったけど。

個人的に気になったのは…

はやくも9世代御三家のオシャボも解禁かー。いい時代になりましたね。yukkun20もオシャボそれなりに持っているので、それぞれいい感じのボールに入れてあげたいところです。マスカーニャ♀だよな!??

ついにコンシューマーのみならずスマホでもポケモン対戦ができる時代。また復帰したいなぁ。スマホでできるなら隙間時間とかにプレイできそうですしね。ZAでの育成環境に期待。しかしピカチュウ、リザードン、ルカリオというポケモン界の主役級に混じってサーナイトもイラストに描いてくれて嬉しい。

ただこのゲーム、ダブルバトルオンリーの可能性があるな…

AZ久しぶり。年齢を考えると、シンオウ地方の過去を描いたLAとは違い、XYの未来の話っぽいですね。

ついにポケモンバトルにも反射神経が求められる時代に。あと20歳若ければ…

メガサーナイトも無事に内定したので一安心。今回もパーティに加える予定です。

おお、ZAもランクバトルあるの!?これは仕様が気になるな…

ということで今秋発売です。まあ予想通り。例年通りならyukkun20は9月が夏休みなのでそれまでに来て欲しいところ。第10世代は来年までお預けかな。


2025-02-26

バニーガール紅莉栖のグッズがマジくじに登場

オンラインくじ「マジくじ」で、紅莉栖・まゆり・鈴羽・フェイリスのバニーガール衣装をモチーフとしたグッズが発売されます!

うーん、こういう露出度の高い服はシュタゲのキャラとしては解釈違いなんだよな…まあ買うけど

まあ欲しいのはやっぱりこれですかね。しかし紅莉栖の当選確率はわずか0.25%。15連でも3.7%。さすがに無理か。

せめてB賞のこれなら…これなら10%、15連なら79.4%。これならイケるか…いざ勝負!

…ちょっとしょっぱい結果でしたが、ひとまずB賞は確保できたのでよしとしましょう。しかしなぜB賞だけバニーじゃなくて、15周年記念イベントのドレスなんだ…?


2025-02-25

ポケモンデーまであと2日!

sasaさんも触れてくださっていますが、ポケモンデーまであと2日です。

今年はZAは発売年なので確実に大きな発表がありそうです。ナンバリングも近年の周期だと今年発表あってもおかしくはないのですがどうかな。あとはあるとすればBWリメイクとかでしょうか。とにかく楽しみです。個人的には幻ポケモンの配布来ないかなーと思ってます。


2025-02-23

【ゲームグッズ】『STEINS;GATE』15周年イヤーPOP UP SHOP グッズ レビュー

1年前に開催された「『STEINS;GATE』15周年イヤーPOP UP SHOP」の事後通販グッズ届いた!

シュタインズ・ゲート BIGアクリルフィギュアスタンド シュタインズゲート ゼロver.(紅莉栖/真帆)

価格:各3,300円(税込)

レビュー

シュタゲゼロの紅莉栖()と真帆のBIGアクスタです。

紅莉栖が二人いるように見えるかも知れませんが気のせいではありません。うっかり2つ購入してしまったのです。それも購入したの忘れてまた買ったとかのケアレスミスではなく、購入時に二重にカートに入れてしまったという凡ミス中の凡ミス。購入決定ボタン押した瞬間に気付いたけど時すでに遅し。未開封のままおいておくか…

しかしゲームだと上半身しか映らないから気になりませんでしたけど、真帆の格好ひどいなw
大きさは紅莉栖が270mm、真帆が240mmくらい。通販サイトではどっちも300mmって書いてましたがなぜ鯖読んだしw

シュタインズ・ゲート オーロラアクリルフィギュアスタンド (水着/メイド)/まゆり/フェイリス 比翼恋理のだーりんver.

価格:各1,500円(税込)

レビュー

こっちはゼロに登場した美少女たちのコスチューム姿を描いたアクスタです。

ちなみにこれ以外に、ダルの水着、鈴羽/萌郁/るかのメイド服もありましたが厳選して購入しましたw

こっちは高さ100mmくらいです。

ちなみに一定額購入すると、オリジナルのキャラクターキーホルダーがランダムで貰えます。よーし、紅莉栖来い、紅莉栖来い…!!!

ふっ、欲しいものは必ず手に入れる男yukkun20である。あとダル自重。

ということで、うちの紅莉栖ボックス、めっちゃ充実してきました。ひとまずこれで購入済みの紅莉栖グッズは打ち止めかな(あとぬいぐるみ買ってますがさすがにここには入らない)。手前のダイバージェンスメーターはそのうち買い換える予定なので、買い換えたらもう少しひな壇とか用意してきれいに見えるように飾ろうと思います。


2025-02-21

エヴァのXRゲームが開発中

世界樹の迷宮Ⅲ、無事1周目クリアしました。ラスボス戦は結構レベルを上げていたのにアイテム持ち込みを怠ったので苦戦して、4人戦闘不能で最後のキャラもHP12まで追い込まれた辛勝でした。まあこのゲーム3周しないと全ストーリー追えないんですけどね…。

とはいえ、あとはゆるゆるやっていこうと思います。ポケモン剣も一段落し、P3Rのエピソードアイギスもラスボス前まで来たし、この3連休は割と暇だし、満を持して「界の軌跡」始めようと思います!(今さら

それはさておき、新世紀エヴァンゲリオンのアニメ版をベースにしたXRゲームが開発中のようです。

XRゲームにはあまり興味のないyukkun20ですけどこれは気になりますねぇ。ヤシマ作戦とか男の夢ですからね。ゼルエルもぶっ飛ばせるくらいの火力プレイはできるのだろうか。アスカとペアルックでダンスレッスンできるのだろうか。購入して以来ほとんど使っていないMetaQuest2を活躍させるチャンスになれば良いのですが。3部作で1作目は2026年発売予定のようです。