2014-10-05
本日は縮小更新です。
- 絶対絶望少女は3章終盤なのですが、セーブポイントがないイベントがかなり長く続いた挙句ゲームオーバーになったお…(リトライすれば直前からやり直せるんですが、リトライ禁止プレイをしているもので…)素直にジェノサイダーを頼るべきでした。反省。
- WA2はいよいよラスダンとその前のダンジョンを残すのみとなりました。隠しボスとか入れるとまだまだプレイできるけど、どうしようかな…トロフィーもないし、戦闘が結構たるいので、普通に終わりにするかも。
- TOS-Rは3週目に入りました。2週目をずっとハードモードでプレイするとアンノウンモードが登場するのですが、無事条件を満たせたようでよかったです。3週目でトロフィーコンプできるはずだけど、隠しダンジョン、闘技場、モンスターコンプなどさらなる苦行が…
それはそうと、今年もキノの旅の季節になりました。最新刊18巻が10/10に発売予定です。

今回はずいぶんハイコントラストな表紙ですねー。そしてキノの顔もますます美白になりました。
それから、先日第1巻のレビューをした、「軍師 黒田官兵衛伝」の2巻が10/29に発売予定です。
→【コミック】軍師 黒田官兵衛伝① レビュー | Y.A.S.
こちらも要チェックですよー。
2014-10-04
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
TOS-Rは2週目のラスダンを残すのみになりました。どうも取り逃していたスキットはいつの間にか回収できたっぽいなぁ…リストがないから断言できないんですが。
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト
システム
一度訪れたマップは、クリア後フリーマップとして経験値稼ぎができますが、特定のマップでは巨大なギガントモンスターが登場するようです。報酬も大きいとか。
サモンナイトでいうとボーナスユニットですね。
様々な課題に挑戦することができるようです。フリーマップ多いなぁ。これは難易度は低そうです。
だからってFEの闘技場みたいに敗北即リセットの仕様は勘弁ですけど…
戦闘で得られるスキルポイントを消費してスキルを習得したり、経験値を稼いでレベルアップして新たな術技を覚えたりしてキャラを強くできます。
サモンナイトでもおなじみのシステムですね。こういうの大好き。
好感度ムービー
コハクは通信教育で格闘技を習ってます。
エミルのほうはもう一つの人格も出番あるみたいですけど、ルカのほうはどうなんですかねぇ。
ムービー
どっかにアーチェさんが見切れてるんじゃないかと期待しましたが、ダメでした…
発売日は10/23の予定です。
それまでにはデモンゲイズと絶対絶望少女とWA2終われるかなぁ。
2014-10-03
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
TOS-Rは2週目終盤です。このゲームホーリーボトルがないから、雑魚とのエンカウントを回避できなくてイラつくんだよな…プラチナのためとはいえあと1周強できるのだろうか。
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト
キャラクター
現時点での参戦キャラクターは以下の通り(青字は今回追加されたキャラ)。
ようやくマザーシップタイトルがそろいました。アーチェさんは…もうあきらめたほうがいいの?
- TOP
- TOD
- TOE
- TOD2
- TOS
- TOR
- TOL
- TOA
- TOT
- TOI
- TOS-R
- TOH
- TOV
- ユーリ
- エステル
- リタ
- ジュディス
- レイヴン
- フレン
- TOG
- TOX
- TOX2
好感度ムービー
お祭りゲーでは格闘キャラはおおむね不遇なんですけど、SRPGなら挽回できるかもしれませんね。たぶん使わないけど(ひどい
コハクは貧乳キャラではないと思いますが…
ノーマは補助キャラ寄りのようです。
テイルズでは珍しい、一人称が「僕」の主人公そろい踏み。
ジュディスは大人っぽいんじゃなくて大人なんだと思います。

2014-09-26
超久々のサモンナイト情報です。Ivanさん、いつもありがとうございます!
サモンナイトシリーズの最新作がついに発表されました。まぁもしもしゲーだと知ってがっかりしたのは僕だけではないと信じたいですけど。

※画像はリンク先より引用。以下同じ
歴代キャラが登場する、SRPGのようです。サモンナイトコレクションは非常に微妙な出来で、僕のもしもしゲー嫌いを加速させただけでしたが、今回は大丈夫…かもしれないなぁとちょっと思っています。
新作ストーリーが用意されているようです。しかも夜会話があるとか。公式サイトではハサハの夜会話SSが出てますけど、SN4で採用された正面会話方式じゃないですか。ということはこのハサハ書き下ろしですよね?しかも飯塚絵っぽい!

タップで手軽に進められるSRPGで、システムはシリーズのものを踏襲しているっぽいです。SS見る限り、確かにシリーズの雰囲気をきちんと引き継げているように思います。
問題は難易度ですね。あまり簡単だと興ざめですが、かといって長時間プレイするようなものでもないし…バランスが大事そう。

歴代キャラが続々参戦します!しかもドット絵!それも使いまわしじゃなく書下ろし!これはSN6でドットが復活する前触れと考えていいんですよね!(ちょっと気が早い)
現在明らかになってる参戦キャラは…
- SN1
- SN2
- SN3
- アティ
- ベルフラウ
- ソノラ
- クノン
- アズリア
- イスラ
- SN4
- SN5
- フォルス
- アルカ
- カゲロウ
- スピネル
- ペリエ
- イェンファ
- ルエリィ
クノンさんいるのかー。これはますますプレイしたくなってきました。ドット絵の出来もかわいいよ。

今冬配信開始予定ですが、すでに事前登録始まっています。Sレアキャラ2体をもらえるので、迷っている人は押さえておきましょう。
2014-09-21
さすがに今日は縮小更新で…
シュタゲCOA(略称これでいいですかね)の続報です。発売日が9/25から2016/1/16に変更になりました。覚えているだろうか、最初は8/29発売予定だったことを…
『STEINS;GATE』オリジナル小説シリーズ最新作『STEINS;GATE ―The Committee of Antimatter―』の発売日が再度変更に – ファミ通.com
海羽先生どうされたんでしょうか。さすがに4ヶ月延期はちょっと気になるな…
2014-09-06
ついにこのときが来てしまったか…
ガンパレード・マーチ 2K 未来へ(1)
榊ガンパレの最新刊が、9/10に電撃ゲーム文庫から発売されます。価格は600円。
表紙は久々の萌&最近目がでかすぎる壬生屋、それにスカウトの二人です。萌が結構好きなのでこれはうれしい。
気になる内容ですが、
榊ガンパレ最後の小説シリーズ。人類を殺戮し続ける幻獣。その正体はいったい何なのか? その謎が解き明かされたとき、5121小隊は、そして人類はどんな選択をするのか?
※←リンク先より引用
とのことですのでやはり最終シリーズということで間違いないようです。幻獣は異世界から侵攻してきた別の人類の姿であるということが既に明らかになっていますが、これに綺麗な決着を付けることが出来るんでしょうか。共存するにも人が死にすぎてますからね…。オリジナルのゲーム中でも完全に放置されたこの問題に、榊先生がどういう答えを出すのか楽しみです。
マグダラで眠れ(6)

こちらも結構久々に、マグダラ最新刊が同日発売です。価格は570円。
内容については
かつて天使に作られた町で紡がれる、ガラス職人の青年と町娘の恋の行方は――。
異端審問官アブレアの足跡を辿るクースラ達は、天使が降臨し、金銀を生み出す灰を授けたという不思議な伝説の残る町ヤーゾンを訪れた。
町の教会でアブレアの署名を見つけたクースラは、町に語り継がれる伝説が真実であると確信を得る。
さらにクースラは、調査のため立ち寄った薬種商の娘ヘレナから、ガラス職人たちが伝説を紐解く手がかりを握っていると訊き出す。
だが同時に、町を取り巻くガラス職人達と町の間の確執を知ることとなるのだった――。
かつて天使に作られた町で、眠らない錬金術師が恋に奔走するシリーズ第6弾。
※←リンク先より引用
前回までの殺伐とした話は少しお休みで、ちょっとほのぼのした物語が楽しめそうです。
来週12日から旅行なので、それまでに入手して旅のお供に持参したいです。今からAmazonで購入しても間に合わない可能性があるので、とりあえず本屋回ってみます…
2014-09-05
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。アーチェさんはまだなのか…
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト
キャラクター
現時点での参戦キャラクターは以下の通り(青字は今回追加されたキャラ)。
- TOP
- TOD
- TOE
- TOS
- TOR
- TOL
- TOA
- TOT
- TOI
- TOS-R
- TOH
- TOV
- TOG
- TOX
- TOX2
好感度ムービー
アニーの陣術がついに活躍する日が来るのでしょうか。なんとなく効果範囲広そうな感じです。

これ会話じゃないよ。
※画像は上記公式サイトより引用
2014-09-02
そろそろPS4の購入を真剣に検討しなければ…のニュース2つ。
ペルソナ5
2015年に、PS3とPS4のマルチで発売予定です。ティザームービーも公開中。
プロデューサーによると、
前作の舞台から再び一転し、大都会を舞台に今を生きる若者たちの抗いを描こうとする作品です。
※http://p-ch.jp/news/detail/?nid=195より引用
とのこと。P4は田舎が舞台でしたからね。主人公らしき少年眼鏡にウェービーヘアと今風。続報が楽しみです。
ディスガイア5
ティザーサイト公開されました。
魔界戦記ディスガイア5
※画像は上記リンク先より引用
2015年春発売予定。PS4です。こちらも気になるけど、トロフィーはD2レベルで勘弁して欲しいわ…
2014-09-01
ペルソナ4関係のニュースをいくつか。Ivanさん、情報ありがとうございます。
P4GA新作エピソード“Another End Episode「Thank you Mr. Accomplice」”

P4GAのBD/DVD第4巻(12/10発売予定)に新作エピソードが収録されます。発表によると、
失意のままテレビの世界をあとにした悠。足立の境遇、彼を苦しめていた自分の行動。様々な思いが駆け巡り、苦悩の果てに悠が辿り着いたのは「足立を救いたい」という答えだった。だが再度対峙した足立は、そんな悠の思いをあざ笑うかのような態度で彼を警察の取調室へと誘う。
そこで足立が取り出したのは、かつて悠の家に届いた脅迫状だった。事件の真相、真犯人に結びつく重要な証拠を前に、悠はひとつの決断を下す。これは、鳴上悠のありえたかもしれないもう1つの結末――。
※下記リンク先より引用
とのこと。”accomplice”とは「共犯者」の意味。これはP4Gで追加された、いわゆる「共犯者エンド」のアニメ化みたいですね。
真実の追求より足立との友情を優先した悠がどうなるのか…ゲームの内容そのままだとちょっと尺が足りないような気もするので、アニメオリジナル要素もあるかな。場合によってはマリーも絡んでくるかも。楽しみです。
電撃 – 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の“もう1つの結末”――足立透と鳴上悠の新たな物語“Thank you Mr. Accomplice”がBD/DVD第4巻に収録決定
関連商品発売
- TVアニメ ペルソナ4 ザ・ゴールデン 電撃コミックアンソロジー

8/27発売予定。
- ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 電撃コミックアンソロジー
9/27発売予定。
- 電撃マオウ12月号
キャラクタートランプがおまけに付いてきます。10/27発売予定。
電撃 – 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のタロットwithトランプが『電撃マオウ 12月号』の付録に登場! そのビジュアルを公開
ジュネス新春ゴールデン感謝祭
2015/1/25、東京国際フォーラムでP4Gの声優陣イベントが開催されます。
出演声優は自称特別捜査隊の8人にマリーと足立の中の人の8人。色々豪華すぎてめっちゃ行きたい。けど東京か…
参加にはBD1~3巻に封入される応募券での応募が必要です。
電撃 – 【速報】TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のイベント“ジュネス新春ゴールデン感謝祭”の出演声優陣が公開! 自称特捜隊が一堂に会する
2014-08-30
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
TOS-Rは2週目に入りました。モンスターがレベルを引き継いでいるので、後方で守りを固めている間にモンスターが的を撲殺するのを待つというチキン戦法です。あるいみモンスター使いとしては正しいが、RPG主人公としてはどうか。
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト
好感度ムービー
そりゃ戦闘中に日記付けてる人がいたら気になるわ。
オリジナル版から時間が空いているので中の人の演技が微妙にぶれている感のある本作ですが、緑川氏はさすが。
秘奥義イラストだとシャルティエを左手で持ってますが、リオンの利き腕って左だっけ?…と思って調べてみましたが、TODRでは右利き、それ以外では左利き設定ぽいな…何で統一してないんだろ。
※画像は上記リンク先より引用

趣味って結局その他のことがある程度上手くいっていないと没頭出来ないところがありま…