2025-06-05

「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」に待望の機能実装!

いくら何でも遅すぎだろ…

ということで、「知恵のかりもの」のほぼ唯一の欠点と言って良かった、カリモノのソート機能がなくて選択が面倒くさい!という問題点が無事解消されたようです。これでカリモノを素早く選べるようになってはかどりそうですね。

さて、そんなわけで今週はいよいよTOF2025ですね。今年は体調もバッチリなので明日から行ってきます!でもちゃんと仕事もこなすよ。


2025-06-02

ゼノブレイドクロス クリアしました!

ゼノブレイドクロス、無事クリアしました。メインストーリークリアしてから12時間。ひたすらドールを鍛えてました。装備収集、アフィックス強化にデバイス作成、それに必要なレア素材やミラニウム、マテリアルチケットを集めて…

どうにかアーツ1発で2600万くらいのダメージを与えられるようになりました。これだけ火力を上げれば、最強のオーバード「終焉のテレシア」も「悠妃ファルシス」も一撃で倒せます(これでもテレシアは割とギリギリです)。詳しい構成はいずれどこかで紹介します。

ミラ中を駆け回り、全てのクエストもきちんとクリアして、調査率も100%に到達。

コレペディアコンプ、仲間の好感度も全員MAXになりましたので、そろそろプレイも終わろうと思います。色々システム的にはこなれていないところもありましたが、ストーリーもバトルも探索もめちゃくちゃ面白くて(ゼノブレシリーズの感想いっつもこれだな)、ここ2週間くらいはこればっかりプレイしていました。また近々きちんとレビューして、終焉のテレシアをワンパンできる構成と、yukkun20が使ったフロンティアネットの構成を紹介しようと思います。


2025-05-31

4Gamersでゼノブレイドクロスのレビューが公開中

ゼノブレイドクロス、無事エンディングまで到達しました。エンディングは感動したなぁ。無口系主人公でここまでの物語を描けているのはすごいと思います。ミラ探索も残すところ概ね終焉のテレジアを倒すだけなのですが、そこまでやるかどうかはちょっと悩んでます。ほぼ全てのオーバードを瞬殺できるくらいにはなっているのですが、終焉のテレジアを倒せるようになるまではかなり遠いですからね…といいつつドールの強化をぼちぼち始めてもいるのですが。

そんなゼノクロについて、4Gamersさんがレビューを上げてくださっています。

かなり賛同できるところの多いレビューでした。ゼノクロは航空機が手に入るのが昨今のRPGの中ではタイミング的に遅いと思うのですが、このゲームの中では丁度いいんですよね。かといってファーストトラベルも充実していて、乗り物に乗る面倒くささよりも乗り物に乗る楽しさの方がきちんと上回るようになっていたのが良かったのではないかと思います。


2025-05-30

アトラス アーリーサマーセールが開催中

あと1週間でテイフェスかー。そろそろ体調を整えて、昨年の轍を踏まないようにしないといけませんね。

さて、アトラスのセールが開催中です。ペルソナや十三機兵防衛圏などの人気ゲームが大幅セール中ですよ。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
十三機兵防衛圏 NSW/PS4 7678円 3839円
ペルソナ5 ザ・ロイヤル PS5/PS4 7678円 3839円
ペルソナ3 リロード PS5/PS4 9680円 4840円
ペルソナ3 リロード デジタルプレミアムエディション PS5/PS4 15730円 7865円
ペルソナ3 リロード エクスパンションパス PS5/PS4 3850円 2695円
ユニコーンオーバーロード モナークエディション NSW/PS5/PS4 13178円 7906円

どれも30~50%OFFと非常に割引率が高くなってますね。未プレイのゲームはぜひこの機会にプレイしてみてください。ADV好きなら十三機兵防衛圏、RPG好きならP5R、シミュレーション好きならユニコーンオーバーロードおすすめです。


2025-05-29

メガサーナイトのぬいぐるみが発売決定

ゼノブレイドクロス、ついに最終章まで来ました。このゲームもあともう少しで終わりか…終焉のテレジア倒すところまでは頑張りたいですけどどうするかな。

さて、ZAにも内定しているメガサーナイトのぬいぐるみが発売予定です。あと他のメガシンカポケモンもちらほら。

※画像は上記リンク先より引用

うむ、かわいいですね。しかも腕の部分が可動で、ポージングも取れるようです。ポケセンでは6/14、オンラインでは6/12販売開始です。


2025-05-28

ポケモン レジェンズ Z-A 発売日決定!

ポケットモンスターシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』の発売日が10/16に決まりました!7/22にはポケモンプレゼンツの配信も決まったし、これから盛り上がっていきそうですね。

でも思ったより先でちょっと助かりました。それまでにはなんとかSwitch2手に入れたいですもんね…


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2025-05-14

ゼノブレイドクロスのショートストーリーが公開中(今さら

ゼノブレイドクロスDE、第9章をクリアしてついにフライトカスタム手に入れました。これで今まで行けなかったところに行けるようになったので、ストーリーも結構ヤバい状況になってきているのを放っておいて、ミラの開拓に勤しんでいます。とりあえずFNスポットは全部発見して、フロンティアネットワークも見直しました。

それはそうと、yukkun20も先日知ったのですが、ゼノブレイドクロス(WiiU版)の公式サイトでサイドストーリーが公開されているのをご存じでしょうか。

人類が惑星ミラに到着してからNLAが本格始動するまで、特にBLADEという組織がいかにして成立したのかを描いた「BLADE誕生」と、リンの小さな冒険を描いた「24 Hour Happy People」の2作です。え?もしかしてモーリスっていい人なんですか?いつか裏切ると思ってここまでプレイしてるのに…


2025-05-11

NSW版「ユニコーンオーバーロード」がセール中

「界の軌跡」ですが、いよいよ最終章に入るところです。ところでケビンルート③の中ボス、「一度も戦闘不能にならず撃破」がかなり難しくないですか…?途中でホロウコアのパテル=マテルをレン先輩から引き剥がせることに気付いたんですけど、アンチSコマンドでこちらのゴルディアスガードを引っぺがされたところに火力役2人がZOCを叩き込んでくるからどうにもならないのだが…?しかしレベル上げするのも何か違うような気がしたので、クォーツの配置を一から見直したりしてなんとか5回目で突破できました。今作で一番苦戦したわ。ケビンルートはケビンとルーファス以外の2人が戦力的に微妙なのも結構響いてます。

それはさておき、NSW版「ユニコーンオーバーロード」がセール中です。

ユニコーンオーバーロードはストーリー、システム、バトルどれをとっても隙のないヴァニラウェアのSRPGです。編成とかを考えているだけで無限に時間が溶けていくあの感覚はまさに至福のひとときでした。そんな100時間遊べる名作が5266円だと…

セールは5/20までなので、この機をお見逃しなく。


2025-05-04

MAGES.GAME GW2025が開催中 これが来るとGWって感じがする

ゼノクロ、ようやくドールライセンスを手に入れました。クエスト優先プレイをしていたのでお金持ちのyukkun20は、初期配備されたドールには目もくれず一番高いドールAmdusiasを購入し、Phoenixを装備させて暴れてもらってます。火力こそ正義。

それはそうと毎年恒例のMAGES.のGWセールが来てますね。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
STEINS;GATE ダイバージェンスアソート NSW 8580円 3850円
STEINS;GATE ELITE NSW 7700円 3000円
STEINS;GATE ELITE PS4 7700円 3080円
STEINS;GATE 0 PS4 7700円 1925円
ROBOTICS;NOTES DaSH NSW/PS4 7700円 2310円
ROBOTICS;NOTES ELITE NSW/PS4 6600円 2310円
ANONYMOUS;CODE NSW/PS4 7700円 2310円

昨年末セールと割引率同じですね。それはそうとそろそろ新作の続報来てもいいんじゃない…!?


2025-04-29

ユミアのアトリエ 公式攻略本発売決定

ゼノブレイドクロス、おもしろいですね…メインストーリーは薄いけどSF的な面白さは十分あるし、それ以外は小さいクエストの繰り返しなのになぜか延々没頭してしまう中毒性がある…。今日もほぼ1日プレイしてしまった。第6章が終わってようやくドールに乗れそうなのでそっちも楽しみです。

さて、そのせいで放置してしまっているユミアのアトリエですが、公式攻略本が発売予定です。

今作はもう出ないのかとちょっと心配になっていたのが一安心。昔のアトリエはキャライベントのフラグが複雑で、うっかりすると見逃してしまうこともあったので、yukkun20はがっつり攻略本見ながらプレイなんだよな。攻略本が出ないならそのうち始めようと思ってましたが、出るならそれを待とうと思います。どのみちゼノクロ優先したいし。