2025-04-29
ゼノブレイドクロス、おもしろいですね…メインストーリーは薄いけどSF的な面白さは十分あるし、それ以外は小さいクエストの繰り返しなのになぜか延々没頭してしまう中毒性がある…。今日もほぼ1日プレイしてしまった。第6章が終わってようやくドールに乗れそうなのでそっちも楽しみです。
さて、そのせいで放置してしまっているユミアのアトリエですが、公式攻略本が発売予定です。
今作はもう出ないのかとちょっと心配になっていたのが一安心。昔のアトリエはキャライベントのフラグが複雑で、うっかりすると見逃してしまうこともあったので、yukkun20はがっつり攻略本見ながらプレイなんだよな。攻略本が出ないならそのうち始めようと思ってましたが、出るならそれを待とうと思います。どのみちゼノクロ優先したいし。
2025-04-26
電オラで開催されたTOPの人気投票で、アーチェさんが2位に輝きましたー!
やっぱりアーチェさんなんだよなぁ。いや、ミントもいいですよ。正統派で、清楚で、それでいて心の強さもあって理想の女性だと思うんです。でもやっぱりハーフエルフで、頭の回転が速くて、それでいて情も深いアーチェさんが好きなんだよなぁ。電オラの読者様分かってますね。
そんなわけでyukkun20はアーチェ・クラインさんをいつまでも応援しています。何が言いたいかというと…

ゼノクロ、こんな感じでプレイ中です。ちなみに第4章が終わったところ。バトルくらいで挑発かけて、アグレッシブモードで格闘アーツの威力を上げて、ライジングブレイド連発するだけの簡単なお仕事です。なおクエスト優先プレイで全然ストーリーが進んでない模様。
2025-04-20
yukkun20も大好きなDRPG「東方の迷宮」の作者の最新作「東方の迷宮Tri」の体験版が配信中です。
前作のレビューはこちらをどうぞ。高い戦略性と美麗なグラフィックで、東方について知らないyukkun20も非常に楽しめました。
おお、ついに来たか。まだ発売日は未定みたいですけど2025年前半にほぼ決まりみたいです。今年のGWはこれで決まりだな。あとは体験版では登場しない我らがパルスィさんがどこで来るかだが…
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
- 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
- 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
- 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
- 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
- 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
- 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
- 2025/前 東方の迷宮Tri [PC] 購入予定
- 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
- 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
- 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
- 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2025-04-02
NSW2発売早くて嬉しい!あとは予約戦争か…
しかしNSWもラインナップも随分大人向けになったという印象。個人的にはPS系やSteamとは棲み分けしてほしいんだけど、まあこれはわがままというものだな。
Nintendo Switch 2
NSWのマイナーチェンジと言われないだけのパワーのある本体ですね。このサイズで120fps/HDR対応はなかなか凄いのでは。
あとコントローラーにマウス機能が付いていて、2つのマウスを同時に使えるのは面白そうと思いました。そういうのってPCゲームでもないですよね。
個人的にはローンチタイトルで特に惹かれるものはなかったのですが、今回はできるだけ早く手に入れようと思います。
価格や予約時期についてはまだアナウンス内容ですが近々かな…
2025-04-03追記:
追加情報来ましたね!
よし、応募要件は満たしているしあとは運だけ。PS5は手に入れるまでむちゃくちゃ時間掛かりましたが今回はなんとか…。
しかしこのご時世のこの性能で53,980円とか任天堂マジ感謝。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
- 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
- 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
- 2024 東方の迷宮Tri [PC] 購入予定
- 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
- 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
- 2025/03 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション [NSW] 購入予定
- 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
- 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
- 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
- 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
- 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
- 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2025-03-28
界の軌跡、ボス硬すぎませんかね…シャードコマンドがあるから敵火力に押し切られることはほぼないんですけど、敵ボスのHPが軒並み高くてめちゃくちゃ時間掛かるんですが…(難易度HARD)。そうかと思えば天文台地下の4人ボスにはボコボコにされるし…まさか軌跡シリーズでレベル上げが必要になるとは。リィンパーティはブーストゲージ回復役がいないからじり貧になりやすいんだよね。ゲストキャラのセリスが超火力だったのと、ブーストボーナスがいいタイミングで2回来たので5回目の挑戦でようやく押し切れました。
さて、久々のニンダイが来ましたね。
Pokémon LEGENDS Z-A
ポケモンデーで情報出たのでしばらくないと思ってました。昼はポケモン捕獲、夜はバトルと色々な楽しみ方が出来そうですね。今回の御三家とかパーティとかどうしようかなぁ。やっぱりこれまで使ったことがない子を入れたいですよね。サーナイトは別として。
あれ、これで終わりか。あとハンドレッドラインの体験版配信開始くらいかな。今の間に積みゲーを…世界樹の迷宮Ⅲもようやく最下層1個手前の階まで来たし、ようやく終わりが見えてきたんですよね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
- 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
- 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
- 2024 東方の迷宮Tri [PC] 購入予定
- 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
- 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
- 2025/03 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション [NSW] 購入予定
- 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
- 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
- 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
- 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
- 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
- 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2025-03-25
yukkun20一推しのSRPG+RPG「BARステラアビス」(PS5版)が明日まで30%OFFセール中です!
「BARステラアビス」は、ランダムダンジョンを毎回違うスキルを組んで潜っていき、戦闘はSRPG方式で行うという何とも変わったゲームです。システムもさることながら、BARでくだを巻いている友人たちと交流し、時には慰め、時には叱咤し、関係を深めていくシナリオもよく出来ていて、2024年にyukkun20がプレイしたゲームの中では第2位にランキングした名作です。ついでにカクテルにもめっちゃ詳しくなりますよ。
体験版もあるので興味のある方はこの機会にぜひ!
2025-03-13
3/21発売予定の「ユミアのアトリエ」ですが、体験版の配信が決まりました。ギリギリすぎん?
yukkun20は購入予定のソフトの体験版はプレイしないのでこれもスルーする予定ですが、購入を迷っておられる方はプレイしてみては。今作はバトルシステムがかなりアクション寄りになっているとか。もうコマンドバトルは滅びるしかないのか…。軌跡シリーズには最後の砦として頑張っていただきたいところです。
2025-03-11
軌跡シリーズ第1作のリメイク「空の軌跡 the 1st」の公式サイトがオープンしましたね。
ショートとムービーも公開されました。
Oh…キャストほぼ交代とかマジか…。いや、新しいキャストの方に含むところはないです。クローゼ役に羊宮さんとかわかってる人選だと思います。でもな…まだ声優を入れ替えないといけないようなタイミングじゃないと思うんだよなぁ。シリーズも現在進行形で動いている最中だし、エステルたちとか創の軌跡で出演したばっかりじゃないですか!(え?あれもう5年前…だと…)
シリーズもそろそろ佳境で、懐かしキャラとかこれからバンバン出てくるんじゃないかと思ってたんですけど、そっちもキャスト入れ替えなのだろうか…。いや、シリーズももう長くなりましたし、第1作のリメイクを機にここらで新規ユーザーをがっつり取り込む必要があるのは分かります。わかりますが…やっぱり残念です。
2025-03-10
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」に「ドンキーコング」「マリオのピクロス」が追加されましたね。
おお懐かしい。実は両方ともプレイしたことあるんですよね。ドンキーコングはサイドビューのアクションパズルゲームでしたね。マリオと言えばジャンプなのですが、逆立ちしてからジャンプすると普通より高くジャンプできるという謎すぎる仕様が思い出に残ってます。
マリオのピクロスはペンシルパズルの「ピクチャークロスワード」をGB上でプレイできるようにしたソフトです。yukkun20の趣味のひとつにペンシルパズルがあるのですが、ピクロスはマスを塗りつぶすのが結構手間なので、デジタルでプレイできるのは楽でいいんですよね。でも結局GBの画面だとあまり大きなパズルはプレイできないので、結局難易度が頭打ちになってしまうのが問題なのである。
Nintendo Switch Online、プレイしたいソフトはいくつかあるんですけどなかなか時間が取れませんね…まあ最新のゲームについて行けなくなっってしまった老後の楽しみに取っておくか。
2025-03-08
「魔法使いと黒猫のウィズ」が3/5で12周年を迎えましたー!12周年とか相当の偉業だと思います。今でも毎日プレイしている大好きなゲームですよ!
今年はちょっとゲーム内特典が絞り気味な気がする。
- 120連ガチャ無料
- キャラプレ(3体無料+2体有料)
- 250連ガチャ無料
まあそれでも十分すぎるくらいありますが。とはいえ最近魔道杯で要求されるカードのレベルがかなり厳しくなっているので、全体的な調整はしてほしいところです。
キャラクター人気投票では、yukkun20一推しのイーニア先生が前回入賞して殿堂入りしてしまったので、今はその次に好きなエニグマブラックリリー(五所川原五美)を推しています。エニグマフラワーズの新規イベントお待ちしています!!
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…