2023-03-08
ヴァニラウェアさんがの創立20周年記念イベント、記念グッズが予約開始しています!イベントで先行販売とのことですが、これ予約しておいた方がいいかな…売り切れて買えなかったら後悔しそうだし。
さすがヴァニラウェア、グッズもハイセンスです。

「『ヴァニラウェア20周年記念』アクリルボード 」。ほしい。イラストのクオリティもさることながらオーロラ仕様というのがいい。A5サイズなのもコンパクトでちょうどいい。

「アクリルスタンド」。ほしい。イラストがミュシャ風になっているのも最高。グラドリエル、メルセデス&イングウェイ、三浦&南、リレの4つは絶対ほしい。あとは現地で現物チェックしてからかな。

「パッケージアクリルキーホルダー」。ほしい。キーホルダーにもアクリルスタンドにもなる優れもの。
あと複製原画もお高いけどほしいな…。
2023-02-24
ヴァニラウェアさんがの創立20周年記念イベント、フリー入場が中止になり、前日予約制になったそうです。
おお…これは思った以上に応募者が多かったんですね。やっぱりみんなヴァニラウェアさんのことが大好きなのかー。うれしいことです。
そんなyukkun20の抽選結果ですが…

大阪会場のチケットを確保しました!4/1の午前中の枠です。これで4月から最高のスタートが切れそうですね。楽しみ楽しみ。
2023-02-21
先日のテイルズ特番で、TOF2023の出演者が一部発表されましたね。
テイルズ オブ フェスティバル 2023
出演者(敬称略)
10日公演
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目) ※司会
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 15回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 15回目)
- 木村 亜希子 (ルカ役/イノセンス 8年ぶり2回目)
- 笹本 優子 (イリア役/イノセンス 初)
- 鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 15回目)
- 森永 理科 (リタ役/ヴェスペリア 10回目)
- 井上 麻里奈 (コハク役/ハーツ 10年ぶり3回目)
- 松風 雅也 (ヒスイ役/ハーツ 7年ぶり4回目)
- 佐藤 利奈 (ベルベット役/ベルセリア 7回目)
- 浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 3年ぶり4回目)
- 花江 夏樹 (イクス役/レイズ 初)
- 佐藤 拓也 (アルフェン役/アライズ 2回目)
- 下地 紫野 (シオン役/アライズ 2回目)
11日公演
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 15回目) ※司会
- 柚木 涼香 (リアラ役/デスティニー2 9年ぶり3回目)
- 関 俊彦 (ロニ役/デスティニー2 初)
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 15回目)
- 広橋 涼 (シャーリィ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
- 白石 涼子 (ジェイ役/レジェンディア 5年ぶり3回目)
- 浅野 真澄 (クロエ役/レジェンディア 5年ぶり2回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 15回目)
- ゆかな (ティア役/アビス 5回目)
- 竹本 英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 10回目)
- 近藤 隆 (ルドガー役/エクシリア2 4年ぶり7回目)
- 伊瀬 茉莉也 (エル役/エクシリア2 4年ぶり3回目)
- 天﨑 滉平 (カナタ役/クレストリア 3年ぶり2回目)
- 石川 由依 (ミゼラ役/クレストリア 3年ぶり3回目)
今回はキャスト多いですね。15回記念ということで全作品からキャストを呼ぶそうです。ということはまだアーチェさん登場のチャンスはあるということだな!
しかも今回は女性キャストの割合も高めですね。笹本さんやまりなん、柚ねえ、ゆかなさんなど好きなキャストも大勢出るし、今回は現地入りしようかな…
とりあえずホテルプランの抽選に申し込んでおいたわ。
2023-02-13
当サイトもお世話になっているヴァニラウェアさんが創立20周年ということで、記念イベントが東京と大阪で開催されます。
「プリンセスクラウン」「グリムグリモア」「オーディンスフィア」「十三機兵防衛圏」と、yukkun20がプレイしたヴァニラウェア作品は一つ残らず名作でした。その20周年をお祝いするイベントということであれば行くしかないでしょ…幸い関西でも開催されるみたいですし。グッズほしすぎる。しかも入場無料とか太っ腹すぎるし。
東京会場
- 日時:3月25日(土)11:00~18:00、26日(日)11:00~18:00
- 場所:東京都渋谷区神南1-3-10 神南アールB1F
大阪会場
- 日時:4月1日(土)11:00~18:00、2日(日)11:00~18:00
- 場所:大阪府大阪市西区南堀江1-11-8 ルーブルコート南堀江301
既に事前チケット抽選販売も始まっています。とりあえず大阪会場の抽選に応募しておきました。楽しみー。
2023-02-08
sasaさんがTwitterで紹介しておられた #ワイのLOVEゲーム、yukkun20もやってみました。
うむ、やっぱこの5つが至高だな。ちなみにこれはyukkun20がプレイした順番に並べているだけで、好きな順番ではないです。
そういえばこの企画のおかげでサモンナイトがトレンドに上がってましたね。やっぱりみんな好きなんじゃん。バンナム見てるか!?まだ復活間に合うぞ!?
そんなバンナムがお送りする「テイルズ オブ フェスティバル 2023」の新情報が公開される特番「小野坂!ビバ☆くん!のROAD to TOF TV 【Vol.3】」が2/20に放送予定です。
ちなみに
▼出演
ビバ☆くん
※上記YouTube動画のリンク先より引用
なので小野坂氏は出ないようです。Vol.2で、アザゼルさんの舞台でそれどころじゃないって言ってたからなw
今年のTOFはファンタジア勢来てくれるかな…来てくれるなら会場まで行くんだけど。
2023-01-30
いよいよランクバトルのシーズン2も終わりですねー。なんとか前回の順位を超えたいところですけど予断を許さない状況だな…。
さて、「テイルズ オブ フェスティバル 2023」の新情報が公開される特番「小野坂!ビバ☆くん!のROAD to TOF TV 【Vol.2】」が公開されました。
まあ概ね茶番だったなwTOF関係の情報としては
- ホテルプランが復活。2月下旬に発表予定
- 出演予定者は過去最高数。2月下旬までには発表予定
- ゴールデンビクトリーが円盤に収録されなかったのは子安さんの希望
- テイフェスのギャラは衣装代で赤字
あたりでしたね。
2023-01-24
今日は黒ウィズで10連引いたらSSキャラが3体も出てうきうきだったのですが、ポケモンのランクマッチに潜るとまひ(25%の確率で行動不能)で行動不能を5回連続で引いて3連敗しました…運のバランス取り過ぎじゃないですかね。
さて、「テイルズ オブ フェスティバル 2023」の新情報が公開される特番が1/30に配信予定です。
第1回はなかなかの茶番だったからなw
出演者発表!とか言って小野坂氏の出演が発表されただけだったし。それは分かってるんだよ!
さて、15年ぶりにかないみかさんの出演はあるのでしょうか。そろそろ2回目あってもいいはずですよね?
2023-01-15
先日行われた「十三機兵防衛圏 オーケストラコンサート」のレポートが4Gamersさんで配信されましたね。
メドレーの最初に演奏されたメインテーマ曲でヴォーカルを担当した,國土佳音さんの透き通るような歌声にハッとさせられた。
※上記リンク先より引用(以下同じ)
そうなんですよね。オーケストラに合わせて歌唱するのは大変だと思うんですけど、かっちり決まってましたよ。
ヴァニラウェアもベイシスケイプも,細部まで徹底的にこだわる会社であるため,開発期間はどうしても長くなりがちだという。
十三機兵防衛圏も初報から発売まで長かったからな…でもあの完成度を見せられたら何も言えない。
崎元氏はこういった経験を振り返り,1タイトルあたりの楽曲制作期間について,「せめて4年くらいで完成させたい」と笑いながら述べていた。
十三機兵防衛圏の次回作が発表されたのが2019年3月だから、今年あたり新作来るんじゃないの!!!?
・指揮者 志村健一氏より:
この度は、十三機兵防衛圏オーケストラコンサートの指揮を担当させて頂き、大変光栄に存じます。全ての公演関係者と、ご来場頂きました皆様に感謝申し上げます。
今回のお話を頂いてから、十三機兵防衛圏、オーディンスフィア レイヴスラシル、ドラゴンズクラウン・プロを昨年末にプレイしました。
素晴らしすぎるだろ…こんな方に指揮をしてもらえて本当にありがたいです。
来週の日曜までイベントのアンケートもしているので(上記リンク先から行けます)、イベントに参加された方はぜひどうぞ。
2022-12-08
先日の3周年記念特番で、「十三機兵防衛圏」のコンサートが発表されましたね。

チケットは抽選購入だったのですが、

やったぜ。というわけで3連休は久々に上京しようと思っています。とはいえ飛行機は乗りたくないし、新幹線かな…
2022-11-28
「十三機兵防衛圏」の3周年記念特番、今回も最高でしたね!
トークも盛り上がったし、リュウジさんの焼きそばパンもおいしそうでしたし、伊藤さんのスペシャルライブも感動しました。いろいろ嬉しい発表もありましたね。

描き下ろしイラストを使ったアクスタ発売!アクスタ好きとしては当然押さえておきたいところなので即予約しました。アクスタはちょっとでかくて…という人にはステッカーもあるぞよ。

なっちゃんフィギュア製作順調!今回は原型だけでしたが、全体的なスケール感を確かめられたのはよかったですね。2023年中には入手できるといいなぁ。

コラボカフェ開催決定。2回目かな?1回目は逃してしまったので今度はぜひ行きたいけど、近くでやってくれるかな…と思ったけど、この店原宿しかないじゃん。

オーケストラコンサート開催決定!しかもオーディンスフィアの曲もやるだと!?これは行かなくては…。とりあえず抽選申し込んでおきました。
今年はテイオケもなかったから不完全燃焼なんだよ!無事開催&当選しますように。
地下鉄もバスもカードだけで乗れるので、切符を買わなくていいだけで全然違いますから…