2015-11-26

テイルズ オブ オーケストラ&20周年展 最新情報 オーケストラのチケット届きました!

テイルズオブシリーズ初のオーケストラコンサート「テイルズ オブ オーケストラ コンサート」で演奏される曲目が一部明らかになりました。

テイルズオブオーケストラコンサート
《公式サイト》

「テイルズ オブ オーケストラコンサート」一部セットリストが公開、急遽S席のチケット追加販売も決定 | インサイド

上記サイトによると、曲目は、

  • 夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~(『テイルズ オブ ファンタジア』主題歌)
  • progress(『テイルズ オブ エクシリア』主題歌)
  • スレイのテーマ~導師~(テイルズ オブ ゼスティリア)
  • 蛍火(テイルズ オブ レジェンディア)
  • 『テイルズ オブ』ボスバトル メドレー(下記5曲をメドレーにてお届け)
    • DECISIVE(『テイルズ オブ ファンタジア』)
    • Lion-Irony of fate(『テイルズ オブ デスティニー』)
    • COUP DE GRBCE(『テイルズ オブ デスティニー2』)
    • Scutum – decisive battle(『テイルズ オブ リバース』)
    • 互いの証の為に(『テイルズ オブ エクシリア2』)

だそうです(あくまで一部)。

  • 夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~
    →記念すべき初代オープニング。これは外せないですよね。
  • progress
    →浜崎あゆみさんの歌うオープニング。やはりこの方の歌唱力はすばらしいと思わされる一曲でした。
  • スレイのテーマ~導師~
    →TOZのメインテーマ。
  • 蛍火
    →ステラが○○するシーンで流れるあのボーカル曲。テイルズのボーカル曲の中でも一二を争うくらい好きな曲なので正直うれしすぎる。
  • 『テイルズ オブ』ボスバトル メドレー
    • DECISIVE(『テイルズ オブ ファンタジア』)
      →TOPのオープニングでもおなじみ、ダオス戦で流れる曲。
    • Lion-Irony of fate(『テイルズ オブ デスティニー』)
      →TODのリオン戦で流れる曲。僕が一番好きなボスバトル曲。
    • COUP DE GRBCE(『テイルズ オブ デスティニー2』)
      →TOD2のバルバトス戦で流れる曲。あの派手なイントロが流れるだけでバルバトスの雄叫びが響いてくるようです。
    • Scutum – decisive battle(『テイルズ オブ リバース』)
      →TORの四星戦で流れる曲。ちょいマイナー?
    • 互いの証の為に(『テイルズ オブ エクシリア2』)
      →TOX2のユリウス戦で流れる曲。キーソングである「証の歌」をバトルソングにアレンジしたもの。

あとは「Fighting of the Spirit」(TOPの精霊戦で流れる曲)が入ってくれればいうことないなぁ。これすごく有名ですけど桜庭さんの曲じゃないから、TOF2015でも演奏されなかったんだよなぁ。


本日から、「20周年展」が大阪で始まってます。僕も今週土曜のチケット抑えてますから行きますよー!

「テイルズ オブ 20周年展 -TALES OF MUSEUM-」

難波ではオシャレポスターも掲示されているようなので、そっちにも行ってみるつもりです。

大阪 日本橋「オタロード」にて、 シリーズ全15タイトルの巨大ポスターを掲出!!|テイルズチャンネル+

場所はこちら。


2015-11-19

STEINS;GATE 0 コラボイベントが3都市で開催 西日本に来てくれたんですね…あれ?

ついにPS4を購入してしまいました。Amazonで注文したので土曜には来るはず。

STEINS;GATE 0とアニマックスカフェのコラボイベントが開催予定です。Ivanさん、情報ありがとう。

steins;gate_0
《公式サイト》

■第一弾:横浜開催のANIMAX MUSIXにて先行出張アニマックスCAFE特別キッチンカー出展!

  • 日時:11/21(土)
  • 場所:横浜アリーナ
  • 内容:出張アニマックスカフェ特別キッチンカーでコラボメニュー販売

「ジューシーからあげナンバーワン」ってこれまで何度も商品化されてますけど、味は統一されてるんですかね。

■第二弾:シュタゲゼロ×アニマックスCAFE秋葉原キャンペーン開催!

  • 日時:12/1(火)〜12/15(火)
  • 場所:アニマックスCAFE秋葉原
  • 内容:キャンペーンドリンクなどの販売(詳細未定)

■第三弾:シュタゲゼロ×COMOKコラボ開催!

  • 日時:12/1(火)〜1/3(日)
  • 場所:メイドカフェCOMOK
  • 内容:キャンペーンドリンクやコラボフードメニューなどの販売(詳細未定)

よりにもよって名古屋かよ…遠い。遠すぎる。年末年始にシャレで行くのも考えましたけど、やっぱりこれだけのために行くのはないな。


2015-11-17

STEINS;GATE 0 コラボアイテムあれこれ 何でもありになってきたな(笑

STEINS;GATE 0の発売記念コラボがいくつか始まってます。Ivanさん、情報ありがとうございます。

steins;gate_0
《公式サイト》

電話レンジ(飴)

このネーミングセンスじわじわきます。

「シュタインズ・ゲート ゼロ」発売記念コラボレーション シュタゲの重要アイテム「電話レンジ(仮)」が初立体化!|キャンペーン|オリジナル包装の飴「プリキャン」等を通販で|カンロネットショップ

電話レンジ(飴)「シュタインズ・ゲート」に登場する未来ガジェット研究所が開発した重要アイテム「電話レンジ(仮)」を再現したペーパークラフト付きコラボレーションキャンディをカンロネットショップ、アニメイトにて数量限定販売致します。

(1) 電話レンジ(仮)を再現したペーパークラフト付き
(2) ゲルバナ色の小粒キャンディ(3缶セット)

※上記リンク先より引用

ペーパークラフト好きとしては注目アイテムで結構悩んだんですが、やはり2500円は高いわー。せめてどの程度精巧なのかもう少し情報があればな…

ローソンコラボ第1弾 オリジナルプリントブロマイド

ローソンのマルチコピー機でポスターやカレンダーなどが印刷出来る「ファンコレ」にシュタゲ・ゼロのアイテムが登場します。

STEINS;GATE 0 – 商品一覧 – 【ファンコレ】エンタテイメントプリントサービス

絵柄は3種類。L版(300円)と2L版(500円)の2種類が選べます。

シュタゲ ファンコレ

※画像は上記リンク先より引用

ローソンコラボ第2弾 ローソン限定グッズ

ローソン限定グッズが発売予定です。

シュタインズ・ゲート ゼロ|ローソン

ローソン限定グッズ

シーリングワックスを模したシールと、限定クリアポスターです。

…どうしてもほしいアイテムってわけじゃないんですけど、なんと神田明神店限定だそうです。

なぜ神田?と思いましたが、秋葉原のすぐ近くですね…

発売期間は11/24~12/6。12/9のテイルズオブオーケストラとかぶれば良かったのに…絶望した!


2015-10-29

STEINS;GATE 0 アトレと5周年記念コラボイベント開催決定 はいはいアキバアキバ

STEINS;GATE 0の公式サイトが更新されました。

steins;gate_0
《公式サイト》

ということで、11/1~11/19、アトレ秋葉原において、シュタゲとのコラボイベントが実施されるそうです。

田舎者には関係ないですけどね。詳しい内容はこちらのようです。

具体的なイベント内容についてですが、

【企画①】館内外キャラクタージャック

アトレ秋葉原の入口と1階ウィンドウがSTEINS;GATE仕様に
館内には歴代のパッケージビジュアルのポスターを展示

【企画②】ラボメンの力を借りてアキバを救え!秋葉原回遊スタンプラリー開催

秋葉原中の8か所のポイントを巡り、すべてのスタンプを集めると、先着3000名にオリジナルクリアファイルバッグをプレゼント

オリジナルクリアファイルバッグ

【企画③】タイムマシン「FG204 2nd EDITION Ver2.31」が秋葉原にやってくる!

作中に登場する未来から来たタイムマシン「FG204 2nd EDITION Ver2.31」がアトレ秋葉原の北口に登場

【企画④】アトレ秋葉原に人工衛星が激突!?アプリ「ふらっと案内」で現場を目撃せよ!

アプリ「ふらっと案内」を使用してアトレ秋葉原にかざすと人工衛星が激突しているシーンをARで体験可能

【企画⑤】シリーズ最新作「STEINS;GATE 0」プロローグムービー上映&アマデウス紅莉栖との邂逅

アトレ秋葉原1店 正面口ドンク脇階段スペースにて、「STEINS;GATE 0」冒頭のプロローグシーンを先行上映

【企画⑥】5周年記念!「STEINS;GATE」×「アトレ秋葉原」プレゼントキャンペーン

500円(税込)以上のお買い物をし、キーワード「シール下さい」と言うとオリジナルステッカーをプレゼント

オリジナルステッカー

【企画⑦】シュタゲの世界に入り込め!フォトスポットの設置

シュタインズ・ゲートのお馴染みの世界がアトレ秋葉原館内に出現

現時点では詳細不明

【企画⑧】靴下屋 アトレ秋葉原店にてコラボレーション商品の販売

STEINS;GATEデザインの靴下を靴下屋アトレ秋葉原店だけで数量限定販売。

コラボ靴下

※上記公式サイトより引用

と、なかなか気合いの入ったイベントのようです。

アキバ近辺に住んでる人は行ったらいいんじゃないかな!ぼくには関係ないけど!


2015-10-16

STEINS;GATE 発売5周年記念商品化企画第4弾決定! これはちょっとほしいかも

LINEスタンプ、1/1未ガ研、ダイバージェンスメーターに続くグッズ化第4弾が決定しました。

[関連記事]STEINS;GATEのLINEスタンプが登場! 汎用性低くないですか…? | Y.A.S.
[関連記事]1/1未来ガジェット研究所が神戸に出現予定! まさかの西日本開催に胸熱 | Y.A.S.
[関連記事]シュタゲのダイバージェンスメーター 制作決定! 朝日リビングさん多芸だな… | Y.A.S.

シュタゲ5周年
《公式サイト》

オカリンと紅莉栖の夫婦漫才によると、商品化されるのは

  • ラボメン白衣(ラボメンバッジのロゴ入り)
  • ラボメンネクタイ(同上。裏面に紅莉栖の似顔絵あり)
    ラボメンネクタイ※画像は上記公式サイトより引用
  • 鈴羽の手紙レプリカ

だそうです。白衣はともかく、このデザインのネクタイなら普通に使えますね…。価格も4500円とまずまず。個人的には赤のネクタイはここぞという場面で締めることが多いので、こういうテンション上がるグッズを持っておくのは良いかも。

鈴羽の手紙は何を考えているのかよく分かりませんが。トラウマをよみがえらせてこの世を混沌に陥れようとする機関の陰謀かっ!

それと、公式サイトでも全く取り上げられていないのですが、コラボワイングラスも発売中です。

シュタゲ コラボワイングラス※画像は神戸アニメストリートより引用

うわぁ、これまた高そうだなぁ…と思って眺めていたのですが、1個1296円だと…安い。まあワイン飲まないので買いませんが、こういうの好きな方はいかがでしょうか。


2015-10-09

TOF2015 BDが11/27発売決定 今回は2日目の大喜利も収録される…っぽいぞ!

速報が出て以来音沙汰なかったTOF2015のBDですが、公式サイトがようやく更新されました。

TOF2015
《公式サイト》

公式サイトの情報によりますと、

■商品名
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 Blu-ray 通常版(1日目)
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 Blu-ray 通常版(2日目)
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 Blu-ray 限定版
■発売日
2015年11月27日(金)発売予定
■希望小売価格
    限定版 12,000円+税、通常版6,800円+税
■収録時間
    1日目:約3時間(約205分)収録予定
    2日目:約3時間(約195分)収録予定
■スペック
    リニアPCM(ステレオ)
■限定版の内容
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 Blu-ray 通常版(1日目)×1
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 Blu-ray 通常版(2日目)×1
    ・テイルズ オブ フェスティバル 2015 フォトブック(96ページ)×1
    ・特製収納ケース×1
■発売元
    株式会社バンダイナムコエンターテインメント
■販売元
    株式会社ムービック
■商品問合せ先
    ムービック サポートセンター
    TEL:03-5995-1332 (土、日、祝、年末年始を除く10:00~16:00)
■本編内容
    2015年6月6日、7日に横浜アリーナにて開催された、
    人気RPG『テイルズ オブ』シリーズのファンイベント「テイルズ オブ フェスティバル 2015」の
    模様を収録。声優陣のスペシャルスキット(朗読劇)、トークショー、
    テーマソングアーティストのライブなどを収録予定。
■特典内容
    6月6日と6月7日の公演終演後の出演者メッセージ、
    6月6日と6月7日の開演前・終演後のカゲアナを収録予定

しかも、

1日目の6月6日、2日目の6月7日の公演内容をほぼ収録した(最新コーナーなど一部を除く)、1日目、2日目の2巻で販売致します。

とのこと。つまり2日目の声優大喜利のコーナーが収録されるんですね!内容からして仮に2日目がディスク化しても絶対カットされると思ってたのに!パロディネタとか大丈夫なのか。それともピー音が乱舞するコーナーになるのか。これは期待です。

なお、大喜利がどれほどふざけているかはPVをご覧下さい。

TOF2015 BD PV


2015-10-08

20周年を記念してテイルズのコンサートが開催予定 コンサート自体行ったことないや

テイルズオブシリーズ初のオーケストラコンサート「テイルズ オブ オーケストラ コンサート」が開催予定です。今さらですがIvanさん、情報ありがとうございます。

でもテイルズチャンネル+に情報が全くないのは何でなんだぜ?

テイルズオブオーケストラコンサート
《公式サイト》

公演概要

[開催日時]  2015年129日(水) 18:00開場/19:00開演
[会場] 東京国際フォーラム・ホールA  

[演奏] 東京フィルハーモニー交響楽団

チケット情報

■スペシャルシート:¥14,800(税込)
 ※デザインチケット・限定グッズ&パンフレット付
■S席:¥9,000(税込)
■A席:¥8,000(税込)

現在チケットの先行販売中です。→ローチケ.comチケットぴあイープラス

東京で、しかも平日開催だとぅ!社会人が行けるわけねーだろ!まぁ一応スペシャルシートの応募だけ出しておくか…当たらなければあきらめもつくだろうし。S席とかA席とかで妥協してまで行くつもりはない!( ー`дー´)キリッ

まさか当選するとは…!(若干複雑な心境)

というわけで、当選したからには楽しんでこようと思います!メインビジュアル見ても、TOPの楽曲は期待出来そうですし。

しかし主人公一同のビジュアルの中で一人気を吐くミントさんさすがです。あと指揮者イルベルトの立場は…


2015-09-11

STEINS;GATE 0 TGS2015出店決定 ハイハイ幕張幕張…と思いきや

STEINS;GATE 0の公式サイトが更新されました。

steins;gate_0
《公式サイト》

9/19、20に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2015に、5pb.のブースが出ます。シュタゲ・ゼロの出展もあるそうですよ。

  • ヘッドマウントディスプレイで最新トレーラーを視聴体験

あの眼鏡のように装着して使用するディスプレイですね。僕も先日初めて体感したのですが、臨場感はなかなかのものでした。でも重い…
体験者はオリジナルステッカーがもらえるそうです。

ステッカー

上半分の不気味さ(特にオカリンの顔ヤバ過ぎ)と、下半分の脳天気さとのギャップが凄い。

  • ブース内モニターにAmadeus紅莉栖が登場
  • ポストカード、最新チラシの配布
  • ステージイベント

2015年9月20日(日)11:20~11:50開催で、まゆしぃ役の花澤さん、萌郁役の後藤(弱)さん、かがり役の潘さん、松原Pが登場するようです。

いいメンバーだなぁ。まぁどうせぼくには関係ないけど…と思ってたら、なんとニコ生で配信予定だそうです!これは見なければ…と思いきや旅行中だよバカヤロー。
※海外ではニコ生は視聴出来ません

※画像は告知サイトより引用


2015-09-09

STEINS;GATE 0 30秒CM解禁 動く真帆たんktkr!

STEINS;GATE 0の公式サイトが更新されました。Ivanさん、情報ありがとうございます。

steins;gate_0
《公式サイト》

今回は30秒CMが公開されています。短いものですので詳細はご覧頂くとして、非常に良い出来です。いとかなさんのメインテーマも相変わらずカッコイイ!

STEINS;GATE 0 30秒CM

対称性のある構図が多用されているのが、なにかの伏線なのかと気になりました。

それから、先日お伝えしたダイバージェンスメーターも、一般発売が決定したようです。

[関連記事]シュタゲのダイバージェンスメーター 制作決定! 朝日リビングさん多芸だな… | Y.A.S.

「ダイバージェンスメーター時計」限定30台一般発売決定! | 朝日リビング

【発売概要】

■    価格:エクステンデットエディション:¥79,800(税込)

     スタンダードエディション:¥74,600(税込)

■    サイズ:エクステンデットエディション(幅211mm x奥行52mm x 高さ91mm)

      スタンダードエディション(幅211mm x 奥行52mm x 高さ84mm)

■    発売日(予約開始日):20150年10月1日(金)12時〜

■    限定数:エクステンデットエディション×10台

スタンダードエディション×20台

 

■    販売サイト:きばん本舗 http://kibanhonpo.shop-pro.jp/
※ダイバージェンスメーター時計は10月1日より公開

■ 販売に関するお問い合わせ先:きばん本舗 0120-4392-05

※上記リンク先より引用

3万超かな?と予想していましたがまさかの8万。さすがに手を出せる人は限られると思いますが、瞬殺されるだろうなぁ。だって先日のコラボカフェで見本見たけど、かっこよかったもん。でもさすがに8万出すほどの覚悟はないですお。

なお抽選ではなく先着販売なので、購入希望の方はがんばってください。

設定時間になるとニキシー管の数値が高速で回転し1管ずつ静止していき、1秒ごとに変わる世界線を感じていただくことができます。

だって。いいなぁ。

しかしこのネタのために、希少なニキシー管を240本も使うとは…どこかで怒られそうな気もしますw


2015-09-08

STEINS;GATE コラボ賃貸住宅 入居者募集開始! 世界観に浸りたい人には朗報…か?

先日お伝えした、STEINS;GATEの世界観をコンセプトに企画された賃貸住宅ですが、入居者募集が始まったそうです。

「シュタインズ・ゲート公式コラボ賃貸」方南町に誕生 | 朝日リビング

公式サイトの情報によると、

名称:方南町プラザ
所在地:東京都杉並区方南2-5-11
構造規模:鉄筋コンクリート造地上5階建
総戸数:32戸
交通:東京メトロ丸の内線「方南町」駅徒歩3分
<賃貸条件>
賃料/73,000円(物品使用料1,000円を含む)・共益費5,000円
礼金/1ヵ月、敷金/2ヵ月(保証会社利用の場合1ヵ月)、更新料/1ヵ月
募集開始日/2015年9月8日、入居開始日/2015年10月下旬予定
物品/ダイバージェンスメーター他

場所はここですね。

賃料が78000円というのは相場が分からないのでなんとも。そもそも間取りの情報すらないので…

しかしGoogleMapで確認する限り、新築建物ではなさそうで、入居者も既にいらっしゃるようですから、32戸全部がコラボルームになるわけではないんでしょうね。実際に用意されるのは1戸か2戸程度なんじゃ…というわけで、興味のある方は早めにお申し込み下さい。そして感想を是非教えて下さい!