2025-10-14
    
    
        最近YouTubeの宣伝が投資関係のものに埋め尽くされたんだけど…一切興味ないし検索したことすらないのになんで??
百姓貴族 3rd Season
荒川先生の農業エッセイマンガもついに3度目のアニメ化。いきなり「和牛を自宅で飼ったらどうなるか」というyukkun20が好きなエピソードをアニメ化してくれたので今期もついて行きます!DVD付コミックス9巻の予約も始まったので既に注文済み。
SPY×FAMILY Season 3
スパイであることを隠すロイド、暗殺者であることを隠すヨル、超能力者であることを隠すアーニャの3人が偽りの家族を作り、世界平和のためになんとなく活躍するスパイコメディの傑作も第3シーズンです。第1,第2共に作画も構成も非常によかったので今季も楽しみにしています。
ワンパンマン 第3期
趣味でヒーローを始めた無敵のヒーロー・サイタマの活躍を描くバトルコメディも第3期です。今季多いな…。第3期は、原作でも最長のボリュームだったガロウ編ですけど、最後まで行けるのかな…。第2期からだいぶ待たされたので、なんとかガロウ編完結までは近いうちにみたいですね。
3年Z組銀八先生
人気漫画「銀魂」番外編「銀魂 3年Z組銀八先生」のスピンオフ小説をベースにしたアニメですね。何を言ってるか分からない気もしますが事実だ。オリジナルキャストもしっかり集結していますし、相変わらずキレキレのギャグも健在なのでこっちも楽しみです。久々に劇場版も制作中ですし、銀魂もう一度盛り上がるといいですね。
う、今季は多いな…。今季はゲームの予定も詰まってるのでどこまで視聴できるか分かりませんけど、百姓貴族とSPY×FAMILYは優先したいところです。あと「ダイの大冒険」の再放送も引き続き視聴中。
     
    
    
 
    2019-08-12
    
    
        2019年春で完結したアニメの感想と、2019年夏に始まったアニメの感想をまとめて。
(※2019冬春レビューはしてませんが、これは仕様です)
見終わったアニメにはおすすめ度を付けています。概ねこんな感じ。☆は★半分。
- ★★★★★…傑作。円盤や関連グッズを買うべきアニメ。
- ★★★★…名作。録画を永久保存すべきアニメ。
- ★★★…良作。普通におすすめ出来るアニメ。
- ★★…凡作。特筆すべき事がないアニメ。もしくはyukkun20の嗜好に合わないアニメ。
- ★…駄作。視聴した時間を後悔するアニメ。
2019年春完結アニメ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
おすすめ度
★★★★
レビュー
ジョジョ第5部のアニメ化。これまでのシリーズもレベル高かったですが(といっても第4部しか見てないけど)、今回も映像美・中の人の演技共に高レベルでした。これまで第5部はあまり好きではなかったのですが、このアニメを見て一気に評価が上がりましたね。しかしジョルノにしろブチャラティにしろ、初登場時と最後でキャラ変わりすぎでしょ(笑)
世話やきキツネの仙狐さん
おすすめ度
★★★
レビュー
原作については何も知らず、全く視聴予定もなかったのですが、sasaさんのおすすめで見始めました。
こういう押しかけヒロインものだと、ヒロインに結構ヤバい特性(メシマズ、ドジっ子、焼きもちやきなど)が付与されているのが鉄板だと思いますが、本作のヒロインの仙狐さんはそういうところが一切なく、それでいて、受け身に世話をされている主人公(そして主人公に自分を投影している視聴者)に罪悪感を全然抱かせることなく、心地よい気分で楽しませてくれました。ほのぼの日常系の極致でしたね。第2部あったらまた視聴したいです。
ワンパンマン 第2期
おすすめ度
★★★
レビュー
ネットだと作画が第1期より悪いっていう意見を散見しましたが、個人的には全然感じませんでした。第1期同様いいアニメ化だったと思います。とはいえ中途半端なところで終わってしまったので第3期がいつになるか気になります。…まだ原作(稲垣先生版)ですらキリのいいところまでは行けてませんからね。
2019年夏開始アニメ
視聴前情報についてはこちらで。
手品先輩
ファーストインプレッション
原作のおバカでお色気なノリがきっちり再現されている良アニメ。今のところ先輩と助手の二人で回してますけど、このアニメは咲ちゃんとまーくんが出てきてからが本番だと思うので、今後の展開にも期待。今期のながら見アニメはこれで決まりでしょう。
彼方のアストラ
ファーストインプレッション
原作組の自分でも第1話から引き込まれる展開になってました。アニオリの展開(例:第2話のAパートのラストで仲間たちが全員で手を繋いで助けたシーン)もうまく挟んでいい感じですね。台詞回しも原作より洗練されていて、アニメスタッフの気合いが伝わってきます。今後も期待しながら視聴します。既に色々伏線も張っているので、アニメ組の方も期待してご視聴ください。
Dr.STONE
ファーストインプレッション
千空がやけに悪役っぽくなっているのはさておき、これも原作をいい感じにアニメ化してますね。というかアニメ化されるとこの世界の絶望感が半端なく伝わってくるな…。このアニメどこまでやってくれるんでしょうか。せめて司帝国と雌雄を決するところまでは行けるんですかね。今後も視聴決定。
     
    
    
 
    2019-03-21
    
    
        結局2019年冬は全然アニメ見なかったなぁ…ジョジョ5部も大分たまってしまったのでそろそろ追いつきたいところ。
ワンパンマン
久々の第2部ですね。え、第1期は3年以上前…だと…。
ガロウ編がメインになりそうですけど、ガロウ編は原作(稲垣先生の方ね)でもまだ完結してないからなぁ…。しかしガロウの中の人が緑川氏というのはかなり意外なキャスティングでした。
 
今期もこれだけか。フルーツバスケットも世代的に気になるところですけど、視聴はしないかな。とにかく今年はゲームの予定が詰め込み気味なのでアニメは抑えめで行きます。
     
    
    
 
    2018-08-12
    
    
        今日はニュースを2つ。
TVアニメ「ワンパンマン」の第2期が2019年春に放送決定しました。
yukkun20は強い主人公が無双するタイプの話が結構好きなので、これも原作・コミックス・アニメ共に楽しんでいます。今回はガロウ編みたいですけど、コミックスですらまだ完結していないエピソードにどこで区切りを付けるのか楽しみです。
それから、今月15日、3ヶ月ぶりにコミックメテオの「星界の紋章」が更新予定です!
いよいよフトゥーネ出撃ですかね。
     
    
    
 
僕はストーリーを考える際 全てを最初から決めているわけではありません たとえば…