2018-01-06

Amazon JSを導入しました

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、Amazonのアフィリエイトリンクの表示形式を、これまでのデフォルト形式のものから、プラグイン「Amazon JS」を利用したものに変更しました。

これまでのリンクは

※これは画像なのでクリックしてもAmazonサイトには移行しません

こんな感じでしたけど、これ縦長すぎて配置にいつも困るんですよね…
現在はこうなっています。

それはさておき、ゼノブレ2の攻略本発売決まったんですね!攻略サイトはいくつかありますが、今作はマップ探索がかなり骨で、サイトによっても情報の網羅レベルに結構差があります。これでようやくコンプリートするための情報が手に入るんですね。

ところで発売元(角川)の紹介ページを見ると、掲載内容について紹介されているのですが、

●マップ
ゲーム中では少々わかりにくい各エリアのマップを、ランドマークや
コレクションアイテムの場所付きで掲載

…角川さん勇気あるなぁ。


2018-01-03

Googleカスタム検索結果が表示されなくなった

ご存じの方もいたかもしれませんが、いつ頃からかうちの「サイト内検索」(←)が使用できなくなってました。検索をしてもエラーメッセージを吐いて検索結果が表示されません。

どうやら、先日Googleのカスタム検索の仕様が変更になり、これまで使用していたHTML(V1コード)でのカスタム検索が使用できなくなったのが原因っぽいです。ネット上でも情報が少なくて特定に苦労しました…

結局標準のJavaScript形式のものに変更しました。導入についてはこちらのサイトが参考になりました。

検索窓のデザインについては同じくこちらが参考になります。

うちのサイトで使っているテンプレートだと綺麗に表示されませんでしたが、CSSを多少いじることで安定しました(以下のコードのハイライト行を追加)。

#gsc{
    width:100%;
    margin:0 auto;
    position:relative;
}
#gsc td {
    border: none;
}
#gsc .gsc-control-cse,
#gsc .gsc-control-cse-ja,
#gsc .gsib_a{
    margin:0 !important;
    padding:0 !important;
    font-size:12pt !important;
}
#gsc td.gsib_a{
    margin:0 !important;
    padding:0 !important;
}
/* テキスト入力フォームとボタンの位置 */
#gsc table.gsc-search-box td,
#gsc table.gsc-search-box input {
    vertical-align: top !important;
}
/* テキスト入力フォーム */
#gsc input[type="text"]{
    border: 1px solid #dddddd !important;
    height:25px !important;
    margin-top: 100px;
    font-size:10pt !important;
    ime-mode:active;
}
#gsc input[type="text"]:focus {
    border: 2px solid #b2e0eb !important;
    outline: 0;  /*safariの自動フォーカスを切る */
}

/* テキスト入力フォームの影を消す */
#gsc #gsc-iw-id1{<
    border:none !important;
}
/* テキスト入力フォームの背景画像位置調整 */
#gsc #gs_tti0 input{
    background-position:5px 5px !important;
}
/* ボタンの色 */
#gsc input.gsc-search-button {
background: #000099 !important;
background: -ms-linear-gradient(top,  #008ee1 0%,#008ee1 100%); /* IE10+ */
filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient( startColorstr='#008ee1',endColorstr='#008ee1',GradientType=0 ); /* IE6-9 */
border: 1px solid #0000cc !important;
}
/* ボタンの位置調整と角丸消し */
#gsc .gsc-search-button{
    margin:0 0 0 -16px !important;
    border-radius:0px;
}
/* 入力時に出る「×」ボタンの位置調整 */
#gsc a{
    background-color:transparent;
    border:none;
}
/* 入力時に出る×ボタン -- Firefox位置調整 -- */
#gsc .gsib_b span{
        box-sizing: border-box;
   -moz-box-sizing: border-box;
        padding:2px 0 0 0;
}

これで完成…のはずが、今度は検索結果が表示されません。主な症状は以下の通り。

  • エラーメッセージも表示されず、検索結果のページは真っ白(空っぽ)になる
  • レイアウトを「2ページ」以外にすると正常に表示される
  • 検索結果のページを何度か更新すると、正常に表示されることもある(確率的には2割程度)

正常に表示されることもあるということは、設定のやり方自体は間違っていないわけで、何が原因なのかかなり悩んだのですが、今度はこちらのサイトにヒントが。

どうやらレイアウトを「2ページ」にした場合、同じページに、Googleが提供する「検索ボックスコード」と「検索結果コード」を表示すると、同じスクリプトが2回書かれることで干渉が起こり、表示がおかしくなるみたいです。

結局、重複するスクリプト部分を削り、

<script>
  (function() {
    var cx = '【検索ID】';
    var gcse = document.createElement('script');
    gcse.type = 'text/javascript';
    gcse.async = true;
    gcse.src = 'https://cse.google.com/cse.js?cx=' + cx;
    var s = document.getElementsByTagName('script')[0];
    s.parentNode.insertBefore(gcse, s);
  })();
</script>
<gcse:searchbox-only></gcse:searchbox-only>
<gcse:searchresults-only></gcse:searchresults-only>

とすることで、きちんと検索結果のページに、検索ボックスと検索結果とが表示されるようになりました。

うまくカスタム検索が表示されない方は試してみてください。


2018-01-01

【周辺機器】iDesk レビュー

2018年もよろしくお願い致します。

ゼルダの伝説BotWのDLC第2弾始めました。

どうせ1日あったら終わるだろ…と軽い気持ちで始めたんですけど、思った以上にボリュームがありますね。追加の祠だけでも16、ミニチャレンジやボス戦なども追加されたりしてとても1日では終わりませんでした。現在リーバルの試練をクリアしたところですが、ちょっとだけリーバル好きになれました。

iDesk

今まで使っていたパソコンデスク(↑)の天板がかなり傷んできたので、思い切って買い換えることにしました。現在仕事で使用しているデスクが奥行き100cmの超大型なのですが、それが非常に使い勝手がいいので、奥行きが大きなデスクを捜索。

でも80cmを超えるデスクはほとんど市販されておらず、また部屋のレイアウトの都合上、最大幅が120cmを超えると設置できないのですが、奥行きが大きいデスクはそれだけ幅も大きく、業務用以外には見当たらない…そして業務用はデザインが…

結局、好きなサイズで作ってくれるこちらでお願いすることにしました。お値段もカスタマイズを含め6万円弱と他製品と比べてもリーズナブルです。

12月上旬に幅120cm*奥行き90cm*高さ70cmでオーダーし、12/28に到着しました。

大体総重量が20kgあります。佐川急便のあんちゃんが一人で軽く玄関まで運んでいたので余裕かと思ったのですが、yukkun20のようなスポーツと縁がない人間が一人で2階に運ぶのは無理があったようです。家族に協力してもらいました。

天板以外はアルミフレームになっています。総重量10kg。組み立てに必要なのは六角レンチだけですが、それも同封されているので特に準備しておくべきものはありません。

ちなみに下に敷いているのは、これまでパソコンチェアの下に敷いていたチェアマットです。安いし滑りにくいのでおすすめ。偶然デスクの天板と同じ大きさだったので、デスクマットにコンバートしてもらいました。(同じものをもう1枚購入してチェアマットにしました)

脚を組み立てました。パーツを組み合わせて、ネジを4カ所締めるだけなので簡単です。手でも締められますが、六角レンチできちんと止めておきましょう。

脚同士をビームで繋ぎました。これも4本のビームの両端をネジで留めるだけです。この状態で自立させ、アジャスターで高さや傾きを調整しておきましょう。この状態でも結構安定感があります。

ビームの間にブレスを設置します。すでにX字になっているので、これも両端4カ所をネジで留めるだけです。本来は右側面と左側面両方に設置しますが、他の家具との兼ね合いで左側のみ設置しました。(メーカーに聞いたところ、強度的にはブレスはなくても問題はないが、設置した方が揺れが小さくなるそうです。)

その上に天板を載せます。色も自由に選べるので、天板カラーはライトブルー、エッジカラーはマリンブルーにしました。

…これライトブルーじゃないよね?ホワイトですよね?どんなに見ても青くは見えなかったので、メーカーに聞いてみました。
メーカーは翌日にはカラーサンプルを送ってくれました。それと比べると…確かに注文した色でしたね。本当は注文する前にカラーサンプルを見て色を決めるべきだったのですが、年内納品に間に合わないかと思って省略したんですよね…失敗した。汚れが目立たないように、明るいながらも色が付いたのを選んだつもりだったのですが。

とはいえ、メーカーがすぐに対応してくれたのはありがたかったです。

ひとまず完成。天板はフレームにあわせてはめているだけで、固定しているわけではありません。通常使用ならそれでも問題ないのですが、モニターアームなどを取り付けて不均等に重量がかかる場合は、天板とフレームを固定することも可能です(固定金具はオプション)。
yukkun20もモニターアームを取り付けるので固定金具も注文しました。金具の設置には、説明書によるとドライバー1本で大丈夫なように読めますが、実際には天板はかなり堅いため、電動ドライバーとドリルが必要でした。

完成。デスクの横に置いているワゴンについては、以前の日記で詳しくレビューしてます。

右のモニターは以前はワゴンに置いていましたが、現在はモニターアームでパソコンデスクに固定しています。パソコンデスクが全く揺れないため、モニターが振動することもないです。

またワゴンは、少し手前に引き出すことで、ゲームソフトの入れ替えなどがスムーズに行えるようになっています。今回ワゴンと右モニターを切り離したことで、ワゴンの位置にかかわらず、右モニターと自席の距離を一定に保つことができます。さらにデスクの奥行きが広くなったことで、これまでより自分と右モニターとの距離を空けられるようになったおかげで、立っても座ってもモニター上に設置したPSカメラの視界内に入れるようになりました。これで座ってプレイするVRゲーでも立ってプレイするVRゲーでもどんとこいです。

また配線もフレームにはわせて固定することで、見た目もかなりスマートになりました。

さらに奥行きが深くなったことで、

  • サイドチェストを完全にデスクの下に収められるようになったのですっきり
  • デスク上に本を置いても他の本やノーパソを設置するスペースが十分に確保できる
  • 机の下で脚を伸ばせる
  • 心理的にゆったり

といいことずくめですよ。天板だけ買い換えることも可能(大きさも変更できる)ので、将来レイアウトを変更する場合にも安心です。年の終わりにいい買い物をしました!


2017-12-31

2017年まとめ

今年は全体的に見ると地味な一年だったなぁ。意外と仕事の方が好調でした。

今年も例年通り、1年間の総括で今年のエントリを締めたいと思います。

[関連記事]2016年まとめ | Y.A.S.
[関連記事]2015年まとめ | Y.A.S.
[関連記事]2014年まとめ・今年もありがとうございました | Y.A.S.
[関連記事]2013年まとめ | Y.A.S.
[関連記事]2012年まとめ | Y.A.S.

このサイトについて

※数字は左からビジット数(実人数)、セッション数(アクセス数)、ページビュー数(閲覧されたページ数)、クリック数(外部リンクのクリック数)。

いつもアクセスして下さっている皆様、ありがとうございます。昨年もそうだったのですが、プレイ日記をやっているとアクセス数が伸びますね。今年はゼノブレイド2しかしていませんけど、来年も1~2本は書きたいと思います。

あと相変わらずサモンナイト6やU:X関連のアクセスも多いです。U:Xはもう前巻が出てから1年半以上たちますし、早く最終巻お願いします!

統計上アクセスが多いページは、

  1. サモンナイト6 夜会話&エンディング集
  2. サモンナイトU:X 人物図鑑
  3. テイルズオブフェスティバル 歴代出演者リスト | Y.A.S.

でした。

購入した書籍について

購入数は41冊でした。ここ4年で145冊→93冊→72冊と大幅に減ってきてます。最近は電子書籍で購入しており、紙で購入しているのはいる4年以上前から連載している漫画とか、電子書籍のない攻略本とか、紙で読みたい小説とかだけですね。。電子書籍は3倍の144冊買ってます。
小説のレビューを4冊しか書いてない。去年も4冊しか読んでなくて愕然としたのに全く反省がない。最近隙間時間があってもスマホだけで時間を潰すことが本当に増えました。

今年の抱負の達成状況

  • 榊ガンパレの更新をもう少し頑張ります。
    →19回更新しました。昨年の15回よりは多少ましか。本当は2週に1回はしたいんですけどね。
  • ロボノアニメ見ます。
    →見ました。数年来の懸念が解消できて良かった。アニメも結構良かったですよ。
  • 最低1ヶ月に1回は小説のレビューを書きます
    →絶望した!

来年の抱負

  • テイフェス情報まとめを、2017年分ともう1年分は最低更新します
  • 最低2ヶ月に1回は小説のレビューを書きます(日和った
  • 少し早寝を心がけようと思います

2017-12-09

新しいパソコンデスクがほしい

今年1年かけて、パソコン・ゲーム回りをいろいろ整理してきました。

その締めくくりに、パソコンデスクを買い換えたいです(大規模な作業が必要なので、年末年始かGWくらいしか時間が取れない)。

現在使用しているデスクは、僕が学生の頃から20年以上にわたって使用しているもので、それなりに愛着はあるのですが、奥行きが60センチなのがちょっと不満に感じることもあります。また天板も切り傷やら水やらが気になり始めました。あと、ゲームモニタが近く、PSカメラの視野を十分に生かせていません。

もし買い換えるとすれば、

  • 予算は50000円程度
  • 幅1200ミリ、奥行き800~900ミリ、高さは現在の700ミリが少し低いのでもう少し高いもの
  • ビジュアルはあまり重視しないが、スチール製はちょっと
  • 天板は水分に強いもの
  • すぐ右横にキャビネットを置いてそこにゲーム本体やPC本体を詰め込んでいる(参考)のため、その口をふさがない構造の物=四つ足>□足>T字足>袖

あたりでしょうか。PCデスク総合スレを参考に、今のところm-doのiDeskで検討中です。

ただ幅1200ミリ(部屋のレイアウト上の限界)だとモニタは2枚までしか置けないので、3枚目のモニタ(ゲームモニタ)はキャビネットの上にアームで固定することにしました。都合のいいことにAmazonのサイバーマンデーで安売りをしていたので、長めのやつを購入。

6780円がセールで3990円でした(※この商品のセールは終わってます)。

ただ、奥行き800~900ミリのデスクはちょっと持て余しそうな気もするんですよね。最近目や腰に負担がかかっている感じがするので、むしろモニタから距離を開けて、正しい姿勢を身につけた方がいいのではないかと考えたりしているのですが…

もし大きなデスクを使っている方がいたら、ぜひ感想を教えてください。すでにデスクは業者に見積もりもお願いしているんですけど、なかなか踏ん切りが付かないんです…。あと天板のカラーも超絶悩み中。


2017-11-19

Firefoxの最新アプデでアドオン様が軒並み再起不能に…

「零の軌跡」クリアしました。終盤の展開が面白すぎて、第4章の中盤からエンディングまで一気に突っ走ってしまいました。きちんと「レベル40以下でクリア」の実績もとれたので良かったです。あと「戦闘勝利500回」の実績が取れたら、難易度ハードの2周目に行こうと思います(今作はトロコンのため3周予定)。


ウェブブラウザのFirefoxが57.0にアプデされましたね。今回のアプデはかなり大幅なもので、旧式のアドオンが軒並み使えなくなってしまいました。

Firefox

yukkun20は以前はDonut系のブラウザを使っていたのですが、ここ数年はFirefixを使用しています。あまりアドオンは入れない方なのでさほど支障は無かったのですが、マウスジェスチャのアドオン「FireGestures」が使えなくなってしまったのはかなり痛いです。

仕方なく公式おすすめのGesturefyを入れたのですが、

  • ブックマークをサイドバーに表示する/しない
  • タブのタイトルとURLを同時にクリップボードにコピーする
  • タブバー上でホイール回転でタブ切り替え

のコマンドがないのが結構痛いです。2つ目は別のアドオン「URLをクリップボードにコピー」を入れることでどうにかなりましたが、1つ目はまだ解決していません。あと開いたタブの種類によってはマウスジェスチャが効かなくなることがある(Firefox自身の設定ページ、アドオンのホームページ、各種転送ページなど)のもちょっと困る。「Foxy Gestures」だとユーザースクリプトが使えるので技術力があれば1つ目はどうにかなるかも(自分にはありませんが)。3つ目は調べたところ現時点でのブラウザ側の仕様なのでどうしようもないかも。

確かに若干軽くなったような気はするのですが、元々重いという不満はなかっただけでなんだか大きなお世話的更新でした。セキュリティとかの観点で必要なのは分かってますけど、もうちょっと告知をすべきだったのでは?


2017-10-22

部屋の模様替え完了 メンテナンスも楽になりました

2年ぶりに思い立って、ゲーム回りの模様替えをしてみました。

[関連記事]部屋の模様替え完了 部屋もずいぶん広く感じます | Y.A.S.

インナーボックス。1653円。

先日も紹介しましたが、PSVRを収納するのに使っています。5000円くらい出すときちんとした収納ボックスを購入できますけど、個人的にはこれで十分。現在は足下に置いていますが、うっかり足を乗せるとひしゃげるので要注意。コードを出す穴を開けようか思案中。

ちなみに専用ケース大好きな僕がなんでこれに落ち着いたかというと、この記事を読んだからです。

[関連記事]ゲーム開発者・桜井政博氏の驚きのゲーム収納術とは?──数千本のソフトの内容は体験として記憶に残っている

ケーブル収納チューブ。1227円。

両端がマジックテープになっていて、筒状にしてケーブル類をまとめるのに使います。これまではプラスチック製のスパイラルチューブを使用していたのですが、あれは見た目が安っぽい上に一度巻くとケーブルを出し入れできなくなる(チューブを完全に外しまき直す必要がある)ので使いにくかったです。

これならマジックテープを開け閉めすれば何度でもケーブルの出し入れができるので便利です。ハサミで簡単に切断できるので、長さの調節や、途中で分岐用の穴を付けたりするのも簡単。これでゲーム機を収納しているワゴンを出し入れしてもキャスターがケーブルを踏まなくなって助かります。

HDMIケーブル。676円×5本。

ゲーム機に付属するHDMIケーブルが太い上に長く、余った部分を丸めているのですがそれが邪魔でしょうがなかったので、短く、かつ細いケーブルを購入しました。モニタ-HDMIセパレーター、セパレーター-PS4、セパレーター-VitaTV、セパレーター-Switch、PS4-PSVRプロセッサーユニットで5本必要。

そのほか、今使っているパソコンデスクの使っていない部品を外し、天板の有効面積を少し大きくしました。

今気になっているのは、コントローラーの置き場所です。現在PS4、Switch、VitaTV、PCはそれぞれ別のコントローラーを使用しているのですが、これがかなり場所を取ります。本当はどれか兼用にしたいんですけど、紐付けをいちいち切り替えないといけないのが手間で踏み切れていません。HDMIやLANケーブルみたいに、物理的なセパレーターってできないんですかね。


2017-08-21

[求情報]Excel2016で、コピー時に「クリップボードに問題がありますが、このブックにコンテンツを貼り付けることができます。」というエラーが出る

割と最近(と言ってもここ数ヵ月)のことですが、Excelで大きなセルをコピーして「貼り付け」を選択すると、「クリップボードに問題がありますが、このブックにコンテンツを貼り付けることができます。」というメッセージが発生し、まもなくExcelが強制終了する不具合が出ています。

エラーメッセージでググったのですがあまり役に立つ情報が見つかりません。今のところ

クリップボードに問題 – マイクロソフト コミュニティ

くらいでしょうか。

どうもクリップボード監視系のツールとバッティングしているらしく、yukkun20も使用しているCLCLを一時的に終了させるとエラーは発生しなくなりました。

とはいえ、結局対症療法なので困っています。もし解決策をご存じの方がいたら教えてください。


2017-08-08

【周辺機器】エレコム EX-G USB BlueLED マウス レビュー

4年前から使用している「ロジクール G500s レーザー ゲーミングマウス」ですが、昨日からロジクールマウスおなじみの不具合・チャタリング(シングルクリックがダブルクリックとして認識される不具合)が発生するようになりました。

[関連記事]ようやくLogicoolからマウスが届きました。 | Y.A.S.

購入時にも書いたのですが、yukkun20はロジクールのサポートにいい印象を持っていないですし、正直ゲーミングマウスはオーバースペックな気がしましたので、近くの電器屋に行ってよさそうなのを見繕ってきました。

[関連記事]Logicoolのユーザーサポートについて(愚痴注意) | Y.A.S.

最終的に購入したのがこちら。

エレコム EX-G USB BlueLED マウス

レビュー

僕はマウスは有線派(無線マウスは操作を始めてから実際にマウスがスリープを脱するまでのタイムラグが許せないので)で、かつ多少重くても手でしっかり持てる奴が好きです。

その2点を重視した結果、エレコムのEX-Gシリーズを購入しました。店舗では2000円くらいですけどAmazonなら1000円だったな…

  • 5ボタン式(右、左、ホイール+進む、戻る)
  • 専用ソフトウェアをインストールすることで、ボタンの割り当てが可能
  • ホイールはカクカク回るタイプで、やや固い
  • 有線+青色LEDセンサー。マウスパッドがなくてもスムーズに動く
  • 親指が当たる部分は表面がしっとりしている
  • 保証期間は6ヶ月
  • 解像度:2000dpi

です。さすがに以前使っていたゲーミングマウスに比べるとスペックはかなり劣りますが、普通に使う分には問題ないと思います。値段も4分の1くらいでしたし。


2017-07-13

【周辺機器】Anker SoundCore ポータブル レビュー

Amazonプライムデー楽しみましたか?

Anker SoundCore ポータブル

レビュー

新しいスピーカーが届きました。

同梱されているのは本体と電源用USBケーブルだけですので、繋げればすぐ使えます。いくつか注意が必要なところを書いておきます。

  • 電源はUSBからしか取れません。空いているUSBポートがない場合はUSB充電器が別途必要になります。
  • 電源ケーブルが50センチとやや短めです。近くにUSBポートがない場合は延長ケーブルなどが必要です。
  • AUX端子用ケーブルは付属していません。Bluetoothではなく有線で接続する場合、ケーブル(通常のΦ3.5mmのもの)は別途必要です。

以前のスピーカーと比べると、やはり低音の聞こえがいいと思います。反面スピーカーの正面から上下にずれるとやや聞き取りにくくなるため、スピーカーが自分ときちんと正対するように(下にものをかませるなどして)設置してやる方がいいと思います。あと、→の写真にもありますが、作動中にずっと青いランプがぴかぴかしているので、気になるとちょっとうっとうしいかもしれません。

とはいえ、これが3000円なのはありがたいですね。これからも大事に使い続けようと思います。