2015-01-23
テイルズ オブ ゼスティリアが届きました。
スクリーンショット機能に非対応ということでかなり絶望しました。プレイ日記もどうしようか迷ったのですが、同梱のアニメを見てかなりの傑作の香りがしたので、やはり頑張ることにしました。特設ページも公開しています。
テイルズ オブ ゼスティリア プレイ日記 | Y.A.S.
でも秘奥義カットイン集が作成できないのは残念。近いうちにアップデートか何かで対応してくれないかなぁ…コラボ衣装が多すぎるのが原因なのかとも思いましたけど、前作もそこそこありましたもんね。画像が使えると日記を書いていても楽しいですし。
まぁ無い物ねだりしても仕方が無い(馬場Pにメールでも送ればいいのかしら)ので、諦めてテキストだけで頑張ります。とりあえず今週のファミ通買ってきて、予約特典の秘奥義と、ファミ通付録のアタッチメントと、無料DLCをPSNでダウンロードしておきました。プレイは明日から始めます。
2015-01-22
ついにテイルズ オブ ゼスティリア発売ですね。
LaLaBitだったのでkonozamaになることもなく、本日の午前中に届きました!が、まさか受取人がいないとは…帰宅したのは夜中だったので再配達も受けられず。絶望した!
しかもプレイ日記のための特設ページを昨日までしこしこ作っていたのに、今日になったらそのデータが半分ほど吹っ飛んでいてさらに絶望した!
それからこのソフト、スクリーンショットに対応しているんでしょうか。色々情報を探したんですけど全然見つからないんですよね…。プレイ日記を上げておられる方々も本体のスクショ機能を使っている方は見受けられませんでしたし…まさか非対応!?ヒィィ…!
届いていないものはしかたないので、他の話題を。

「ニニンがシノブ伝」「電撃テンジカーズ」でおなじみ、ギャグ漫画界の至宝古賀亮一先生の最新作、「宇宙警察☆ミーティアわんわん」がついに単行本化です!立ち読み我慢してコミックス発売待ってて良かったー!
古賀先生の事知らない人は、是非こちらご覧ください。つまりそういうマンガです。
コミック電撃だいおうじ|宇宙警察☆ミーティアわんわん 試し読み

次に、「サモンナイトU:X」の最新刊「サモンナイトU:X 理想郷の殉難者たち」が2/4発売予定です。前巻から9ヶ月。久々に来ましたねー。すごく人死にが出そうなサブタイトルなので今から戦々恐々としています。Amazonの紹介によると、
悪魔の王・メルギトスまでも陣営に加え、覇権を握るべく侵攻を始めた【再誕の制錬者】。
それを受け、仲間のもとへ急ぐライと動きだしたフェア――。
※左記リンク先より引用
とのこと。今までハヤト、マグナと活躍して次は3主人公かと思いましたが4キャラメインかな。フェアはこれまで出てませんでしたよね?トリスみたいになっちゃってるんでしょうか。そして4といえばポムニットさん。彼女も今のところ未登場の上、正体を考えると裏切りフラグが立っていてもおかしくないので、何とか無事な姿を見せて欲しいところです。
2015-01-20
なんとなく風邪が悪化してきたような感じが…すいませんが今日も縮小更新でお許しください。
2月放送予定の「アニメで分かる心療内科」ですが、それに先行して、1/27 22:00~23:00にニコ生で特番が組まれるようです。
…とここまで書いたところで寝落ちしてました。やっぱり体力が落ちているようなので今日はこのあたりで。僕はインフルエンザが流行っている時にはインフルエンザにかからないというジンクスがあるので(大体世間で流行らなくなってからかかる)、ただの風邪だとは思うんですけどね…
2015-01-19
TOWRUを最近は少しずつ進めています。最近気づいたんですけど、SRPGはユニットを育成することに快感があるので、レベルアップ画面にもう少しこだわって欲しいんですよね。TOWRUもそうだし、サモメモ(サモンナイトメモリーズのこと)もそうなんですけど、レベルが上がったことだけじゃなくて、どのパラメーターがいくつ上がったのかをしっかり報告して欲しい!と思うのですよ。
GOD EATER BURSTは無印版のエンディングを迎え、RANK7に入りました。新しく登場した敵ハンニバルが戦っていて楽しいです。そして久々の新キャラも登場。
本日はTOZ情報です。もう発売前最後かな?

キャラクター
エドナ
キャラクター動画が追加されています。




傘が違うだけでずいぶん印象が変わりますね。最後のティポ柄の傘は商品化されてもいいレベル。
ロゼ
こちらもキャラ動画。


いくら可愛い女性でも、食後にげっぷはだめだと思う。
いや、げっぷはまぁ生理現象だからしょうがないとしても、それを恥ずかしく思わないのは人としてダメだと思うよ!ミクリオに賛成!
セキレイの羽


あんまり関係ないんですけど、このロゼの服ってかなり変わったデザインですよね。一瞬見てかわいいじゃんと思ったけど、よく見ると何とも言えない違和感を感じるのはなぜだ。
あとこの人たち闘技場に4人そろって出てきそう。
かめにん


かめにん「とうとうカタキの居場所をつかんだッス!」
というわけで彼(?)が探しているのは「カタキ」とのこと。ダークかめにんのことなのかそれとも…
いよいよ今週発売ですね!僕もララビット特装版をきっちり予約して木曜に備えます。
でもまずアニメを見ないといけないし、今週末は予定が立て込んでいるから、いつから始められるかはわからないな…
とりあえずプレイ日記のための特設ページの準備も出来ましたし、あとはスクリーンショット機能に対応していることを祈るだけです。
※画像はすべて上記公式サイトより引用
2015-01-18
ちょっと風邪っぽい感じになってきたので本日は縮小更新です。
1/16にニコニコ動画でも放送開始された艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」を視聴してみました。
ゲームとは違い、
- 吹雪という主人公役がいる
- 提督は存在するがあまり前に出てこない。代わりに秘書艦の大和が現場を仕切っている
- 深海棲艦に奪われた制海権を取り戻すために艦娘たちが戦うという明確なストーリーがある
というアニメならではの味付けがされていますが、第1話としてはなかなか引き込まれる内容で面白かったです。この手のアニメでは出撃シークエンスやバトルシーンも見どころですけど、どちらも作画頑張ってましたねー。バトルはどうせ人死には出ないんでしょと思ってましたけど、ところがどっこいなかなかはらはらさせられる展開でしたし。
艦娘たちが洋上をスケートのように滑走しながら進撃していき、大まじめで「単縦陣!」とか言ってるのはシュールではあるものの、艦これらしい雰囲気が出ていて良かったです。これからの展開も楽しみだし、BDの購入もちょっと検討してみようと思います。
個人的に好きな北上さんが出てたのもよかった(いつも通り大井っちといちゃついているだけでしたが)。加賀さんも生徒会長を支える敏腕副会長みたいでいいね!(生徒会長ポジの赤城さんもかっこよかったですけど、どうせ次回あたりで大食いキャラに落とされるんでしょ)
…が一番好きな龍田さんは出番なし。しょんぼり。
それはさておき、声優さんも兼役多くて大変でしょうけど頑張れ!
2015-01-16
サモンナイトメモリーズが、App StoreとGoogle playで配信開始されました!

詳しいレビューはもう少しプレイしてみてからにしますが、
- ストーリー…極めて単純かつ色々粗が目立つ。
- バトル…5人パーティ+ゲストで戦う。移動範囲内に攻撃対象がいれば攻撃(または特殊能力)、いなければ移動しかできない。攻撃対象が複数いる場合は選択できるが、移動か攻撃かを選んだり、あるいは移動先を選んだりすることはできない。大味だがスマホゲーらしいといえばらしい。戦略性が低いので、カード性能が戦力に直結しないか不安。
- 夜会話…手持ちのキャラと夜会話が可能…だが、無料ガチャのキャラは除外?また1日3回まで可能だが、現在なぜか何度でも会話が出来るバグがある。会話すると次の戦闘でキャラの能力が上がる
- ガチャ…有料アイテムを消費するガチャと、消費しないガチャがある。レア排出率などは公表されていない。
- ユニット…同じユニットを獲得すると自動的に合成され、パラメーターが底上げされる。また違うキャラ同士を合成することで同じように強化することが可能。一定回数強化し、一定レベルに上げるとクラスチェンジできるらしいが、何回すればいいのかは不明。
- イベント…メインストーリーを進めるためのバトルと、何度でも挑戦できるフリーバトルがある。フリーバトルにはブレイブ条件があり、それを満たすと特典がもらえる。メインイベントにはとくにない。また特定の条件を満たすことで報酬がもらえる「ミッション」もあるが、こちらもミッションを達成したのに報酬を受け取れないなどのバグがある。
- その他…接続エラーをはくことが多い。現在対処中とのこと
全体としてみると、意外にサモンナイトしてるなぁという印象ですが、バグが非常に多く、なぜこんな不完全な状態でリリースしちゃったのかなぁという感じ。有料アイテムの購入も今はできませんが、無料ゲームだからしょうがない感を醸し出すためにしてるような気もする。
キャライラストはかわいいし、バトルシステムもダメというほどではないし、ドット絵の出来は極めていいので、今後どうなるかは運営次第という感じですかね。そもそも5ユニットしか使えないんじゃガチャをする意味も見いだしにくいので、このあたりは考えて欲しいところです。
とりあえず初めての有料ガチャ(最初に1回だけ引ける)で獲得したキャラはこちら。

…微妙。
2015-01-15
以前レビューした「ひきだしにテラリウム」でおなじみの九井諒子先生の最新刊、「ダンジョン飯」1巻が発売中です。本来ここでレビューすべきだと思うのですが、本日は忙しいのでちょっとご勘弁を。というかまだ読んでないや。


ダンジョンの中でモンスターを食べて食べて食べまくるという仮想グルメ漫画といえばいいんでしょうか。以前九井先生は竜を食べる話とかを書いていたりしましたけど、それを一つのテーマにしちゃうのはすごいなぁ…内容については、こちらが詳しいようです。
テイルズでもよくモンスターが食品を落としますけど、あれモンスターが持ち歩いてるんじゃなくて、モンスターそのものってことなんですかね。…でもか弱い女性陣も何も言わずに調理してるしなぁ。
それはさておきこのマンガを読めば、モンスター食べるなんてキモイ!じゃなくて、何で現実世界にはモンスターいないの!?人生損してるんじゃ…と思えるようになる…んじゃないかも。そうでもないかも。九井先生のマンガはぬるっとした線で描かれていてグロさはないので、楽しく読めそうです。
2015-01-14
久々のTOZ情報です。公式サイトではまだ公開されていませんが、馬場Pのツィッターで、今回も過去作のセーブデータがあると、アタッチメントが入手できるという特典があるとの情報が明かされています。
まとめますと、
- TOV→ユーリ
- TOG-f→ソフィ(ソフィーじゃないよ!馬場P)
- TOX→ジュード&ミラ
- TOX2→ルドガー
- TOS:U(TOS)→ロイド
- TOS:U(TOS-R)→マルタ
ということか。主人公の中でただ一人ハブハブされたエミルがカワイソス。※アスベルはファミ通コラボでアタッチメント化予定です(本人ではなくテッテレーでおなじみの方ですが)。
造形はどれもなかなかです。ルドガー、ロイド、マルタ、アスベルのアタッチメントは新作ということなので、さらに楽しみです。
え?セーブデータ持ってるのかって?セーブデータどころか全部プラチナトロフィーまで持ってますよ!この業界一のテイルズファンだからな!
2015-01-11
ブレイブリーセカンド、ようやくモンスター図鑑をコンプできました。仲間達のメッセージは面白いんですけど、肝心の図鑑としての機能が…まぁいいや。
これでTOWRUに戻れそうです。
さて、先日公開日が決定した劇場版ペルソナ3の第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』ですが、PV第1弾が公開されました。

僕は…何だ…君は…誰だ…!
と望月君がつぶやきながら振り返るだけのPV。P3をプレイした人にとってはこのセリフだけでグッときますよね。橋の上ということはあのシーンか。
彼は「何」なのかについては今作で明かされそうですね。その時までの短い尺で、望月とのコミュをしっかり築けるかに注目しています。

既に前売り券も全国の上映劇場で発売中ですよ!
順平&チドリの物語も佳境のようです。しかしこうしてみるとP3は本当○○が多いな…
2015-01-08
最近近くのTSUTAYAにこれをみつけたので購入。
とりあえず今日までに3個購入したのですが、「シャンプー」「玄馬」「シャンプー」だったお。玄馬狙いだったからまぁいいんだけど。
しかしなぜPちゃんが2種…ここはアヒル(ムース)ポジだと思うのだが。まぁアヒルが出てもうれしくはないけど。
それはさておき、現在放送中のアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」ですが、ニコ生での配信が決まったようです。
yukkun20は既に提督業を引退して1年以上たつ身ですが、艦これが嫌いになったわけではないので、アニメはチェックしようと思ってました。当初ニコ生での放送予定がないことを知った時は絶望したものですが、本当に良かった。
とりあえず
生放送は 1月16日(金)23:00より放送予定
チャンネルは 1月16日(金)23:30より配信開始予定!
最新話1週間無料配信!
艦隊これくしょん -艦これ- [最新話無料] – ニコニコチャンネル:アニメより
なので来週からですよ!第1話の評判もなかなかのようなので楽しみです。ちなみに僕は龍田さんと北上さんが好きです。
それからついでに。「アニメで分かる心療内科」もニコ生での配信が決まってます。
心療内科で扱う症例について、マンガ形式で楽しく学べる(と書くと学習漫画っぽい雰囲気ですが、どちらかというと心療内科をテーマにしたギャグ漫画というのが正しい)「マンガで分かる心療内科」のアニメ版です。こちらは
チャンネルは 2月13日(金)5:00より配信開始予定!
最新話1週間無料配信!
アニメで分かる心療内科 [最新話無料] – ニコニコチャンネル:アニメ
とのこと。こちらもマンガで~が肌に合う方は是非ご覧ください。
趣味って結局その他のことがある程度上手くいっていないと没頭出来ないところがありま…