2017-03-28

ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 公式サイト&PV公開中

アトラスの王道RPG「ラジアントヒストリア」のリメイク版である「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」(略称RHPCでいいですか?)の公式サイトが完成し、PVも公開されました。

うわぁ。オリジナル版のこと結構忘れてるなぁ。

キャラデザが変わり、若干現在風にリファインされました。ボクは以前のファンタジックなデザインも隙でしたけど、こちらもなかなか。さりげなくキャラクターの英語の綴りが、オリジナルの日本語版ではなく、海外版に準拠する形で変更されてますね。

ていうかヒロインはキャラデザ変わりすぎでしょ。たしかオリジナル版は巻き毛でしたよね…?新キャラかと思った。

そしてリメイクに当たり追加された新キャラ。魔女っ子!魔女っ子!(あくまでイメージです)

ストーリーとしては、時間を超えることのできる「白示録」を使い、過去を改変しながらこの世界を救うという、タイムトラベルものです。この流れにピンときたシュタゲファンの方、おすすめですよ。チャートもあるので、話を追いやすいのもこのゲームのいいところ。

バトルは、敵と味方がそれぞれ9×9のマスに陣取り繰り広げられます。敵の位置を移動させる技を上手く使って、広範囲技の射程に追い込んでいくなど、意外と戦略性が高いところも魅力。

さらに、これまで登場した「正伝」「異伝」とも違う「亜伝」というシナリオも用意されているようです。

発売は6/29

先着購入特典は、バストアップキャラをデフォルメイラストに出来るDLC「キャラデフォルメパック」。なかなか新しい試みですね…予約するか。

もちろん限定版もあります。今回はサントラと画集なので見送る予定。

※画像は上記PVより引用


購入予定リスト

  • 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
  • 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入済み
  • 2017/6 GOD WARS ~時をこえて~ 検討中
  • 2017/6 ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 検討中
  • 2017 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
  • 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 購入予定
  • 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中

2017-03-26

空の軌跡 the 3rd Evolution トロフィーコンプに向けて その1

皆様、空の軌跡 the 3rd Evolutionプレイしてますか?PSNprofilesによると、プレイ人口は331人(3/26現在)だけとちょっとお寒い感じですけど、これ本当に面白いゲームなんですよ。ぜひFC、SC共々愛していただきたいです。

詳しいレビューはそのうちやるとして、今回も攻略情報を連載形式で掲載していこうと思います。ちなみにyukkun20は2周目限定のトロフィー(レベル140超、強化版執行者関係、裏ボス撃破)以外は取得済みです。

ネタバレ注意ですよ。

第1回 1周目プレイ開始まで

続きを読む(ネタバレ注意) »


2017-03-23

サモンナイト6夜会話&エンディング集 公開中です

最近サモンナイト6 夜会話&エンディング集へのアクセスが急増していたのですが、サモナイ二次創作大手の(あまりこの分野に興味ない自分でも名前を存じているくらいの)風森さんがTwitterで言及してくださっていたようです。Twitterやってないのでこの場を借りてお礼を。

こうした草の根活動がいつか7へ繋がりますように。いつも言ってますけど、SRPG好きでSN3と4をプレイしないっていう選択肢はないですからね!マジで。


2017-03-18

日本一ソフトウェアで値下げキャンペーン実施中 春休み…がある人は急げ!

ディスガイアシリーズなどで知られる日本一ソフトウェアが、3/17~4/2に値下げキャンペーンを開催中です。

『春のやり込みゲーム特集』開催!

値下げ対象商品は以下の通り。

対応機種 タイトル 通常価格 セール価格
PSP®、PS Vita 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。 2,263円 1,500円
PSP®、PS Vita 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 2,263円 1,500円
PS3® 魔界戦記ディスガイア3 3,086円 2,000円
PS3® 魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。 3,086円 2,000円
PS Vita 魔界戦記ディスガイア3 Return 3,600円 2,500円
PS Vita 魔界戦記ディスガイア4 Return 3,600円 2,500円
PSP®、PS Vita ファントム・ブレイブ PORTABLE 2,263円 1,500円
PSP®、PS Vita ファントム・キングダム PORTABLE 2,263円 1,500円
PSP®、PS Vita 絶対ヒーロー改造計画 2,263円 1,500円
PS3® 迷宮塔路レガシスタ 3,086円 2,000円
PSP®、PS Vita プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ 1,543円 1,000円
PSP®、PS Vita プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!~ 2,263円 1,500円
PSP®、PS Vita ディスガイアポータブル シリーズお得セット
・魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。
・魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
  3,000円
PS Vita ディスガイア Return シリーズお得セット
・魔界戦記ディスガイア3 Return
・魔界戦記ディスガイア4 Return
  3,500円
PSP®、PS Vita プリニー シリーズお得セット
・プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~
・プリニー2 ~特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!~
  2,000円

「ディスガイアポータブル シリーズお得セット」が全然お得になってないのはともかく、春休みに時間をもてあましている人にはよさげですね。

ディスガイア4についてはうちのサイトでも攻略してますけど、Returnには対応してないのでご注意ください。


2017-03-09

デモンゲイズ2 20%OFFセール中 まだプレイしてないのにー!

僕が発売日に購入した「デモンゲイズ2」ですが、積みゲーになっている間に割り引きセールが始まっちゃいました(涙

電撃 – 『デモンゲイズ2』が20%オフで購入できるセールがPS Storeで3月20日まで実施

通常価格6264円が税込5000円になってます。

ぼく自身未プレイなので何とも言えませんが、ネット上での評判も上々ですし、何より3部作の2作目なので、1をプレイした人は2もプレイしましょうね。


2017-03-02

サモンナイト3~5のDL版がキャンペーン中

PSPソフト「サモンナイト3」(リメイク版)、「サモンナイト4」(リメイク版)、「サモンナイト5」のDL版が40%OFFで販売中です。

キャンペーン期間が3/7までと短めですので、興味のある方は買い逃されませんように。特に3と4はストーリー、システム、戦略性のどれをとってもSRPG史に残る超名作ですので、SRPG好きにはぜひプレイしてもらいたいです。

[関連記事]サモンナイト3 プレイ日記 | Y.A.S.
[関連記事]サモンナイト4 プレイ日記 | Y.A.S.

そしてこれをプレイしたらぜひ6もプレイしてください!3/30にはベスト版も出ますし、お願いします…じゃないと7が出ないかも…

※画像は上記公式サイトより引用


2017-02-26

宮崎駿監督が新作長編アニメの製作準備中!?

ダンロンV3ですが、どうにかギャラリー全開放しました。まさかモノクマメダルが2000枚以上いるとは…。クリア時点で999枚になっていたので、あと5章と6章の学級裁判を1回ずつやってどうにか規定数集めました。これで残りは育成計画のみ。あと6人…。

それはさておき、宮崎駿監督が新作長編の準備中だそうです。あの引退宣言は何だったのか…プロレスかよ!

宮崎駿氏が新作長編アニメ製作準備へ 鈴木氏明かす (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

まあもちろんうれしいんですけど、ナウシカの2クールアニメはいつになったら制作してくださるんですか…!(※あくまでyukkun20の勝手な希望です)


これだけだとアレなので。

このサイトでも取り上げた名作RPG「いけにえと雪のセツナ」ですが、Nintendo Switch版が3/3にハードと同日発売予定です。

いけにえと雪のセツナ | SQUARE ENIX

公式サイトによると、NS版の追加要素として、

Nintendo Switch™版では、無料追加DLCをダウンロードし、特定の場所までメインシナリオを進めると、データのアップロード/ダウンロードが可能となり、「時の闘技場」で他のプレイヤーのパーティとのバトルがお楽しみいただけるようになります。

とのことです。確かにあのゲームはキャラカスタマイズに幅がありますし、戦闘自体はコマンドバトル方式なので技術の優劣は出にくいですし、対戦には向いているかもしれませんね。ボクは購入予定ありませんが、無印版もかなりの良作でしたので、興味のある方はこの機会にどうぞ。PS4、PSVでもプレイできますよ。

[関連記事]【ゲーム】いけにえと雪のセツナ レビュー | Y.A.S.


2017-02-21

スクエニが新スタジオ「株式会社スタジオイストリア」を立ち上げ

いつのまにか30万HITを迎えていました。みなさま、いつもありがとうございます。

ダンロンV3はとりあえずV3のキャラ16人の育成が終わりました。1と2のキャラだけで、3のキャラがいないのは不幸中の幸いか。

さて、リクエストがあったのでこのニュースを。sasaさん、Ivanさん、お知らせくださりありがとうございます。

スクウェア・エニックスグループが新規RPGプロジェクト発表&開発スタジオ“スタジオイストリア”を発足、代表取締役は馬場英雄氏に – ファミ通.com

スクウェア・エニックスが新規RPGプロジェクト「Project Prelude Rune」を発表。馬場英雄氏が代表取締役を務める新子会社スタジオイストリアが開発を担当 – 4Gamer.net

電撃 – スクエニ新RPG『Project Prelude Rune』発表。馬場英雄氏が代表取締役を務める新開発スタジオ発足

 

なおこの馬場社長があの馬場Pだとは誰も言ってないのですが、同一人物だと仮定して話を進めますね。

記事によると、

  • スクエニが新スタジオ「株式会社スタジオイストリア」を立ち上げ
  • 同社は新規IPのRPG「Project Prelude Rune」を開発予定
  • おそらく”アニメティックRPG”と思われる
  • 本社はスクエニ本社ビルにある

とのこと。なお海外向けプレスリリースには、

Hideo Baba who has over 18 years of experience in game development will serve as the studio head.
(訳:18年以上のゲーム開発の経験を有する馬場英雄氏がスタジオ代表者を務めます。)

とありますね。あれ、馬場Pがナムコに入社したのは2001年だったような。

前にも言ったことがありますが、TOZでの馬場Pの(というよりバンナムの)対応はかなりまずかったと思います。とはいえ、テイルズのブランドをここまで高めたのは馬場Pの手腕が大きかったことは明らかで、その功績がこの一件で帳消しになるほどの話だとは全然思っていません。TOFだって馬場Pの協力がなければここまで大きくはなってないでしょうし。

今回の件でバンナムともなにかあったのか、最近馬場Pの動向が全く分からなく心配していたのですが、心機一転、スクエニで頑張ってくださるならそれは良い落ち着きどころだと思います。「Project Prelude Rune」についても期待しつつ見守ろうと思います。アトラスの新作RPGといい今回の件といい、新規IPが元気な時代が来るといいですね!馬場P(もうこの呼び方でいいや)頑張ってください!


2017-02-17

ガストで値下げキャンペーン中

ガストのアトリエシリーズのうち、アーランドシリーズ(現在のシリーズの前シリーズである黄昏シリーズのそのまた前のシリーズ)が値下げキャンペーン中です。

ガスト2大値下げキャンペーン

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格 割引率
新・ロロナのアトリエ PS3 6480円 1944円 70%
PSV 5554円 2777円 50%
トトリのアトリエPlus PSV 5554円 2777円 50%
メルルのアトリエPlus PSV 5554円 2777円 50%

ロロナはプレイ済みですけど、トトリとメルルはまだです。

いまからやるなら追加要素のあるPlusだとは思うのですが、シャリーのアトリエPlusのグラフィックがアレだったのでどうしようか迷ってます。やっぱり解像度は高い方が…。

と思って比較動画を色々見てみたんですけど、あまり問題なさそうだな…。あとは今回セール中のDL版を購入するか、1万以上出してプレミアムボックス買うかですね。3/15までセールしているので、それまで考えます(忘却フラグ


2017-02-09

明日は久々にファミ通でも立ち読みするか

今日も体調が微妙な感じなので縮小更新で。

最近、日本一ソフトウェアから4/27にリリース予定の「追放選挙」が気になってます。

12人の参加者が、3日ごとに行われる選挙で「楽園」から追放される者を選ぶという、いわゆるデスゲームもののようです。日本一がやることだから多分額面通りに受け取っちゃダメなんでしょうけど。

主人公は、最初の選挙で楽園から追放された少女の兄で、妹を追放した9人に復讐するのが目的とか。なんで10人じゃなくて9人なのかとか、登場人物紹介を見ると参加者らしいキャラが13人挙がっているのはなぜなのかとか、色々気になるところもなぁ。

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団のストーリーが面白かったので、こちらも気にしてます。ダンロンの影響があるのも否定できませんけど。買うかどうかはこれから出てくる情報を見て決めます。

そんなダンロンですけど、モノクマの試練はようやく30階に到達しました。ようやくカードデスからUレアカードが出るようになったけど、排出率0.5%だからまだ1枚も見たことないや。