2018-06-13
自分に関係がある時だけ取り上げるイベント情報。
アニメイト秋葉原で、シュタゲゼロのオンリーショップが開店します!
開催期間
6/16(土)~7/8(日)
TOF2018とかぶったー!行きます!
開催場所
アニメイト秋葉原4F
限定フェア
- 関連商品(ゲーム、書籍、CD、BD/DVD、グッズ)購入・予約3,000円毎に、ガラポン抽選会に1回参加出来ます。
A賞:キャスト直筆サイン入りアフレコ台本
B賞:いとうかなこ直筆サイン入りポスター
C賞:Zwei直筆サイン入りポスター
D賞:「シュタインズ・ゲート ゼロ」アマデウス紅莉栖のステッカー
E賞:「シュタインズ・ゲート ゼロ」キャラクターポスター(全6種)
F賞:「シュタインズ・ゲート ゼロ」発売告知ポスター
結構豪華ですね。これも楽しみ。
- 関連商品(ゲーム、書籍、CD、BD/DVD、グッズ)購入・予約1,000円毎に、特製ブロマイド(全15種)を1枚もらえます。
ほかにもアニメ設定資料、アニメ複製原画、アフレコ台本、場面写真パネルなどもあるそうなので、楽しみです。今回は横浜回りで4日過ごそうと思ってましたが、やはり都内に遠征しよう。
2018-06-06
テイルズのプレミアムショップが、今年もTOFの開催に合わせて新横浜でオープン予定です。Ivanさん、情報ありがとうございます。
開催期間
2018年6月14日(木)~2018年6月18日(月)
開催場所
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ内1F
営業時間
10:00~21:00
株式会社バンダイナムコアミューズメント
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/tales-store/NEWS/all/20180605.html

「テイルズ オブ プレミアムストア」出張店が新横浜プリンスペペで期間限定開催! | TALES OF PREMIUM...
比較的多くのタイトルのグッズが発売予定ですが、個人的に気になるのはこれですね。
※画像は上記リンク先より引用
なぜかTOPとTOLのみ…これは何を意味しているのか。
個人的には、TOPとTOLの同時リメイクを期待したいところです。まあただの妄想ですけど。
2018-04-04
TOF2018ですけど、グッズ販売も始まったし、出演者はこれでFIXですかね。いや、まだシークレットゲストが…(往生際悪し
それはさておき、出演者情報が更新されました。
出演者
※赤字が今回追加発表された方です。敬称略。
6/16公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 11回目) ※司会
鈴村 健一 (セネル役/レジェンディア 2年ぶり5回目) ※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
逢坂 良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 4回目)
広橋 涼 (シャーリィ役/レジェンディア 2年ぶり2回目)
浅野 真澄 (クロエ役/レジェンディア 初)
白石 涼子 (ジェイ役/レジェンディア 7年ぶり2回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
福圓 美里 (エドナ役/ゼスティリア 4回目)
桃井 はるこ (アニス役/アビス 初)
根谷 美智子 (ナタリア役/アビス 初)
椎名 豪 (アーティスト 初)
6/17公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 10回目) ※司会
浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 2回目)※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
折笠 愛 (ジーニアス役/シンフォニア 初)
松本 保典 (ガイ役/アビス 6年ぶり2回目)
鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 11回目)
森永 理香 (リタ役/ヴェスペリア 6回目)
近藤 隆 (ルドガー役/エクシリア2 5回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
佐藤 利奈 (ベルベット役/ベルセリア 4回目)
竹本 英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 6回目)
津田 健次郎 (ザビーダ役/ゼスティリア 2年ぶり2回目)
misono (アーティスト 4年ぶり5回目)
根谷さんとはこれまた珍しい。しかしこれでTOAは、メインキャスト全員にTOF出演経験がある唯一の作品になったんではないでしょうか。アニメ化も舞台化もされてるし、やっぱりアビスって人気あるんですね。ナタリアが出るってことは、必然的に鈴木氏が二役をこなすことになる可能性が高いですね。お疲れさまです!
2018-03-18
絶望した!今年もプレミアムシートに落選して絶望した!現在S席の抽選中です…最近競争率高すぎませんか?
それはさておき、出演者情報が更新されました。
出演者
※赤字が今回追加発表された方です。敬称略。
6/16公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 11回目) ※司会
鈴村 健一 (セネル役/レジェンディア 2年ぶり5回目) ※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
逢坂 良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 4回目)
広橋 涼 (シャーリィ役/レジェンディア 2年ぶり2回目)
浅野 真澄 (クロエ役/レジェンディア 初)
白石 涼子 (ジェイ役/レジェンディア 7年ぶり2回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
福圓 美里 (エドナ役/ゼスティリア 4回目)
桃井 はるこ (アニス役/アビス 初)
椎名 豪 (アーティスト 初)
6/17公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 10回目) ※司会
浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 2回目)※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
折笠 愛 (ジーニアス役/シンフォニア 初)
松本 保典 (ガイ役/アビス 6年ぶり2回目)
鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 11回目)
森永 理香 (リタ役/ヴェスペリア 6回目)
近藤 隆 (ルドガー役/エクシリア2 5回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
佐藤 利奈 (ベルベット役/ベルセリア 4回目)
竹本 英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 6回目)
津田 健次郎 (ザビーダ役/ゼスティリア 2年ぶり2回目)
misono (アーティスト 4年ぶり5回目)
え、マジでモモーイ来るの?これは楽しみです。ルークは誰かにおもちゃにされてこそ輝くキャラだからなー(ひどい
misonoさんの久々の登場もうれしいですね。TOFの主題歌まで作るくらいテイルズが好きなのに、最近全然登場しませんでしたからねー。なんだかんだで彼女の歌が好きなので楽しみです。
しかし椎名氏(TOLでデビュー)まで登場とは…これはTOLリメイクがマジ現実味を帯びてきました。
2018-02-10
TOF2018の続報がようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
出演者
※赤字が今回追加発表された方です。敬称略。
6/16公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 11回目) ※司会
鈴村 健一 (セネル役/レジェンディア 2年ぶり5回目) ※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
逢坂 良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 4回目)
広橋 涼 (シャーリィ役/レジェンディア 2年ぶり2回目)
浅野 真澄 (クロエ役/レジェンディア 初)
白石 涼子 (ジェイ役/レジェンディア 7年ぶり2回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
福圓 美里 (エドナ役/ゼスティリア 4回目)
6/17公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 10回目) ※司会
浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 2回目)※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
折笠 愛 (ジーニアス役/シンフォニア 初)
松本 保典 (ガイ役/アビス 6年ぶり2回目)
鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 11回目)
森永 理香 (リタ役/ヴェスペリア 6回目)
近藤 隆 (ルドガー役/エクシリア2 5回目)
木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
佐藤 利奈 (ベルベット役/ベルセリア 4回目)
どどどどどうしたんですか。1日目レジェンディアチーム多くないですか?過去3人以上出たことはない…どころか一人もいない年も多いのに。もしかして鈴村氏の草の根活動(主に語尾に「~レジェンディア」と付ける活動)が実って、TOL2か、TOL-Rの発表でもあるんでしょうか。僕の中でレジェンディアは、ストーリーはシリーズの中でもかなり上位、戦闘システムは下から数えた方が早い代物なので、戦闘システムが改善されるのであれば十分人気でると思うんですよね。格ゲーっぽい仕様だからそれこそ久々の2Dテイルズとかもありじゃないでしょうか。もしくはTOX2ベースのサイドビューバトル。これは夢が広がるでぇ。
しかし今回は女性が多い!現在発表されている17人のキャストのうち、8人が女性ですよ?最近男性に偏り気味だったのでこれはうれしいですね。しかもベテラン枠が折笠愛さんとかなんという俺得。そのほかセネル&シャーリィ&クロエ、ロイド&ジーニアス、ルーク&ガイ、ベルベット&ライフィセットなど、気になる組み合わせが盛りだくさんですね。
が、鳥海さんが17日公演だけということは、もしや16日の方は…
それはさておき、23日から予約開始ですよー!今回も全力でプレミアムシート狙うわ。もしくはホテルプランでも。
2018-01-22
ゼノブレイド2の攻略本が届きました…が、正直がっかりな出来でした。
- 傭兵団クリア時にキズナリングが解放される条件
- クリスタルからレアブレイドが排出される確率
- エンゲージのおすすめ組み合わせ
- イデアが上昇する条件
- 分かりやすいマップ
- アクセサリの機能別逆引き
- イデア上昇の計算方法
- スタッフインタビュー
- 独自考察
など、望んでいた情報が全くない!というかマスクデータが掲載されていない攻略本など、攻略Wikiにも劣るわ( ゚д゚)、ペッ
それはさておき、渋谷でダンガンロンパフェアが今月末まで開催中です。
ダンガンロンパフェア in 紀伊國屋書店西武渋谷店
公式
開催期間
2018/1/5(金)~1/31(水)
営業時間
10:00~21:00
場所
東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店パーキング館
V3だけでなく1,2のキャラグッズも取り扱っているようなので、お近くにお住まいのファンの方は今月末までに脚を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
夢野さんグッズも売ってますよ!

※画像は上記公式サイトより引用
2018-01-08
昨年開催された「テイルズ オブ オーケストラコンサート 2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」のコンサート・アルバムが1/31に発売予定です!
[amazonjs asin=”B0777RKV4G” locale=”JP” title=”「テイルズ オブ オーケストラコンサート2017 feat. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」コンサートアルバム”]
Amazonによると、収録曲は、
【収録曲】
1. スレイのテーマ ~導師~
2. 導師の伝承
3. 天族の杜 イズチ
4. 聖剣祭
5. 災厄のはじまり
6. Theme of Velvet
7. illuminate 出演:Minami
8. calling 出演:fhána
9. 風ノ唄
10.Rising Up
11.風が育んだ二人の絆
12.Journey’s End
13.流浪のザビーダ
14.White Light
15.INNOSENSE
16.「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」エンディング
※上記Amazonのリンク先より引用
うわ、珍しく本当に全曲収録だ。下屋さんナレまで入っていれば言うことないけど、さすがにそれは高望みですかね。
さて、今年はどの曲が演奏されるのか今から楽しみにしています。TOZ/TOBもTOZXも扱ったし、今年こそはシリーズ楽曲をがっつりやってくださることを期待しています。
2017-12-19
昨年のTOFで公演されたテイルズ オブ ザ ステージの新作が、今年もTOFの前日に開催予定です!公式サイトがオープンしています。
開催日時
TOF2018の前日になります。
開催場所
横浜アリーナ
公演内容
TOAをアッシュの視点から描いた物語になるようです。
新しい任務が下り、アッシュは身支度を整えて外に出た。
十字路まで来て立ち止まる。
どの道で行くか…。
この道のずっと先に待つ者が、彼の人生を大きく変えることになる。
真っ直ぐ行っても、左右どちらかに折れても―――
必ず出会う、その存在に。
※公式サイトより引用
とありますから、アッシュがイオンを奪取するためにルーク達を襲撃するちょっと前からのストーリーになりそうですね。アッシュがルーク達の旅の裏でなにをしていたのかということは大体ゲーム中で説明されていますが、細かい描写はありませんでしたから、オリジナルの展開にも期待できそうですね。
正直この手のイベントにはあまり興味なかったのですが、昨年の公演は非常に良かったので、今年もチケット狙おうと思います。
2017-12-18
毎年恒例となったテイルズ オブ フェスティバルですが、来年も開催が決まりました!公式サイトがオープンしています。sasaさんありがとうございます!
開催日時
- 2018年6月16日(土) 開場15:00 開演16:30(3時間強)
- 2018年6月17日(日) 開場15:00 開演16:30(3時間強)
前日の6/15には、テイルズ オブ ザ ステージが同じ会場で開催されるので、実質昨年と同じ3日開催ですね。
開催場所
横浜アリーナ
出演者
6/16公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 11回目) ※司会
鈴村 健一 (セネル役/レジェンディア 2年ぶり5回目) ※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
逢坂 良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 4回目)
6/17公演
小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 10回目) ※司会
浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 2回目)※司会
小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 11回目)
鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 11回目)
男ばっかりやんけ!と言いたいですが、まだいつもおなじみの方しか発表されていないので、これからに期待したいと思います。何度も言ってますがかないみかさんや井上喜久子さんに期待してます。
さ、今年も4連休とって行きますよ。しかし当日までもうテイルズの大きな発表はないんですかね…
2017-12-03
サクラ大戦の原画や関係者のトークショーなどが楽しめるイベントが開催予定です。はい東京東京。
アートフェスティバル2017 第1部
開催期間
2017年12月22日(金)~12月26日(火)
会場
イベント内容
- キャラクターデザイン・松原秀典氏の原画作品約30点の展示
- 松原氏の描き下ろし版画の発表
- 松原氏トークショウ&サイン会(12/24のみ。会場で販売する「サクラ大戦オリジナル2018年カレンダー」購入者先着100名に整理券配布)
アートフェスティバル2017 第2部
開催期間
2017年12月27日(水)~12月29日(金)
会場
イベント内容
- キャラクターデザイン・松原秀典氏の原画作品約50点の展示
- オリジナルグッズの販売
- カフェ
- 豪華声優陣によるスペシャルトークショウ(12/30開催。対象商品3000円以上購入者から抽選100名)
トークショーって誰が出るんですかねー。
日髙のり子氏 島津冴子氏 小桜エツコ氏 井上喜久子氏 鷹森淑乃氏
※上記リンク先から引用
なにー!ノン子さんにきっこさんに鷹森さんだと…!いろんな意味で行きたい…いや主にナディア的な意味でだが。しかしこのラインナップ、完全にターゲットをおっさんに絞ってきてますね。いや、サクラ大戦自体古い作品なので当然なんですが。
行きたいなー。確かに仕事はお休みに入ってますけど、でもさすがに29日に行って、抽選に受かり、30日のイベントに参加とか、かかる費用を考えるとリスキーすぎる。今回は見送るしかないか…。3プレイしてないし(最悪)しかしこのメンツがそろうことこの先あるのか。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…