2025-08-10

【イベントグッズ】万博記念グッズ レビュー②

こちらも万博で購入したのですが、先日紹介するのを忘れていたので…

EXPO2025 らんま1/2 クリアファイル

らんま1/2のクリアファイルです。日本文化を知ってもらう…という趣旨だと思うのですが、日本のマンガ関係のアイテムがちょっとだけ売っていたんですよね。高橋留美子先生のグッズも結構あり、yukkun20はらんまが好きなので購入しました。

全3種類。特にテーマの記載はありませんでしたが、左上が「乱馬とあかね」、右上が「サブキャラ」、下が「バトル」というところですかね。らんま1/2を最後に読んだのは10年くらい前だと思うんですけど、1コマ1コマどういうエピソードだったかすぐ思い出せるのはやはりこの作品のインパクトがそれだけ強いからですね。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

僕もらんまは 常に記憶にあって アニメ(昔の方)みても懐かしいって感じないんですよね
テレビで見たかもしれませんが九州はすさまじい大雨になっています 僕も自転車なので
昨日は滝のような雨に打たれながら帰宅しました 

お疲れさまでした。まためちゃくちゃな雨が降っていますよね。安全には気を付けて外出してください…

ドラクエ3 リメイク買いました!

DQ3も気になってるんですけど、3をやると1&2もやらないわけに行かないから踏ん切りが…是非感想聞かせてください!

竜の国 ルーンファクトリー 検討できますか
この作品は女性キャラクターと結婚することができますよ
懸念点はアクションなのですが 難しくはないと思います

これくらいのアクションバトルなら問題なさそうなんですよね。トロコンも必要ないし、軽い気持ちで手を出すか…?

DO3 うーむ 「RPG」としては悪くはないかもしれません ですが古いゲームをやってる感は否めません
それに僕はやはり濃厚なキャラクターを求めるので DO3のパーティは悪く言えば職業の記号にすぎず個性と会話が皆無であり
ちょっとここは苦痛かもしれません
総評すると 当時の楽しさをそのまま再現した感じですね

万博にらんまのグッズ売ってるんですね、らんまは昔SFCのゲームソフト持っててよくプレイしてました。
アニメの方も見てたなぁ、うっちゃんこと久遠寺右京が好きです。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。