2016-10-08
あまりの感動に2回劇場に足を運んだ名作映画「時をかける少女」が今年で公開10周年らしいですね。…まじか…
10周年を記念して、記念BD-BOXが発売予定です。発売日は11/25。
内容ですが、
【DISC1】
・本編
・音声特典 「時かけ同窓会」(オーディオコメンタリー)
出演:細田守(監督)×仲里依紗(紺野真琴)×石田卓也(間宮千昭)×板倉光隆(津田功介) ・映像特典集(完成披露試写会舞台挨拶、奥華子ビデオクリップ「ガーネット」、劇場予告編、プロモーション映像、TVCF集)
・アートギャラリー
【DISC2】
・関係者による証言集『ビジュアル・ノート』(約72分)
・細田監督による演出解説『ディレクション・ファイル』(約35分)
・完成披露試写会の舞台裏を収録した『完成披露試写舞台裏』(約10分)
★新規映像「時をかける少女」10th Anniversary『博物館で野外シネマ』トークショー
【DISC3】
・本編と絵コンテを同時収録した『「時かけ」スケッチブック』 スタッフによる制作裏話コメンタリー付き。(約98分)
出演:細田守(監督)×伊藤智彦(助監督)×青山浩行(作画監督)
※DISC1の音声・映像特典は2007年に発売されたDVD通常版に収録されたものと同じものです。
【特典3】時をかける少女 ARTBOOK(A4サイズ)
鉛筆と筆で描かれ、アニメーション映画の美しさと力強さが込められた背景美術や原画、設定資料などが収録されたスペシャルブックレット
※上記リンク先より引用
僕が持っているのは10年前に発売されたDVD-BOXですが、画質がBD仕様になっているのと、新規映像が1つ入っているところが違うだけですね。
今でも出す映画出す映画大ヒットの細田監督ですけど、僕の中ではこの映画が至高だと思っています。値段が高いのでBOXは気軽に勧めづらいのですが、dアニメでも現在公開中だったりするので、一度はご覧ください。決して損はしないと思います。あの映画、東京の中井が聖地なんですよね。いつか行ってみたいなぁ。
2015-10-28
劇場版「ペルソナ3」ですが、新しいPVが来ましたね。月末からは第2弾の前売り券も発売されます。

《公式サイト》
PV第2弾公開


10年前の記憶を取り戻した理とアイギス。
このシーン原作でも結構衝撃でしたよね。まさに急展開という感じで。

望月「僕は長い間君の中に居た。君なら殺せる…君しか出来ない」
そんな二人に告げられる悲しい事実とは。
ラスボスの正体もかなり衝撃的でした。どう考えても勝てないだろこれという絶望感がたまりません。

迫り来る「死」の予感にそれぞれの立場で立ち向かう一同。

理「だからこれは、たった一度だけの最後の選択だ」
最後の選択は「あれ」だと思いますけど、これまで理と仲間の友情物語を丹念に描いているから、余計その選択が響くなぁ。
この点は原作に勝ってると思う。

あと3ヶ月で後悔ですね。31日から新しい前売り券が発売されますね。絵柄選べるのかなー?
2015-08-30
劇場版「ペルソナ3」ですが、久々に続報が来ています。

《公式サイト》
キービジュアル公開
カッコイイキービジュアルが公開されています。

「影時間、終ワル」とありますが、右上には「Memento Mori」つまり「死を思え」という文字が。
果たして「死」とは「デス」のことなのか、それとも…
公開劇場決定
公開劇場が決定しました。まだ第1報なので少ないですね。
しかーし!最寄りの劇場が含まれていたので許す!(自分勝手
上映館情報 | 劇場版「ペルソナ3」 公式サイト
前売券情報
今回も前売券が発売予定です。9/5から。価格は1500円。
第1弾特典は、これまでのキービジュアルを網羅した卓上カレンダーです。これは中々オシャレ商品だなぁ。もしかすると買うかも。
BD/DVD情報
1/20に、劇場版第3話のBD/DVDが発売予定です。
完全生産限定版には
- サントラCD(メインテーマ「Light in Starless Sky」+BGMを収録)
- 描き下ろし 三方背BOX
- 描き下ろし デジジャケット
- 48Pブックレット
- スーパーP3シール×10枚(パッケージ特典1枚+劇場版第3章来場者特典からランダムで9枚)
- イラストカード×3枚(第3章キービジュアル3種)
時価ネットたなか特別版にはさらに
- スーパーP3シール1枚(たなか社長)
- スーパーP3シール1枚(綾時”時価ネットたなか・オリジナルVer.”)
- KEY ANIMATION SHEET
- 月光館学園 修学旅行のしおり
- コロマルぬいぐるみ

アニメイト・ゲーマーズ特装版では
- でかラバーマスコット(ちびキャラ「順平・チドリ(公園のベンチ)」)
- チドリのスケッチブック(縮刷レプリカ:順平のスケッチ入り)
がついてくるそうです。とりあえず今回も完全生産限定版をAmazonで購入予定です。
※画像は上記公式サイトより引用
2015-07-02
劇場版「ペルソナ3」ですが、先月から行われていたカウントダウンがようやく終わりました。

《公式サイト》
とりあえず本日はPVの紹介を。


ゆかり「命かかってるんだよ?死にたいの!?」
理「どうでもいい…死ぬって…そんなに怖いこと?」

理「こういうの…『楽しい』って言うのかな。すぐ終わっちゃうんだな…」

理「いつか消えてくんだ。アイギスもきっと」
ファルロス「だったら初めから何も要らない」
理「違う…俺は繫がりから逃げたりしない!」
これまでの3部で、理は人の絆の価値と、それを失うことの恐怖、そして失うことに立ち向かうことを学びました。


エリザベス「目覚めの時間です」
というわけで、いよいよ最後の戦いが始まります。果たしてエンディングはゲーム準拠なのか、それとも真の意味での「目覚め」はあるのか―

「再誕の冬」とサブタイトルに謳うからには、もしかするともしかするかな?

公開は2016年1月23日です。思ったよりは先でしたが、楽しみに待たせてもらおうと思います。
2015-06-12
第3章もめっちゃ面白かった劇場版「ペルソナ3」ですが、公式サイトが更新されています。

サイトでは、カウントダウンが始まりました。”NEXT INFORMATION”の下に、7/2の0:00までのカウンターが表示されていますので、なにがしかの情報が公開されそうです。

普通に考えれば第4章の公開時期の公表かそれともPVか…
最近ペルソナ公式サイトの更新もP4Dネタばかりなので、そろそろP3やP5の話も出していただきたいところです。
2015-03-05
来週はP3劇場版第2章のBD発売日ですが、それに先立ち第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』のPV第3弾が公開されています。
[関連記事]劇場版「ペルソナ3」第3章 PV第1弾公開 ついにあの男が登場です | Y.A.S.
[関連記事]劇場版「ペルソナ3」第3章 PV第2弾公開 美鶴の親父さん渋いな。ちょい役モッタイナイ | Y.A.S.


タカヤ「さあ、断罪の時間です!」
ついに敵の陣営も明らかになってきました。しかしこの半裸の男、どう見てもモデルはあのお方と思うんですけど大丈夫なんですかね。

みんながペルソナ召喚して戦っているというのに、一人生身で気を吐く美鶴女史。さすが。しかし突剣で岩を砕くのは…その前に折れるだろ。

望月「君とはなんだか仲良くなれそうな気がするんだよね」
修学旅行もばっちり収録。P3の修学旅行といえば温泉イベントです。ゲームではセリフだけで流されてしまった美鶴の「処刑」は果たして映像化されるのか。
そしてアイギスの温泉シーンは…?

いや、そうじゃなくて。

ゆかり「無駄かどうかはこれからでしょ」
美鶴「なら、見届けてもらおうじゃないか」
作中屈指のあの名シーンも楽しみ。作画も気合い入ってるなぁ。

湊「アイギス!だめだ!…ぼくたちが、わからないのか…?」
アイギス「あなたは…誰。あなたは…敵」
そしてぼくらのアイギスは敵に回ってしまうのか?

前売り券第2弾もこの土曜日から発売開始です。
くどいようですが4/4公開ですぞ!

それからBD第2巻も出ます。アイギスの勇姿を目に焼き付けろ!(自分も見ていないので適当なアオリ)
2015-02-04
TOWRU、ようやく最終章を残すだけとなりました。さすがに終盤は敵も強いし、これ初心者には厳しいんじゃ…と思ってましたけど、難易度がハードになっていただけでした。なんだそれ。
さて、劇場版ペルソナ3の第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』ですが、PV第2弾が公開されています。
[関連記事]劇場版「ペルソナ3」第3章 PV第1弾公開 ついにあの男が登場です | Y.A.S.


望月「君は優しい目をしているね…でもその優しさは君を孤独にするよ」
ついに明かされる望月の正体とは!?

美鶴「お父様!」 武治「美鶴…」
仲間の裏切り、そして大切な人との別れ…

美鶴「だが見たろう!とんだ茶番だ!」
そして改めて感じる仲間との絆…

理「違う…!オレはつながりから逃げたりしない…!」
主人公が下す最大の、そして運命の決断とは?

アイギス「ダメ…!ヤメテ…ヤメテ…ヤメテ…!」
理「アイギス!」
めっちゃシリアスなシーンで申し訳ないんだけど、腕長すぎると思うの。

というわけで、あと公開まで2ヶ月になりました!
BGMで流れる曲もいかにもペルソナ的でかっこよかったですねー。これは公開が待ち遠しいです。このペースだと多分#4で完結するかな。

来月にはBD第2巻も出ます。きっちりチェックして本番に備えましょう。夏らしいイベントもあるしな。
しかし2巻も#3もアイギス押しなのはいいことだ。
2015-01-11
ブレイブリーセカンド、ようやくモンスター図鑑をコンプできました。仲間達のメッセージは面白いんですけど、肝心の図鑑としての機能が…まぁいいや。
これでTOWRUに戻れそうです。
さて、先日公開日が決定した劇場版ペルソナ3の第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』ですが、PV第1弾が公開されました。

僕は…何だ…君は…誰だ…!
と望月君がつぶやきながら振り返るだけのPV。P3をプレイした人にとってはこのセリフだけでグッときますよね。橋の上ということはあのシーンか。
彼は「何」なのかについては今作で明かされそうですね。その時までの短い尺で、望月とのコミュをしっかり築けるかに注目しています。

既に前売り券も全国の上映劇場で発売中ですよ!
順平&チドリの物語も佳境のようです。しかしこうしてみるとP3は本当○○が多いな…
2015-01-05
ようやく絶対絶望少女の公式設定資料集手に入れたよ!今日本屋で買えなかったらAmazonにお願いしようとおもっていたので良かった。
それから遅ればせながらブレイブリーセカンドの体験版のプレイ始めました。意外とボスが強いんですが…
劇場版ペルソナ3の第3章『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の公開日が4/4に決定しました。
[関連記事]【映画】劇場版「ペルソナ3」 #1 Spring of Birth レビュー | Y.A.S.
結局第2章もタイミングが合わず見に行けなかったので、第3章は是非とも見に行きたいですね。
気になる上映館ですが、公式サイトによると、
関東
東京 新宿バルト9
東京 シネ・リーブル池袋
東京 TOHOシネマズ錦糸町
東京 ユナイテッド・シネマ豊洲
東京 MOVIX亀有
東京 立川シネマシティ
神奈川 横浜ブルク13
神奈川 川崎チネチッタ
神奈川 TOHOシネマズ海老名
千葉 京成ローザ⑩
千葉 MOVIX柏の葉
埼玉 MOVIXさいたま
埼玉 シネプレックスわかば
茨城 シネプレックス水戸
栃木 MOVIX宇都宮
群馬 109シネマズ高崎
北海道/東北
北海道 ディノスシネマズ札幌劇場
宮城 MOVIX仙台
福島 フォーラム福島
中部
新潟 T・ジョイ新潟万代
静岡 TOHOシネマズ浜松
愛知 109シネマズ名古屋
愛知 MOVIX三好
愛知 ユナイテッド・シネマ豊橋18
石川 イオンシネマ金沢フォーラス
近畿
大阪 梅田ブルク7
大阪 TOHOシネマズなんば
京都 T・ジョイ京都
兵庫 シネ・リーブル神戸
中国/四国
岡山 MOVIX倉敷
広島 広島バルト11
九州
福岡 T・ジョイ博多
福岡 T・ジョイリバーウォーク北九州
鹿児島 鹿児島ミッテ10
とのこと。よっしゃー珍しく最寄り館があるー♪
1/10から前売り券も発売されるようなので、皆さん是非劇場に見に行きましょう!
2013-12-14
この夏「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」の2本をリリースしたスタジオジブリですが、早くも来年公開の映画が紹介されました。(Ivanさん、情報ありがとうです)
スタジオジブリ最新作が「思い出のマーニー」に決定 – GIGAZINE
気になるストーリーですが、
転地療養のために海辺の小さな村に暮らす老夫婦に預けられた少女アンナは、不思議な館を見つけ、そこに住んでいるという同い年の少女マーニーと仲良くなります。しかし、毎日2人で遊んでいるのに、村人は誰もマーニーのことを知らない…
※上記リンク先より引用
というもののようです。アリエッティぽい感じだなぁ…と思ったら、同名のイギリス児童文学が原作のようです。ただし舞台は日本に置き換えられるとのこと。日本なのに金髪碧眼(左)で名前がマーニー…?もうちょっと日本風にしたらいいんじゃないですかね。例えばマロニーとか。(※笑うところですよ!)
監督は『借り暮らしのアリエッティ』の米林宏昌さんとのこと。アリエッティは佳作ではあったものの、宮崎監督にはまだまだ及ばない感じでしたので(当時の感想はこちら。なんか今も昔もボクの感想は上から目線ですね…)、頑張って欲しいなぁ…でも最近のジブリ作品を見ていると、自分はジブリファンじゃなくて宮崎駿ファンなんだということを思い知らされるんだ…
公式サイト:映画『思い出のマーニー』2014年《夏》全国ロードショー
※画像は上記公式サイトより引用
原作を水増しするのではなく、完全新規のエピソードを足しているのは英断だと思います…