2024-08-27
そろそろ積みゲーが危険水準に…
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
VIDEO
PVだけだとまだどんなゲーム化は分からないですね。戦闘システムとかなんか一新されているような感じもある。ただアトリエシリーズ好きなので今回も購入予定。
とりあえずコンシューマーで出てくれるようで一安心。2025年初頭 発売予定。
英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
VIDEO
軌跡シリーズ第1作のフルリメイク。オリジナル版は今でもプレイできますけど、キャラグラとかはさすがに時代を感じますし、最近の作品から軌跡を始めた方にも優しい現行機でのフルリメイクはありがたいですね。時間があればプレイしたいな。
2025年 発売予定。とにかくthe 2ndまでは早めに出してあげてください。
ハンドレッドライン -最終防衛学園-
VIDEO
発売日が2025年4月24日 に決定。4月24日は初頭ではないのでは…?こちらも基本的に購入予定。
テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
VIDEO
TOGfのリマスター版ですね。機能面での刷新はありますがストーリー的な追加はなさそう。
2025年1月16日 発売。多分プレイする暇がないので優先順位は低め。yukkun20はWii版もPS3版もプレイ済みですからね。
ゲームプレイ予定リスト
2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入済み
2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
2024/07 あのゲー2 [NSW] 購入予定
2024/07 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入済み
2024/09 界の軌跡 [PS5] 予約済み
2024/09 ゼルダの伝説 知恵のかりもの [NSW] 購入予定
2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
2025/初 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
2025 ファントム・ブレイブ [PS5] 購入予定
2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [NSW?] 検討中
未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2024-08-14
現在準備が終わり、ステラアビスのラスダンに挑戦中です。このゲーム、オートセーブなので基本的にやり直しが利かないのですが、PS+に加入しておけばセーブデータをクラウドにバックアップできるのでそれをうまく使えばごにょごにょ…。
しかしこのゲーム、かなり面白かったですけどあまり売れてないの納得いかないわ。日本一らしいとがったゲームではまる人にはかなりはまると思うんだよな…
さて、界の軌跡のOPムービーが公開されてますね。
VIDEO
今回はポップな感じの曲ですね。OPを見る限りは新シリーズというより黎の軌跡から地続きの感じですね。結社もちゃんと役割ありそうで安心。デュバリィさんがんばれ(出演するかどうか知りませんけど
2024-08-02
ポケモンSVのランクバトル、今月で伝説1体環境のレギュレーションGが終わります。来月始まるレギュレーションHの詳細が発表されました。
おお…てっきり伝説2体環境になると思ってましたけど、伝説はおろか準伝説も出禁になるとは思いませんでした。そうするとうちのヒロインのハバタクカミ(準伝説)もしばらくお休みか…でもこれまで注目されなかった一般ポケモンが復権しそうで楽しみです。待てよ…
もしかしてうちのサーナイト復活ある?ということでランクバトル復帰します。
2024-07-31
「BAR ステラアビス」クリアしました。ただトロコンにはクリア後ダンジョンの制覇が必要なのでまだ頑張ります。ちなみにクリア後ダンジョンは全80階層なのですが、本編に登場したダンジョンは全て合わせて105階層でした。この日本一特有の「ストーリーがチュートリアル」はどうにかならんのかwまあそういうところが好きなんですが。
さて、アトラスで「ユニコーンオーバーロード」が初めてのセール中です。
ちなみにP3Rのデジタルプレミアムエディション(ゲーム+アートブック+サントラ+DLC全部盛り)も30%OFFで、デジタルデラックスエディション(ゲーム+アートブック+サントラ)より安くなっているのでこの機会に買っちゃいましょう。yukkun20も買いました。プレイは…まあそのうち。
2024-07-25
今更なのですが、「ポケモンスリープ」が7/17で1周年を迎えましたね。リリース当初からプレイしているyukkun20ですが、今でも楽しませてもらってます。
1日にやるべきノルマが少ないのでなんとか続けられています。ゆるプレイなので育成とかも全然途上なのですが…そういえば先日ついに!
サーナイト様をお迎えできました!サーナイト(というか進化前のラルトス)は厳選難易度が高くてなかなか理想的なスキルを持った個体には会えません。おまけにやっぱりサーナイトは♀じゃないといやなのでさらに確率半分。半年くらいは厳選しないといけないかも…と思っていましたが、なかなかいい感じの子が早期に来てくれたので、彼女を育成することにしました。種(スキルレベルを上げることができる超貴重アイテム)を惜しみなくつぎ込み、アメで一気にレベルも上げて、主力として活躍してもらっています。
ゲームとしては、そろそろリサーチレベルも上限(Lv55)に到達しそうなところまで来ていたのですが、先日公式から1周年記念で上限が上がることが発表されましたね。ナイスタイミング。
2024-07-21
そろそろ夏ですね。yukkun20は今年久々に海外旅行に行こうと思っているので楽しみです。コロナになったばかりなので2度目は掛かりにくいだろうという楽観論もある(※最近は2回目の話もよく聞くので皆様お気を付けください。
毎年恒例のMAGES.のサマーセールが来てますね。
セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。
ソフト名
ハード
販売価格
セール価格
STEINS;GATE ELITE
PS4
7700円
3465円
STEINS;GATE 0
PS4
7700円
1920円
ROBOTICS;NOTES DaSH
PS4
7700円
2695円
ROBOTICS;NOTES ELITE
PS4
6600円
2695円
ANONYMOUS;CODE
PS4
7700円
3850円
あと1週間で、シュタゲの物語が始まってから(2010年7月28日)14年ですね。時の経つのは早いな…
2024-07-19
SNSの広告でみんな見たことがある「あのゲーム」を実際にプレイできる「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか? 」(通称あのゲー)に続編が出ました!すでに配信開始しています。
VIDEO
今回も皆さんご存じのゲームが満載です。
反射するボールを敵に当てて倒したり…
ピンをうまく抜いて可哀想な母娘王様のピンチを助けたり…
飛んでくる蜂コウモリから犬猫を守ったり…
ひどい目に遭わされた(かどうかは知らない)勇者を鍛えたり…
武器美しさを手に入れてゾンビ男共を倒したり…
これは楽しめそうです。第1弾も面白かったので、その時から続編を待ち望んでました!
旅行中の暇つぶし用に絶対買います!
2024-07-18
ドット絵SRPGの傑作「幻想少女大戦」のNSW版がが7/末まで30%OFFです!
100時間余裕で遊べるボリュームで、東方好きの方はもちろん、東方全然知らなくてもドット絵で可愛い女の子がわちゃわちゃしているのを見ているだけで楽しいのでおすすめです。キャラの育成の幅も広く、戦略性も高いため、本格的なSRPGを求めている方にも断然推薦できますよ。詳しくはうちのレビューもどうぞ。
2024-07-02
先日sasaさんがご紹介下さった、軌跡シリーズを作っている日本ファルコムの近藤社長のインタビューですが、後編が公開されています。
パッチをあてるというのは当時、コンシューマではまったく一般的ではありませんでした。PCタイトルでも、今でこそ一般的になっていますが、当時は「完成していないものを出したのか」という理由で怒られたものです。ですからファルコムでも、パッチを作ってもなかなかリリースさせてもらえなかったんですよね。「絶対に必要なものでもなければ出さない」と。そんなご時勢に、レーヴェを強くするだけのパッチを作ったのは、今にして思えばずいぶん奇天烈なことだったと思います(笑)。
※上記リンク先(下の方)より引用。以下本エントリにおいて同じ。
敵を強くするパッチは当時かなり珍しかったので印象に残ってます。強化レーヴェ強かったなぁ。
近藤:今回はですね、キャラクターが多いですよ。アークライド解決事務所のメンバーは全員そろっていますし、ゲストもたくさん出ます……ゲストキャラではなくゲストチームと言っていいくらいですが(笑)。ですから、そんな大勢のキャラクターを育成できる場所として、『黎の軌跡II』に登場した《お伽の庭城(メルヒェンガルテン)》のような施設は当然用意しています。
創の軌跡があったので、それに並ぶくらいの規模になるかも知れませんね。楽しみです。デュバリィさんたのみますよ…(サラ先生とエマは多分出ると思うので)
近藤:20年と長く続けてきたわけですが、現状では初期タイトルがハードの関係で遊びづらくなっており、新規のユーザーのみなさんが入りやすい状況とは言えなくなっています。もちろん、『黎の軌跡』や『界の軌跡』から入っていただければ幸いですが、やはりシリーズの導入から遊んでもらいたいという気持ちがあり、それを望んでいる人も多いと思います。
今、そんな声にお応えできる何かを用意しており、20周年のどこかで発表したいと思っています。ですので、どうかもうしばらくお待ちいただければと。
この言い方だとリメイクとかではなさそうですね。個人的には設定資料集をそろそろ…
これでリベール王国編と帝国編、共和国編という、最初にやろうと決めた範囲が終わりますが、シリーズとしてはまだもうちょっと描きたいというところがありまして、今後も『軌跡』は続いていきます。とはいえもう20年も続いていますので、さらに20年とはとてもいかないと思っており……何より『界の軌跡』で大部分の謎は明かされることになるので、本当の結末がいよいよ見えてきたな、とスタッフとも話をしています。
yukkun20が生きている間に完結しそうで何より。楽しみに待とうと思います!
2024-06-19
「デモンゲイズ」「蒼き翼のシュバリエ」「モン勇」などの名作DRPGをたくさん出しているエクスペリエンスの次回作が、「モンカルファンタ 勇者と水晶の少女」に決まりました。
まだ情報は少ないですが、トップビューでのハクスラを楽しめる、RPG(DRPGではない)そうです。
ストーリーは勇者が魔王を倒す王道ファンタジー、PCのキャラデザは世界樹の迷宮で知られる「日向悠二氏」、モンスターのキャラデザはモン勇を担当された「山本章史氏」と期待出来そうな作品ですね。
ゲームプレイ予定リスト
2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入予定
2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
2024/07 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
2024/09 界の軌跡 [PS5] 購入予定
2024/09 ゼルダの伝説 知恵のかりもの [NSW] 購入予定
2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
2025/初 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
2025 ファントム・ブレイブ [NSW] 購入予定
未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…