2011-04-28
それもテイルズ系ばっかり
あーまた同じ本を買ってしまった…
私本管理を導入しておきながらこの体たらく。ホント情けないですよ。
っていうかうちの4コマ本の重複率は以上。やっぱり表紙のインパクトが低いのが原因なのか…
スマホに変えてから、バーコードリーダーで読み取った数値を直接私本管理にぶち込めなくなって一手間増えたのが原因なのはわかってるんですがね…
Yukkun20's Association Secrète
2011-04-28
あーまた同じ本を買ってしまった…
私本管理を導入しておきながらこの体たらく。ホント情けないですよ。
っていうかうちの4コマ本の重複率は以上。やっぱり表紙のインパクトが低いのが原因なのか…
スマホに変えてから、バーコードリーダーで読み取った数値を直接私本管理にぶち込めなくなって一手間増えたのが原因なのはわかってるんですがね…
2011-04-27
友達から手紙(電子メールではなく紙の手紙)が届きました。
紙の手紙なんて今日日珍しいですよね。しばらく使っていなかったレターセットを引っ張り出して返事を書きました。メールに比べると書くのに手間はかかるし、送るのにお金はかかるけど、やっぱりこういうのも心が伝わる感じがしていいですよね。
まぁ筆無精なのでなかなか普段から書けないのが難点なんですが…
2011-04-26
久々に車を運転して出張に行ってきました。
母親の車(日産のブルーバードシルフィー)を借りたんですけど、搭載されているナビがあんまり優秀じゃないんですよね…時々一方通行の情報を無視したりするのはご愛敬としても、右左折の音声指示がワンテンポ遅いと思うのですよ。おかげで車線変更が間に合わなかったり、曲がらないと行けないところを曲がり損ねたり。
あと1~2秒早くアナウンスしてくれれば全然違うと思うんだけどな…
2011-04-21
上にも書いたのですが、このウェブサイトを置かせてもらっているCOOL ONLINEがサービスを停止するということで、このサイトは閉鎖という事になりました。
まぁ閉鎖ではなく移転という事になりそうです。移転先は全くの未定です。
まぁ事務所のサイトを置くところも探さないと行けなかったので、これはこれでタイミング的には良かったのかもしれません。
うちのサイトはもともとは確かOCNに置いていたのですが、ポップアップ広告(そういえば最近見ないですね)がうざくなって、有料のサーバーに移転したという経緯があります。ちなみにここにしたのは、値段が安かったのと、COOLっていう響きに引かれたからという馬鹿な理由です。
数年前にcool.ne.jpのメールアドレスが使えなくなり、先日インフォシークのiswebライトもサービスを停止してます。これも時代の流れかもしれません(というかCOOLがインフォシーク系列だと初めて知りました)。
そんなわけでここいらでちょっとブログにでもしてみようかなんてことも考えているところです。引っ越し先もなるべく早く告知できるようにしますんで、今後ともよろしく。
2011-04-18
なんか最近、自分の記憶力に問題があるような気がする。
ここ1週間くらい、事務所を出る時に必ず1つは忘れ物をしてしまう。財布、鍵、携帯、手帳などなど。しばらくしてすぐ気付いて取りに帰るから実質的に問題にはなっていないんだけど、こう毎日続くと自分が心配になる。
というか、部屋を出る時に持ち物チェックすればいいだけの話なのに、それを忘れて毎日同じミスを繰り返すというのはちょっと重症のような気がする。今日もお客様からいただいたお菓子を持って帰るよう事務員に何度も言われたのに忘れたし…
とりあえず仕事はきちんとこなせているし、新しい知識もきちんと吸収できているので、大丈夫だとは思うんだが…
2011-04-17
また頭痛が…
昨日は久々に調子が良かったので油断しました。
あと昨日眼科に行って新調したコンタクトレンズが合ってないような気がする。あの眼科いつも新商品を進めてくるんですけど、それが従来のものよりよかったためしが無いんだよな…
2011-04-13
ちょっと仕事で調べ物していたんですけど、読みたい論文が載っている雑誌が古すぎて絶版になっているんですよね…
元ボスは持っていそうなので借りに行こうかと思ったんですけど、そう安易に人を頼るのは良くないよね…とネットで情報を探していたら、fujisan.co.jpで電子データを販売していました。
昨日も書いたけど、本当いい時代になりましたよね。おかげで必要な情報もゲットできてホクホクです。
2011-04-09
頭痛ぇ…
おなじみの頭痛なんですが、今日は前頭部が痛い。これまでここが痛んだことはなかったのに…。とりあえず午前中寝ていても治らなかったので頭痛薬を飲んだら、あっさり治りました。
いつも思うんですけど、これって痛みの元がほんとに除去できているんでしょうか。なんか単に痛みの伝達をブロックしているだけなんじゃないかって不安になります。
2011-04-02
最近週末になると昼寝ばっかりだったんですけど、今週はちょっと睡眠時間を改善した結果、仮眠程度でなんとかなりました。
やっぱり7時間は寝ないと本調子にならないよね…。3時間睡眠とか何考えているのか理解できません。今は6時間でぎりぎり維持している感じ。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…