2011-07-22
昨日の話で恐縮ですけど、土用の丑の日でしたね。
すっかり忘れていたんですけど、外回りから帰ってきた事務員が「商店街でうなぎのいい匂いがしてましたよ」というので、急遽予定を変更してうなぎを食べに行きました。近くの商店街に専門店が1軒あるのですよ。高くて入ったことないけど。
店の前に来ると、炭とうなぎの焼けるいい匂いがしますよ。店の外でうなぎを焼いているようです。店員の愛想がないことにはスルーして店に入り、うな重を頼みました。これうな丼の1.5倍くらいするんだよな…未だに両者の違いが容器以外にわからないんですけど。
そんで出て来たうなぎですけど、なかなかの味でした。なかなかの味なのだが…なんかこう、脂が少ないというかなんというか。別にパサパサしているとかではないんですけど、サッパリしすぎているんですよね。これはこれでボクがもう10年も年をとればたぶん美味しく食べられると思うんですけど、脂ののったうなぎを期待していたのでちょっと当てが外れた感じでした。まぁそれなら養殖でも食ってろって話なんですけど。
でもやっぱり、季節のものを味わうのはいいですよね。なんか風流で。
2011-06-30
ひどい暑さでしたね…。僕も今日は隣県まで出張しなければならず、さらに尋問期日ということで気合を入れてスーツで行った(いつもは中途半端なクールビズ)ために地獄を見ました。スーツの内側に熱気と湿気がこもるこもる。
今年は大震災の影響で各地で節電が呼びかけられていますね。もちろん大事なことなんですけど、日本の夏は例年何人もの人間を殺していますので、暑さにやられないように自衛することはもっと大切だと思いますよ…。節電はエアコン以外でも出来ますし。そうだ、扇風機を使えばいいんじゃない?
と思ったら最近は10年以上前の扇風機が発火したりして大変みたいですね…。皆様お気を付けください。というか僕の部屋の扇風機も10年以上使っているから危ないんじゃ…!
2011-06-27
父親がPCを買い換えていました。なんでもある日突然前のPCがうんともすんとも言わなくなってしまっていたらしい…考えるだに恐ろしい話です。なんか最近調子がおかしいなぁ~→ご臨終の流れならまだ心の準備も出来ようものですが、ある日いきなり突然死では大事なデータも浮かばれません。
僕もきちんとバックアップをしておこうとは思うんですけどね…。結局なんだかんだで1年に1回程度しかできていないのが現状です。手元にある外付けのHDは容量が小さくてせいぜい1回フルバックアップするだけでいっぱいいっぱいですからね…。大容量の物を買って、定期的にバックアップしたいものです。
そろそろ僕のパソコンも最近時々挙動がおかしいし…
2011-06-22
帰りがけに電車に乗ったのですが、ふと気付くと隣の席にお財布が落ちています。見て見ぬふりをしようかと一瞬思ったんですが、財布を落とした時の絶望感を考えるとそのまま立ち去るのもかわいそうだし、自分も以前電車に忘れたマフラーを届けてもらってうれしかったので、駅に届けることにしました。
それで自分が降りる駅でその財布を拾って駅の窓口に行ったのですが、これが田舎の悲しいところ、夜10時で窓口は閉まっていました(現在10時30分)。あいにく駅の回りには交番もないので、少し離れたところにある交番まで移動。カラカラとドアを開けて中に入ると誰もいません。
「お急ぎの方は内線×××まで」というメモが残っていたのでそこへかけると、現在パトロール中だがすぐ戻るとのこと。ここまで来て放置するわけにもいかないので、10分ほど待ってやってきた警察官に引き渡して、書面を作成してもらってようやく解放されました。
幸い財布の中に身分証が入っていたらしく、無事持ち主の所へ戻されることになりそうです。
2011-06-12
声優の川上とも子さんがお亡くなりになりました。
【訃報】「少女革命ウテナ」ウテナ役や「AIR」神尾観鈴役を演じた声優の川上とも子さん、死去 – GIGAZINE
川上さんといえば、「ケロロ軍曹」の日向冬樹役、「テイルズオブデスティニー2」のナナリー・フレッチ役など、クセが無く、それでいて幅広い役柄に対応できる演技で好きな声優さんの一人でした。残念です。
卵巣がんで41才で亡くなられたとのこと。また一人いい声優さんがいなくなってしまいましたね…
2011-06-11
テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンXの特設ページを少々改訂しました。
https://www.yukkun20.com/index.php/topndx/
従来のHTMLからPHPにしただけで、内容は特に変わりがないです。こっちは管理が楽になって助かっているのですが。本当は全コンテンツをPHPに移したいんですけど、ナディアや星界は技術的な都合で難しいだろうなぁ。
追記(6/12):
TOPXも同様に改訂しました。今後ともよろしく。
https://www.yukkun20.com/index.php/topx/
2011-06-08
依頼者の方からおいしいメロンをちょうだいしました。
僕メロン大好きなんですよね。といってもとても一人で食べきれないほどあったので、事務員さんとか友達とかにおすそわけしました。冷蔵庫で冷やして食べたらうまいんだこれが。母親はメロンアレルギーでまったく食べられないんですけど、本当同情します。とりあえず僕に遺伝しなかったことに感謝しつつ、メロンの残りを頂きます。
食べ物繋がりでもう一つ。最近事務所の近くに台湾料理屋がオープンしました。そこの台湾ラーメンが美味しくて時折通っています。僕はラーメン大好きっ子なんで、近くにラーメン屋がないのが不満でした。これでしばらくはランチタイムも充実しそうです。他のメニューはそれほどでもなく店員の応対も最悪に近いが
2011-06-02
6月に入りましたね。
6月といえばボーナスです。もらう方じゃなくあげる方になるとうれしくも何ともないんですけど。さて当事務所の賞与についてですが、具体的には決めていません。うちの事務員さんは正社員なので賞与を出すことは伝えてありますけど、額については決めていないわけです。
いつも言ってますけどうちの事務員さんは仕事が出来るのはもちろん、よく気が回って僕が快適に仕事が出来るよういろいろ見えないところで動いてくれる方なので、やはり何らかの形でその評価をしてあげたいとは思っています。でも先立つものがなぁ…
とりあえず今週か来週末にでも事務所の会計状況を精査して、なんとかまとまった額をお支払いできればと思っています。それか来週中にでも大きな事件が来れば…
2011-05-27
今日から横浜入りです。
職場から直接行くのですが、一番面倒なのが靴です。革靴で旅行に行くなどと言う恐ろしいことは考えたくもないですが、一応今日は依頼人に会う予定もあるので完全な運動靴で行くわけにも…
さてどうしたものかと靴箱の中をあさっていると、昔(多分10年くらい前)履いていたちょっとかちっとした運動靴が出て来ました。いい靴があるじゃないですか!なんでこれしまい込んじゃってたんでしょう。
…そんなわけでその靴で出かけたんですけど、横浜に着いた時にどうしてこの靴をしまい込んでいたかを思い出しました。靴底のゴムがボロボロになって剥がれ始めたからだった…歩けば歩くほど靴底がなくなっていくんですけど、あと3日保つのか?雨は大丈夫なのか?
2011-05-26
いよいよ明日は横浜に向けて出発です。今日セブンイレブンでチケットも受け取ってきました。冷静に考えればSS席でなくても良かったような気はしますけど、まぁそこはご愛敬ですね。先日買ったまままだ読めていないガンパレ2k最新巻も持っていって、待ち時間に楽しもうと思います。
仕事の都合で新幹線が着くのは真夜中になっちゃいそうですけど、だんだんテンション上がってきましたよ!こういうイベント自体初めてなのでうまく溶け込めるかどうかだけが不安です。あ、あとなんか降水確率が50%らしいのでどっちに転ぶのかも心配。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…