2013-09-15

ドイツ旅行4日目 中世市街の路地に入ると旅行してる気になるよね

時刻 旅の日記 写真
07:00 今日は電車の時間があるので早めに起床。昨日早めに寝るつもりがついついサモンナイト5が盛り上がってしまった…眠い。  
08:00 いつもどおり目の前の中央駅に行き、とりあえず朝食を購入。キッシュとココアでしたがキッシュでけぇ。刻んだベーコンとブロッコリーが入っていたんですが、ベーコンがすごく香り高くてびっくりした。
電車の乗り方ですが、チケットを見ればどのホームに電車が来るかは書いてありますし、ホームの案内板や時刻表でも分かります。
客車は1等車と2等車に分かれています(車体に「1」「2」と大きく書いてある)。指定席の場合は指定された席に行けばいいんですが、指定していない場合、指定されていない座席であればどこでも座れます。指定されているかどうかは、座席表示(日本だと「A 窓側」「B 通路側」とか書いてある部分)に書いてあります。日本同様自由席は争奪戦になるので早めの到着を。
 
09:15 ハイデルベルク駅に到着。またちょっと雨っぽい感じですけど、どうにかなるでしょ。  
10:00 駅から出ている33番バスに乗り、Rathaus駅で下車。目の前にあるケーブルカーに乗って、隣のSchloss駅に向かいます。チケットには城への往復料金のほか、城の入場料も含まれているので、捨てたりしないように。帰りも使いますよ! 2013-09-15 10.27.34
10:15 城に到着したら、チケットセンターでオーディオガイドを借りましょう。幸い日本語版があります。結構細かいエピソードもはさんでいて面白かった。城内ガイドツアーもありますけどドイツ語と英語のみなので好き好きでよいかと。
城のテラスからはハイデルベルクの町を一望できます。城内にはバーがあり、お酒好きな人にはいいのではないでしょうか。
2013-09-15 11.00.13
11:20 見学を終え、再びケーブルカーでふもとに戻り、すぐ近くのマルクト広場へ。そこにある聖霊教会へ…と思ったんですが、何らかの宗教行事を12時30分までしているようなので後回しに。ネッカー川にかかるカール・テオドール橋を先に見に行きました。今度は城を下から眺める形。絶景かな絶景かな。
その後は町をあちこち散策していたんですが、今日は日曜だからかどのお店も閉店状態です。ハイデルベルクは観光地だと思うんだけど、みんな思い切ってるなぁ(後で調べたところ、日曜は休業するよう法律で決まっているらしいです)。
開いている店で、このあたりの名物お菓子シュネーバル(ひも状に伸ばした小麦粉の生地をボール上に丸めて油で揚げ、粉砂糖などをかけたお菓子。直径7~8センチありでかい)を買いましたが、予想通り食べきれずお持ち帰りになりました。
2013-09-15 11.40.36
12:20 散策に疲れたので、ツム・ギュルデネン・シャーフという郷土料理の店で昼食。なぜここにしたかというとメニューが英語だったから。ドイツ語は読めないんですよ…
ポークソテー、目玉焼き、サワーキャベツ、ポテトの盛り合わせを注文(9.99ユーロ)。調子に乗ってビールも頼んだけど、なかなかのお味でした。ソテーはしつこいかと思ったけど、すっぱいマスタードとキャベツで存外ペロリといける。
2013-09-15 12.34.01
13:00 腹ごしらえもすんだので、再び聖霊教会へ。16世紀のゴシック様式だけど、あまりごてごてしておらず、高さがあることもありすっきりした印象。祭壇も比較的質素でした。 2013-09-15 11.31.20
2013-09-15 13.26.16
13:30 今度は大学広場まで歩き、ハイデルベルク大学を見学。ドイツ最古の大学で、神聖ローマ帝国の中でも3番目に古い大学です。大講堂や学生牢(大学に治外法権が認められていた時代に、犯罪を犯した学生を閉じ込めるための部屋)などなかなか面白いところでした。写真は学生牢の壁に描かれた落書きです。
その後も街をうろうろするも、まさかのデパートまで閉店という潔さなので、どうにもならず。やむなく1本早い電車で帰ることに。
2013-09-15 13.12.36
15:45 ハイデルベルク駅を出発。1時間ほどでフランクフルト駅へ戻ります。 思ったより歩く距離が長く、さすがに体力的な限界を感じるのでいったんホテルで休憩~  
18:00 多少買い物をしたあとで、夕食(店の名前は忘れた)。ロースとビーフに、ジャガイモとキャベツとなんかでんぷん質のものを丸めたもの(頭の悪い表現で申し訳ない。他に表現できないのですが…)でした。なんか今日はドイツ料理らしい料理を食べてるなぁ。  
22:00 お昼に買ったシュネーバルを食べながら明日の荷造り。フランクフルトは個人的にはメインじゃないですからね。いよいよ明日からロマンティック街道へ行って古城を巡るよ!  

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。