2016-08-27
現在Amazonで夏のDVD・BDセール中ですが、シュタゲ関連商品もお求めやすくなっています。
※左のコンプリートBOXには劇場版も収録されてますので、両方購入しないようご注意ください。
特にSTEINS;GATE 0の発売に合わせて公開された、TVアニメ23話の改変版は、コンプリートBOXにしか収録されていませんので、見逃した方は要チェックです。SG0のアニメ前の予習にもなりますしね(アレいつやるんですかね
とりあえずコンプリートBOXと、CD-BOX(こっちは現在20%OFF)を購入しておけば予習としてはばっちりだと思いますので、5pb.のサマーセール(まだやってますよ!)などでシュタゲに関心を持たれた方はどうぞ。
2016-07-17
毎年恒例(でしたよね?)の5pb.サマーセールで、シュタゲ関連作品が大幅値下げされます。
5pb.Games サマーセール2016 人気タイトルが最大95%オフ!
プラットフォームごとに3回に分けて実施されますので、目指す作品を買い逃さないようご注意を。
Xboxタイトル:7/19~7/31
3DSタイトル:7/20~8/31
PS Storeタイトル:8/1~8/31
となってます。シュタゲ関連は最後のPS Storeタイトルのみです(Xboxのシュタゲなどは割引対象になっていません)。
- PSV版 STEINS;GATE(本編) 6264円→2160円

- PSV版 比翼恋理のだーりん 5184円→2160円

- PS3版/PSV版 線形拘束のフェノグラム 6480円→2160円

残念ながらこの3作品だけで、ロボノやシュタゲゼロなどは対象外ですが(カオヘは対象です)、未プレイの方はこの機会に初めてみてはいかがでしょうか。マジでおすすめ作品なのだぜ。
2016-06-15
シュタインズゲート・ゼロの楽曲を全て網羅したオリジナルサントラが、8月24日に発売予定です。
STEINS;GATE 0 SOUNDTRUCKS
《公式サイト》
『シュタインズ・ゲート ゼロ』のサウンドを完全網羅したオリジナルサウンドトラックが8月24日に発売決定! – ファミ通.com
上記サイトによると、
- OPテーマ「アマデウス」(歌:いとうかなこ)
- EDテーマ「ライア」(歌:Zwei)
- 「GATE OF STEINER」(歌:佐々木恵梨)
- 挿入歌「星の奏でる歌」(歌:椎名かがり(cv.潘めぐみ))(※いずれもフルバージョン)
- 全39曲を収録予定。
- CDデータ領域には
- 「Messenger -piano-」と「Fellowship -piano-」のデジタル譜面
- デジタルブックレットを収録したエンハンスド仕様
- BGMを手がけた阿保剛によるライナー
- 初回生産特典とし て、スマートフォンで楽しめる全楽曲データ(※楽曲はCDと同じ)に加え、PS4&PS3&PS Vitaソフト「STEINS;GATE 0」のプロモーションPVも収録。
とのこと。僕はゲームサントラは大体スルーしがちですけど、ボーカル曲が全部収録されているのは嬉しいなぁ。ちょっと真面目に考えよう。
こちらで視聴もできますよ。
さらに7/3にベルサール秋葉原で開催される5pb.祭りの会場で予約すると、いとうかなこ、Zwei、佐々木恵梨の応援コメントや阿保剛とプロデューサー松原達也による約1時間にも及ぶ対談を収録したダウンロードコードももらえるらしいですよ。なにそれ超欲しいんですけど。というわけで東京近辺の人はもらいに行けばいいさ!田舎者には関係ないけどな!
2016-05-03
SO5始めました。これまた尖ったシステムだなぁ。まだ海のものとも山のものとも。
それから今年の海外旅行の行き先はクロアチアに決めました。一応オタク的には、「紅の豚」のモデルになったと言われる街を見に行く、という立て前にしておきます。
昨年のベストゲーの一つSTEINS;GATE 0ですが、PCへの移植が決まりました!これでゲーマーではないあなたもプレイ可能ですよね!Ivanさんお知らせありがとうございます。

《公式サイト》
対応OSはWin7以上ということになっています。
価格はパッケージ版7800円、DL版6800円。
またパッケージ版には15000円の豪華限定版もあります。特典は
- huke氏描き下ろし「牧瀬紅莉栖」 B1 Wスエードタペストリー(↓)
- 「岡部倫太郎」「椎名まゆり」アクリルチャームセット
- オリジナル複製収録台本
- Remix Medley(CD?)
- オリジナルマイクロファイバータオル

ぎやあああぁぁぁぁー!かわいー!つーかゲームの内容に全く関係ない衣装だが許すしかないだろこれ。
…まあ冷静に考えれば、これのために15kはさすがに道楽がすぎるような気がしますんで、今回はスルーさせて頂きます。もしSG本編はプレイしているのにSG0はプレイしていない方がいるとしたら、ぜひこの機会に。
※画像はそれぞれPS4版/PC版の公式サイトより引用
2015-12-11
昨日発売されたシュタインズ・ゲート ゼロですが、ようやく予約したお店に引き取りに行けました。えーまだ手に入れてない人がいるのー(笑)←最悪のコメント

《公式サイト》
まあ買っただけでまだプレイしてないんですけどね。予定通り明日からプレイを始める予定です。そういえば早くも10万本売れたとか…(Ivanさん、教えてくださってありがとうございます)。このジャンル、しかも続編もので初動10万はかなりすごいのでは…。やっぱりみんな待ってたんですね!マーケティングもあれだけ大々的にやったのが功を奏したということでしょうか。
さて、僕は今回、紅莉栖の描き下ろしイラストに惹かれてGEOで予約しました。イラストだけを気にしていて、特典がなにかは気にしていなかったのですが、現物を見て驚きました。

缶バッジだ!しかもでかーい!購入した時の店員さんの目が生暖かーい!
悲しげな表情で鳳凰院ポーズを決める助手なのですが、果たして本編でこういうシーンは出てくるんですかね。
ところで皆様、ニコ生での特番はご覧になりましたか?僕はまだなのですが、これも明日タイムシフト視聴する予定です。
さて、シュタゲ様のため、PS4を譲ってもらわなければならないので、ソフィーのアトリエはゆるゆる進行になりそうです。それからここ1週間ほどPS4を占領していたBD「テイルズ オブ フェスティバル 2015」ですが、ようやく1日目の元ネタ集が完成したので、とりあえず仮公開します。2日目がいつ出来るかは未定です…
今回小野坂氏にツッコミを入れるポジションが不足していたせいで、若干空回り感があるな。2日目もボケ要員が飽和しているんですが、あそこまで行くともう何も言えないですわ…
2015-12-10
ついに今年最大の期待のソフトが発売になりました。

《公式サイト》
皆さんもうプレイしていますか?かくいう僕もばっちりショップで予約してます。入荷のお知らせも来たし!
…店に取りに行く暇がなかったんだけどな!(T T)
というわけで、プレイするのは多分明後日からかな…。明日も結構忙しいし、最初はじっくり時間とってプレイしたいですしね!
あとネタ振りでもなんでもなく言っておきますけど、うちのサイトはシュタゲについてはネタバレ禁止です!普段から自分がネタバレを平然とカマしていることがあるのは分かっていますが、それでも言わせて頂きます。ネタバレ禁止です!もうホントやめてくださいよ。万が一ネタバレのような書き込みを発見したら、そっちを見ないようにしたまま削除して、その人アクセス禁止にするくらいの勢いですのでマジよろしく。ほんとマジで。
2015-12-06
STEINS;GATEのCD-BOXが発売予定です。ずいぶん取り上げるのが遅くなりましたが、Ivanさんありがとうございます。

《公式サイト》
2016.3.2 OUT! The Sound of STEINS;GATE TAMSHII
2016/3/2に、シュタゲの音楽やドラマCDの集大成となる、CD7枚+DVD-ROM1枚の8枚組BOXが発売予定です。タイトルは
The Sound of STEINS;GATE 魂
です。Amazonでも予約が始まっています。
気になる中身ですが…
【CD収録内容】
☆Xbox360ソフト「STEINS;GATE」
- OPテーマ「スカイクラッドの観測者」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「運命のファルファッラ」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
- EDテーマ「Another Heaven」/歌:いとうかなこ
- 挿入歌「technovision」/歌:いとうかなこ
☆PCゲーム「STEINS;GATE」
☆PSPソフト「STEINS;GATE」
- OPテーマ「宇宙エンジニア」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「プレギエーラの月夜に」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
☆Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」
- OPテーマ「La*La*Laラボリューション」/歌:アフィリア・サーガ
- EDテーマ「永遠のベクトル」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「EUPHORIA〜償いのレクイエム〜」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
☆PSP&PS3ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」
- OPテーマ「禁断無敵のだ〜りん」/歌:アフィリア・サーガ
☆PS3ソフト「STEINS;GATE」
- OPテーマ「非線形ジェニアック」/歌:いとうかなこ
☆PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」
- OPテーマ「フェノグラム」/歌:彩音
- EDテーマ「楽園のホログラム」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「あの夏の日の想い出」/歌:Zwei
☆PS Vitaソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」
☆PS4&PS3&PS Vitaソフト「STEINS;GATE 0」
- OPテーマ「アマデウス」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「ライア」/歌:Zwei
- EDテーマ「GATE OF STEINER」/歌:佐々木恵梨
- 挿入歌「星の奏でる歌」/歌:椎名かがり(cv.潘めぐみ)
☆TVアニメ「STEINS;GATE」
- OPテーマ「Hacking to the Gate」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「刻司ル十二ノ盟約」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
- イメージソング「麗しきセデュース」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
- 「雷ネット翔」メインテーマ「〜ノア第三章列王新世紀編より〜マスカレード」/歌:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
☆劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
- 主題歌「あなたの選んだこの時を」/歌:いとうかなこ
- EDテーマ「いつもこの場所で」/歌:彩音
☆「STEINS;GATE」オーディオシリーズ
- ☆ラボメンナンバー001☆「難攻不落のnew gate」/歌:岡部倫太郎(cv.宮野真守)
- ☆ラボメンナンバー002☆「優しい夕暮れ」/歌:椎名まゆり(cv.花澤香菜)
- ☆ラボメンナンバー003☆「萌える世界の幻想譚」/歌:橋田至(cv.関智一)
- ☆ラボメンナンバー004☆「約束のパラダイム」/歌:牧瀬紅莉栖(cv.今井麻美)
- ☆ラボメンナンバー005☆「To Be Loved」/歌:桐生萌郁(cv.後藤沙緒里)
- ☆ラボメンナンバー006☆「儚い記憶のかけら」/歌:漆原るか(cv.小林ゆう)
- ☆ラボメンナンバー007☆「Nyan☆Nyan☆Galaxy!」/歌:フェイリス・ニャンニャン(cv.桃井はるこ)
- ☆ラボメンナンバー008☆「虹色の光りの中で」/歌:阿万音鈴羽(cv.田村ゆかり)
☆Science Adventure Dance Remix「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」
- Xbox 360ソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「スカイクラッドの観測者」/歌:いとうかなこ&REMIXER:ゆうゆ
- PCゲーム「STEINS;GATE」イメージソング「A.R.」/歌:いとうかなこ&REMIXER:samfree
- PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」/歌:いとうかなこ&REMIXER:ゆうゆ
- TVアニメ「STEINS;GATE」OPテーマ「Hacking to the Gate」/歌:いとうかなこ&REMIXER:samfree
- Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」OPテーマ「La*La*Laラボリューション」/歌:アフィリア・サーガ&REMIXER:ゆうゆ
☆TVアニメ「シュタインズ・ゲート」Blu-ray初回限定版特典
- 「メイクイーンの午後3時」/歌:椎名まゆり(cv.花澤香菜)&フェイリス・ニャンニャン(cv.桃井はるこ)
- 「迷宮のイデア」/歌:牧瀬紅莉栖(cv.今井麻美)
- 「ラボメン☆スピリッツ」/歌:岡部倫太郎(cv.宮野真守)&橋田至(cv.関智一)
☆STEINS;GATE Original Soundtrack+Radio CD(仮)
☆STEINS;GATE SYMPHONIC REUNION
☆シュタインズ・ゲート ゼロのゲームの中では語られることのなかったエピソードを新規ドラマCDで収録
…他
音楽関係はサントラくらいしか持ってないのですが、聞いた事がない曲はないなぁ。「シュタインズ・ゲート ゼロのゲームの中では語られることのなかったエピソードを新規ドラマCDで収録」というのは非常に魅力的ですが。
2015-11-19
ついにPS4を購入してしまいました。Amazonで注文したので土曜には来るはず。
STEINS;GATE 0とアニマックスカフェのコラボイベントが開催予定です。Ivanさん、情報ありがとう。

《公式サイト》
■第一弾:横浜開催のANIMAX MUSIXにて先行出張アニマックスCAFE特別キッチンカー出展!
- 日時:11/21(土)
- 場所:横浜アリーナ
- 内容:出張アニマックスカフェ特別キッチンカーでコラボメニュー販売
「ジューシーからあげナンバーワン」ってこれまで何度も商品化されてますけど、味は統一されてるんですかね。
■第二弾:シュタゲゼロ×アニマックスCAFE秋葉原キャンペーン開催!
- 日時:12/1(火)〜12/15(火)
- 場所:アニマックスCAFE秋葉原
- 内容:キャンペーンドリンクなどの販売(詳細未定)
■第三弾:シュタゲゼロ×COMOKコラボ開催!
- 日時:12/1(火)〜1/3(日)
- 場所:メイドカフェCOMOK
- 内容:キャンペーンドリンクやコラボフードメニューなどの販売(詳細未定)
よりにもよって名古屋かよ…遠い。遠すぎる。年末年始にシャレで行くのも考えましたけど、やっぱりこれだけのために行くのはないな。
2015-11-17
STEINS;GATE 0の発売記念コラボがいくつか始まってます。Ivanさん、情報ありがとうございます。

《公式サイト》
電話レンジ(飴)
このネーミングセンスじわじわきます。
「シュタインズ・ゲート ゼロ」発売記念コラボレーション シュタゲの重要アイテム「電話レンジ(仮)」が初立体化!|キャンペーン|オリジナル包装の飴「プリキャン」等を通販で|カンロネットショップ
「シュタインズ・ゲート」に登場する未来ガジェット研究所が開発した重要アイテム「電話レンジ(仮)」を再現したペーパークラフト付きコラボレーションキャンディをカンロネットショップ、アニメイトにて数量限定販売致します。
(1) 電話レンジ(仮)を再現したペーパークラフト付き
(2) ゲルバナ色の小粒キャンディ(3缶セット)
※上記リンク先より引用
ペーパークラフト好きとしては注目アイテムで結構悩んだんですが、やはり2500円は高いわー。せめてどの程度精巧なのかもう少し情報があればな…
ローソンコラボ第1弾 オリジナルプリントブロマイド
ローソンのマルチコピー機でポスターやカレンダーなどが印刷出来る「ファンコレ」にシュタゲ・ゼロのアイテムが登場します。
STEINS;GATE 0 – 商品一覧 – 【ファンコレ】エンタテイメントプリントサービス
絵柄は3種類。L版(300円)と2L版(500円)の2種類が選べます。

※画像は上記リンク先より引用
ローソンコラボ第2弾 ローソン限定グッズ
ローソン限定グッズが発売予定です。
シュタインズ・ゲート ゼロ|ローソン

シーリングワックスを模したシールと、限定クリアポスターです。
…どうしてもほしいアイテムってわけじゃないんですけど、なんと神田明神店限定だそうです。
なぜ神田?と思いましたが、秋葉原のすぐ近くですね…
発売期間は11/24~12/6。12/9のテイルズオブオーケストラとかぶれば良かったのに…絶望した!
2015-11-08
ネット環境が復旧した…っぽいです。
最初と2番目のドコモ光の担当が無能で、「ONUからNTTまでの装置と回線に異常はないから、プロバイダーの問題です。我慢出来ないならプロバイダー変えるかドコモ光やめるかしてください。あ、やめるなら解約金が1万3000円かかるのでよろしく」という対応でした。たしかに正論だけど、何の助けにもならないよ…
ところが3番目の方が非常に親切な方で、「プロバイダーの問題の可能性もありますけど、ONUから先の機器の問題の可能性もあるので、問題を切り分けるためにも調査してみましょう」と、2日掛けて非常に丁寧なアドバイスを頂きました。家の中の配線をああでもないこうでもないと差し替え、モデムや光電話の機器やルーターやらを経由したりさせなかったりして繰り返し、最終的に(どこに問題があったのかはわからずじまいだったのですが)通信速度が90Mbps程度に回復しました。
回復したということをサポートの方に直接お伝え出来なかったので、せめてここに残して自分のための記録としておこうと思います。ドコモ光故障担当のWさん、ありがとうございました。
それはさておき、STEINS;GATE 0の公式サイトが更新されています。Ivanさんありがとうございました。

《公式サイト》
今回は新しいムービーの公開ですね。序盤のストーリーに少し触れられています。以下ネタバレ(特にシュタゲ本編のネタバレ)。
続きを読む(ネタバレ注意) »


メンタルクリニックで、心理士のカウンセリングを受ける岡部倫太郎。

思い出すのは、自分にとって一番大切な人のこと。彼女との出会い。

絆。

そして別れ。その光景にパニックを起こす岡部。
動画のタイトルが「封印された鳳凰院凶真」になってますけど、タイトルとの関連性はあまり触れられませんでしたね(原作読者には分かっていることですが)。
それから、アニメ「STEINS;GATE」のBD-BOXが発売予定です。


収録内容は、
【収録内容】TV版全24話+未放送エピソード「横行跋扈のポリオマニア」+劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
【毎回特典】
(1)キャラクター原案・huke氏新規描き下ろしBOX
(2)特製ブックレット
(3)6枚組みディスク収納特製デジパック
《映像特典》
(4)日本IBM×「シュタインズ・ゲート」コラボアニメ「聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング」
(5)ゲームOP集
(6)未放送エピソード「横行跋扈のポリオマニア」
(7)イベント映像(2011年10月23日に開催されたイベント【オペレーション:ギフトブリンガー】の一部をダイジェスト収録! <イベント出演者:宮野真守、今井麻美、関智一、志倉千代丸、いとうかなこ、FES(榊原ゆい)>)
(8)TV版ノンテロップオープニング/エンディング
(9)劇場版4月6日プレミアムイベント映像、4月20日初日舞台挨拶映像、特報、予告、各種PV ほか
とのこと。IBMコラボアニメ、ゲームOP集が初出ですかね。
ただどちらもまだネット上で見られるからなぁ。さすがに34kは出せないかも。とはいえ、劇場版まで全部込みということを考えれば値段以上の価値はある作品です。ファンの方は買いましょう。
購入予定リスト
- 2015/11 ソフィーのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2015/12 STEINS;GATE 0[PS4] 購入決定
- 2015/12 空の軌跡 SC Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/1 オーディンスフィア レイヴスラシル[PS4] 予約済み
- 2016/2 スターオーシャン5[PS4] 購入決定
- 2016/2 艦これ改[PSV] 検討中
- 2016/春 サモンナイト6[PS4] 購入決定
- 2016/夏 ペルソナ5[PS4] 購入決定
- 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 未定 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 購入決定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
« 続きを隠す
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…