2025-11-02

【ゲームグッズ】Steins;Gate 牧瀬紅莉栖 グッズ 特設BOX

昨日紹介したとおり、待ちに待っていた世界線変動率メーター(風時計)が届いたので、これまで溜め込んだ紅莉栖グッズを飾ることにしました。

以前購入したアクリルボックスに、きちんと全体が見えるようなひな壇を特注して飾り付けました。最上段は大型のアクスタ、中段はフィギュアと中型のアクスタ、下段は小型のアクスタを配置しています。見ての通りもう一杯一杯なので今後はむやみに数を増やさないよう自重するつもりです(というか既にこのボックスからはじき出されたグッズもちらほら…)。とはいえ既に予約済みのフィギュアがまだ来年来ますけど…

窓からの日光が気になるところですが、ボックス自体にちゃんとUVカット加工をしているので劣化対策も万全です。


2025-11-01

【ゲームグッズ】AZUREST Gixie Clock 8 レビュー

以前購入した、ダイバージェンスメーター風のデジタル時計の新型が出ましたね。↓旧型のレビュー

そこそこのお値段なので値下げされるのを待っていたらいつの間にか絶版になってたorz。ネットショップでも軒並み売り切れになっていたところ、Joshin webだけ「お取り寄せ可能」になっていたのであわてて予約…したのですが待てど暮らせど「入荷日未定なのでしばらくお待ちください」という連絡があるのみで一向に発送されません。注文したのが7月なので、これはもうだめか…と諦めていたのですが、先日唐突に「今から発送します」という連絡が来ました。マジかよ。

AZUREST Gixie Clock 8

価格:59,800円

レビュー

こんな箱で届きました。

元々この商品には、数字を表示するニキシー管風のLEDライトが8つ付属しています。でもどうせなら、世界線変動率表示したいですよね…?そのために、小数点を表示できる特別なLEDライトが1つ余分に付属しています。別に公式グッズとかではないはずなんですが、まあ完全に意識してますよね。

本体はこんな感じです。

旧型はこんな感じで、オシャレな外観になっていましたが、新型は電子部品むき出しの無骨なデザインになっています。新型の方が、ダイバージェンスメーターのデザインに忠実ですね。

マグネットで脱着できるので組立も簡単です。旧型はLEDが6本でしたが、新型は8本とこれまた原作通りとなりました。

アプリでこんな風に世界線変動率が表示できるわけです。ランダム表示にして世界線を漂うもよし、固定数値にしてシュタインズ・ゲート世界線を堪能するもよし、です。LEDの色も1本ずつ自由に変更することが可能です。

日付や時刻をリアルタイムに表示することも出来ます。ネット接続しておけば時間合わせも不要。スマホにアプリを入れれば、ストップウォッチや目覚し時計としても使える万能グッズとなっております。ぜひファンの方はお部屋にお迎えください。…もうどこにも売ってなさそうですけど…。

ちなみに電源はUSB-Aでとることができます。電源アダプターもついてくるので(※ただyukkun20は初期不良で入ってなかったため、メーカーに行っておくってもらいました)、コンセントからとることも可能です。

ではよいシュタゲっぽいライフを。yukkun20は紅莉栖フィギュア棚に一緒に飾ろうと思ってます。


2025-10-29

【ゲームグッズ】STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 グッズ レビュー

今年7月に開催された、シュタゲとドンキのコラボショップ「STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展」のグッズが届きました!

STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 グッズ

アクリルスタンド

価格:1980円(税込)

コラボイラストを使用した、高さ150mmほどのアクスタです。台座がオシャレですね。

紅莉栖はこういうアンニュイな表情も似合いますね。

クリアファイル

価格:550円(税込)

おなじみクリアファイル。表は公式イラストのコラージュになっています。

裏はコラボイラストですね。


価格が安かったので、鈴羽とまゆりのも購入しました。この3人にまた会えるのはいつになるのか…。リブートどうなったん???

アクリルボード

価格:3850円(税別)

紅莉栖のイラストが全面に描かれたアクリルボード。いつものように額装しようか…と思ったのですが、別の使い道を思いついたのでそちらに回そうと思います。またいずれ紹介します。


2025-10-19

【ゲームグッズ】STEINS;GATE PHOTO EXHIBITION @書泉ブックタワー グッズ

昨日行ってきたシュタゲ写真展のグッズです。

STEINS;GATE PHOTO EXHIBITION @書泉ブックタワー グッズ

プリズムアクリルパネル

価格:各8,800円(税込)

A5サイズのアクリルパネルです。どちらもプリズム加工がしてあって、角度によって光の粒が舞っているように見える大変美しいものです。購入するかどうか迷っていましたが現物を見て感動したので購入。スタンドも付いていますが、額装する予定です。

BIGアクリルスタンド

価格:2,420円(税込)

かなり珍しい、鈴羽と紅莉栖の組み合わせのアクスタ。

こうやって見ると鈴羽もさすがのスタイルですね。まゆりと萌郁のせいで相対的に日陰者感ありますが。

例によって紅莉栖フィギュアボックスに飾ろう。出張中にボックスに入れる最後の品が届いたようなので、来週あたり完成できそう。

秋葉原散策マップ

入場特典の聖地巡礼マップ。シュタゲの秋葉原の聖地がなんと40箇所も掲載されているまさに決定版。現地に行かないと貰えないので中身は秘密です(展示の写真撮影禁止エリアに展示されていたので、公式側も公開されたくないはず…)

え?yukkun20にしては購入グッズが少ない?持ち帰るのが大変だったので、デスクマット3種と額装アクリル2種はネット通販しちゃった。


2025-10-18

【イベント】STEINS;GATE PHOTO EXHIBITION @書泉ブックタワー

久しぶりのシュタゲイベントだー!ということで仕事の合間を縫って行って参りました。

※ホテルのネットが貧弱ゥ!ってレベルじゃないので、写真は後日アップします。

2025-10-20 追記:アップしました

STEINS;GATE PHOTO EXHIBITION @書泉ブックタワー

入場料:1,100円(物販コーナーは無料)

レビュー

シュタゲの舞台となった場所を巡る写真展です。秋葉原の書泉ブックタワー9階で開催していました。秋葉原は何度も来ていますけど、この店来るのは確か2回目のはず。オタクとしては外せない場所だと思うんですけど、駅からは電気街の反対方向だからな…

会場に入ると早速ラボメン勢揃いのパネルがありました。「一人で記念撮影したいけど、他の人に頼めないあなたに…」と書かれたスタンド付自撮り棒が置いてあって配慮行き届いてますよw

入り口は物販コーナーです。ここまでは入場無料。新規グッズもたくさんあったのですが、大きいものはスーツケースに入れると痛みそうなので後日通販することにして、小さいものだけ購入しました。そういえば購入を迷っていた大きなアクリルパネル(2万7500円×2種)だけどめっちゃできよかったので多分両方買います。

中に入ると、物語(本編+ゼロ)の聖地の写真が大量に飾られていました。作中で登場したところは大体網羅されているのではないでしょうか(ラジ館関係だけなぜかなかったですが)。るかと岡部がデートした場所など、作中ではあまり登場しない場所もちゃんとチェックされてました。

またこれまでのゲームパッケージや関連品も展示されていました。シュタゲイベントではよくある展示ですが、外国語版ゲームパッケージは初めて見た気がします。

先日うちのブログでも紹介したクリスのドレスフィギュアも展示されてました。

15周年展でも展示されてたアマデウス紅莉栖ですね。

このパネル、めっちゃよくないですか???現実世界にシュタゲのキャラがいるような雰囲気でした。なんでこれグッズ化してないのー!やむなく助手のパネルをめっちゃきれいに撮影して待ち受けにすることにしました。

撮影禁止スポットには、本編+ゼロ+だーりんの世界線変動率を網羅した一覧表がありました。あと聖地を秋葉原の街上にプロットした地図も。うう、どっちも撮影したかった!

あまり大きな展示会ではなかったですが、シュタゲファンなら十分楽しめるものでした。しかしゼロエリートとリブートはどうなったのだ…

あとアキバのヨドバシカメラでZ-Aのイベントやっていました。ピカさまも来てくれましたよ!

そしてなんとメガサーナイトたん(ひらべったいすがた)も♥


2025-10-15

ドレス姿の助手フィギュアが予約開始!

明日はいよいよZ-A発売日ですね。既に(24時を回っているため)プレイ配信している方をちらほら見かけますが、yukkun20はパッケージ版購入したので明日の夜まで我慢の子なのだ…

それはさておき、『STEINS;GATE』発売15周年を記念して開催されたライブイベントのメインビジュアルをモチーフにした、ドレス姿の紅莉栖のフィギュアが予約受付中です。

いいですねー。ドレスのドレーブが優美なラインを描いていて、助手のスタイルにぴったり合ってます。欲しいけど1/7だから飾る場所がないからどうするかは迷い処。以前購入した大きめの紅莉栖フィギュアボックスもいつの間にか満員になってしまってるんだよな…モチーフイラストのアクスタ(↓)は持っているし、ちょっと考えます。


2025-09-27

シュタゲの写真展が開催決定!

秋葉原の書泉ブックタワーでm『STEINS;GATE』の世界観と秋葉原の街を融合させた特別展示企画「STEINS;GATE PHOTO EXHIBITION」 が開催されるそうです。

秋葉原の街並みと『STEINS;GATE』を重ね合わせた写真展示があるそうで、以前聖地巡礼をした身としてはこれは興味あるな…しかもグッズ販売もあるとか。

開催期間は2025/10/15(水)~10/22(水)と非常に短いのですが、yukkun20の仕事の都合を調整すればなんとか立ち寄れるタイミングではあるんだよな…。予約制なのですがチケットは1100円と万が一行けなくてもギリギリ許せる金額なので、一応予約しておくか…あれ、以前使ったことのある予約システムだけど、携帯電話番号認証が上手くいかない…

結局なぜか認証できず。一応問い合わせメール送りましたが暗雲ががが。


2025-09-18

ねんどろいどどーる紅莉栖 販売決定

頭部はねんどろいど、胴部には布製の洋服を着ているフィギュアシリーズ「ねんどろいどどーる」に牧瀬紅莉栖が登場です!

※画像は上記リンク先より引用

おお、かわいい。ちょっと不機嫌そうな表情、紅莉栖のトレードマークである白衣と赤いネクタイ、ホットパンツにブーツと完璧なラインナップですね。ねんどろいど紅莉栖は既に持っていますが、それとは別にこれも確保しておきたいですね。でもこうやって段々フィギュアからドールの領域に足を踏み入れるのは危険なような気もする…。ちなみに洋服岳も販売しているので、他のキャラクターに紅莉栖の格好させるのも楽しいかもですね。

あみあみオンラインショップだと10%OFFです。

 


2025-08-26

紅莉栖とどらやきのコラボアイテム 販売決定

シュタゲと、どらやき専門店「YURINAN」のコラボが決まりました。

お店は原宿のこちらにあるようです。

どらやきは店舗販売のみですが、グッズは通販してくださるそうです。

ラボメン8人分のコラボイラストを使ったランダムアクリルスタンドとランダムダイカットステッカーが販売予定です。

※画像は上記リンク先より引用

なるほどかわいい。日本人でどら焼きが嫌いな人なんていませんからね。でもランダムか…


2025-07-28

STEINS;GATEのドンキコラボグッズが発売中!

今日はシュタゲの日ですね。ということでドン・キホーテ秋葉原店5階にコラボショップが本日から出店中です!yukkun20がこっちにいるタイミングでなんという僥倖!これは行くしかないのでは…

なんでyukkun20は今日休暇を取ってなかったのだorz

いや、取ったつもりだったんだよ?なのに予定表に休みの記載が入ってなくて、そのせいで別の仕事が入ってしまっていたのだ…気付いた時には時すでに遅し。そんなわけで朝一の新幹線でとんぼがえりしたので、ショップには!行けませんでした!(涙

でもご安心ください。そんな愚かなyukkun20のために、既にグッズの通販が始まっておるのです。ありがたやー。

紅莉栖のアクスタとかアクリルパネルとかボールペンとかもろもろ注文しておきました。これでますます紅莉栖グッズが充実するなー。しかし返す返すも現地に行けなかったのは残念です。でも今年は15周年、まだ何か企画があるはず。その時のために休み残しておきます。