2023-06-21
    
    
        どんどん積みゲーの山が高くなって…
ポケットモンスター スカーレット/バイオレット
VIDEO 
主に秋冬に配信予定のDLC情報でしたね。かつてyukkun20が一緒に戦ったキュウコン、ミロカロス、メタグロスなども来るみたいで楽しみです。
スーパーマリオRPG
VIDEO 
ついにキター!いつかはプレイしたいと思っていてリマスター待ってたんですが、まさかリメイクが来るとは。あのやばいネタの数々はオミットされてるんでしょうか。それでも任天堂なら…任天堂ならなんとかしてくれる(どうにもならんやろ
2023.11.17発売。
STAR OCEAN THE SECOND STORY R
こっちもリマスターではなくリメイクですね。不朽の名作SOシリーズの第2作です。HD-2Dっぽい感じだな…
VIDEO 
SO1じゃないのは人気の差でしょうかね。しかたないね。
ただこちらは見送りかな…PSP版プレイ済みなので。ただ未プレイの方は是非一度プレイしてみてください。SOシリーズの良さが全部詰まった作品ですので。あと初期テイルズ好きな人も、戦闘が似ているのでおすすめです。
ゲームプレイ予定リスト
2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中 
2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定 
2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定 
2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中 
2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定 
2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定 
2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中 
2023/11 ペルソナ5 タクティカ [未定] 購入予定 
2023/11 スーパーマリオRPG [NSW] 購入予定 
2024/初 ペルソナ3 リロード [未定] 検討中 
未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定 
 
     
    
    
 
    2017-06-17
    
    
        KH3DHDですがソラ編クリアしました。現在リクのレベルをEXPウォーク(1歩歩く度に経験値が1入るアビリティ)を使ったオートレベル上げ中。多分48時間放置くらいでカンストする…はず。
さて、久々に「なんで今さら」シリーズです。
スターオーシャン 20thアニバーサリー メモリアルブック ~エターナルスフィアの軌跡~
レビュー 
シリーズ年表 STORY CHARACTER ARCHIVES EXTRA 1~5の公式イラスト(ゲームパッケージや設定資料集の表紙など)と開発スタッフ(トライエースの五反田社長、小川D、田村P)インタビュー。 
SOシリーズは20年でナンバリングタイトルが5作しか出ていないこともあり、古い作品についてはストーリーを覚えていない、あるいはそもそも知らないというプレイヤーも多いと思いますが、そういう作品についての情報を仕入れるという意味ではよかったですね。スタッフインタビューも、1当時から開発にかかわっているスタッフさんのものだったので読み応えありました。
     
    
    
 
    2015-04-14
    
    
        スクエニの謎サイトがさらに更新されました。
↓
あーはいはい、ソシャゲ乙。
…と思いきや…
【朗報】『スターオーシャン5』がPS3/PS4で発売決定 : ゲーハー黙示録 
え…これマジ…しかも開発がトライア様だとぅー!キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
しかも心配されたキャラデザや3Dモデルもかなりいい感じじゃないですかー。SO4から5年。待ってました。色々言われているSO3やSO4ですけど、僕はわりと好きでしたよ?ストーリーがわりと好みに合っているもので。
これで残る懸案はただ一つ、トロフィーコンプの難易度だけですね。SO4はXbox版をプレイしたので問題なかったんですけど、PS3版は500時間くらいかかる超難関だったらしいですからね…。これまでだれずにプレイできたのがTOVの160時間くらいだから、どう考えても無理。そうならなければ購入決定でしょう。むしろPS4を購入してもいいレベル。
     
    
    
 
    2015-04-13
    
    
        スクエニの謎サイトがちょっと更新されました。
はいはいスタオースタオー。(すいません、今日は久々に眠気が大暴走状態なのでこれだけです…)
     
    
    
 
    2015-04-09
    
    
        スクエニで謎のサイトがオープンしました。意味深な文字が気になるよね。
スターオーシャンの新作ですかねー。ネプロジャパン,「スターオーシャン」シリーズなどで知られるトライエースを子会社化したと発表 – 4Gamer.net )
と思っていたら、早くもネタバレが。
SO2か…主題歌が変わるということはリメイクですかね。
僕はPSP版 をプレイしたことありますが、正直戦闘システムはあまり評価していないので、ベタ移植ならスルーするしかない。でもSO2はあのちょっとレトロな雰囲気がいいので、SO3や4みたいにリアル寄りの3D化がされるのは痛いなぁ。
とはいえトライエースお得意の高度な戦闘システムが搭載されるなら購入も前向きに検討します。しかしトライエースがやるとプラチナトロフィーがとんでもない苦行になりがちだからな…
こんだけあれこれ言っておいて、普通にスマホ移植とかだったら泣くわ。とりあえず続報待ちで。
     
    
    
 
キャラが動くのに任せる的な感じですかね…?