2020-11-21

【アニメグッズ】ペーパークラフト:ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK レビュー

yukkun20がこれまで作成したペーパークラフトの中でも抜群の難易度と面白さでした。

ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

価格:3,800円(税込)

レビュー

2004年に公開されたジブリの映画「ハウルの動く城」から遅れること1ヶ月、作中に登場する「城」を忠実に再現したペーパークラフトブックとして発売されたキットです。完成品は全高43センチ、パーツ数346(初心者バージョンなら285)、稼動箇所22カ所という超大物です。

2004年当時、yukkun20はしばらくペーパークラフトづくりから離れていたのですが、本屋で見かけたこれがすごく気になりました。折しも当時司法試験に合格し、修習が始まるまで3ヶ月ほど暇をしていたので、その間に作り上げようと思い立ったわけです。安易な気持ちで…

結局修習が始まっても完成せず、そうこうしているうちに修習が忙しくなり、半分程度作成した段階で製作を止めてしまいました。こういうのは勢いなので、一度中断すると再開できないんですよね…。しかし既に製作から10ヶ月が経過していて、ここまで作った以上完成を諦めることも出来ず、さりとて続ける勇気も持てず、優柔不断なyukkun20は部屋の片隅で眠らせることにしました。

それ以来ずーっと視界の片隅にはあったのですが、見て見ぬ振りをして参りました。何度か捨てようと思ったこともあったのですが、yukkun20は物を捨てられない人間なので、結局踏ん切りが付かず、その上にホコリが積もっていくのを横目に放置してきたわけです。

そんなyukkun20ですが、ここ数年掃除の楽しさに目覚めました。そして今年はコロナのせいでステイホームも推奨されていましたし、思い切って断捨離を始めました。その一環で、これを捨てるか完成させるかの選択を迫られることになり、ついに再開を決めたわけです。15年ぶりに。

前置きが長くなりましたが、本作は、台紙からパーツを自分で切り抜き、貼り合わせていく昔ながらのペーパークラフトです。彩色はあらかじめされていますが、なんせパーツも多く、城のくせに曲線部分が半端ないため、単純に時間がかかります。製作者の方は80時間で完成できるとのことですが、yukkun20は127時間くらいはかかりました。

昔ながらのペーパークラフトとはいえ、設計はコンピューターで厳密に作られているため、きちんと一つ一つ丁寧に作っていけば、きっちりとパーツをかみ合わせることが出来るます。ですから自分の技術が完成度に反映されていくのが分かります。15年前に作ったパーツはやはり今作ったものと比べると我ながら作りが甘くて、つなぎ合わせるのに苦労した部分もありましたが(普段は使わない瞬間接着剤に頼ったり)、それもまた自分で組み上げている気がして楽しかったです。

ハウルの動く城の映画は2度ほどしか見ておらず、ジブリ作品の中でも特に思い入れがあるというわけではないのですが、これを作ったことで城に愛着が持てるようになりましたね。機会があれば、再度映画も視聴してみようと思います。

作成の経過についてはTwitterに上げているので、良ければそちらを追ってみてください。以下のツイートからスレッドにしてます。

正面から右後方にかけてはこんな感じです。右目の右上についている丸っこいパーツは、どうしてもうまく城本体と接着することが出来ず、ボンドでは剥がれてしまったので、瞬間接着剤で無理矢理つなげました。ひれはこの接着方法で良かったのか今でもよく分かりません。正直ひれについては組み立て説明書の説明が足りていないような気がします。

こちらは後方から左前方にかけて。この角度だと細い足でしっかり立っているように見えますけど、城重量をこの細い足で支えることは出来ないので、城の底の死角に、支えるための太い柱が4本立っています。左後方から飛び出している細長いパーツはのりしろも狭いので、いつか剥がれ落ちてしまうのではないかと気が気じゃないです。

個人的に難所だった部分ですが、

  • 大きな煙突…パーツ自体は大きいのですが、細長すぎて接着場所まで手が届かず、上手に貼り合わせるのに苦労しました。作者様のサイトに製作のコツが掲載されているのですが、15年前はサイトの存在自体知らなかったので…
  • ひれ…曲線部が多い、のりしろが狭い、完成した時の状態が予想しづらいとかなりの難関でした。完成した今でも、本当にこの貼り合わせ方で良かったのだろうかと自信を持てずにいます。
  • 建物の屋根…1ミリ間隔で山折りと谷折りを繰り返すので単純に疲れました。
  • 底面の貼り合わせ…既に本体に他のパーツが山盛りになった状態で、城全体をひっくり返して作業するので、うっかりパーツを破損してしまわないかずっと気を遣ってました。

あたりでしょうか。しかしそんな苦労も、完成品を見ると十分報われた気がします。個人的にも仕上がりは満足のいくもので、127時間という製作時間にふさわしい出来映えになりました。

あとは保管方法をどうするかですね。ホコリもたまりやすそうですし、上からものでも落として泣きを見たくないので、いつものようにケースを購入しようと思います。しかしこの大きさだと特注品になって1万円超えるんだよなぁ…

トラックバック URL

コメント & トラックバック

お疲れ様でした
>>結局踏ん切りが付かず、その上にホコリが積もっていくのを横目に放置してきたわけです。
これわかるなぁ 例えなら新作ゲームを買ったけど結局中途半端にしかプレイせず何ねんも放置している 積みゲーみたいな
>>15年前 試験
僕数年前まではyukkun20さんは20代前半かと思ってましたすいません いやあ文章的にノリが若いので・・
>>製作者の方は80時間で完成できるとのことですが、yukkun20は127時間くらいはかかりました。
この城の複雑なパーツと形では相当な苦労があったかと思います それは文章で表現できるものではなかったのでしょう
こういう作業は集中力とモチベーションがないとできないんですよね
>>左後方から飛び出している細いパーツはのりしろも狭いので、いつか剥がれ落ちてしまうのではないかと気が気じゃないです。
そうですね接着剤が心持たないならヒモかワイヤーで固定するというのはどうでしょうか
>>しかしそんな苦労も、完成品を見ると十分報われた気がします
この完成度はほれぼれしますね だがyukkun20よ その模型のとなりに明日には変なネズミがいると思いますが
それは俺が捕まえたやつだ!
運動会感想
https://hinoasuno.hatenablog.com/entry/2020/11/21/210838

ミストさん次は十三機兵の攻略になるそうです
http://mistdailylife.blog81.fc2.com/blog-entry-1024.html
yukkun20さんとは やはり感想の書き方が違いますね

久々に見ると懐かしく感じますね。しかしミストさんはスクショの選び方が秀逸ですね…。適当に撮影しているyukkun20とはセンスの違いを感じます。

>>上からものでも落として泣きを見たくないので、いつものようにケースを購入しようと思います
あなた…『覚悟して来てる人』……ですよね。人を「始末」しようとするって事は、逆に「始末」されるかもしれないという危険を、常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね

ご丁寧にありがとうございます。
> 例えなら新作ゲームを買ったけど結局中途半端にしかプレイせず何ねんも放置している 積みゲーみたいな
ゲームも途中で積むともうダメですよね。KH3のDLCをプレイするのはいつになるのやら…
> 僕数年前まではyukkun20さんは20代前半かと思ってましたすいません
yukkun20、22歳です!(オイオイ
結局自分が成長していないからなのでしょう。でも本当に20台前半に自分が書いた文章を読むと、恥ずかしくて死にそうになるんですけどね。
> ヒモかワイヤーで固定するというのはどうでしょうか
そのひもやワイヤーを接続するのに結局接着剤がいるんだよw
> 運動会感想
なんだこれ…いまのVtuberってこんなになってるのか…。というかマインクラフトもこういう遊び方が出来るツールなんですね。若い人の発想には驚かされるばかりです。

> あなた…『覚悟して来てる人』……ですよね。
その台詞、ネズミを送り込んだ人にそのまま返したいんだけどw

ところで年末に何か面白い企画たててませんか?
僕としてはyukkun20さんとゲームで遊びたいとは思っているのですが・・

yukkun20の持ってるゲームでオンライン対応のものって何かあったかなぁ…

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。