2013-09-03

TOS:U 公式サイトでジーニアスのPV公開

TOS:Uの公式サイトで、新しいPVが公開されています。折笠愛さんと言えばハウス名作劇場「ロミオと青い空」の印象が強いなぁ。

ジーニアスPV3ジーニアスとロイドの友情物語は泣けるんだよな。まさに理想の弟。

ジーニアスPV1ファンタジアではおなじみレアバード。

こうしてみると意外とメカメカしてるなぁ。ファンタジアでもそうでしたけど、各キャラに合わせたカラーリングをしているところに開発者の粋を感じる。

ジーニアスPV2オリジナル版のジーニアスのカットインはちょっと微妙だったけど、これはカッコイイですね。

ところでラタトスクの騎士で、ジーニアスが上級術のインディグネイションと、秘奥義のインディグネイションの両方が修得出来る問題は修正されたのでしょうか。

※画像はいずれも上記ムービーから引用

トラックバック URL

コメント & トラックバック

>「ロミオと青い空」の印象が強いなぁ
 それ私も観てました!あの影響で「折笠さんに少年役はアリだな」とマンガでも折笠さんの声で脳内変換することよくあります。
 藤田淑子さんも良かったです。

ハウス名作劇場の頃は声優さんなんて知りませんでしたけど、その声は深く脳裏に刻み込まれていますね。
七つの海のティコが好きでした。もうストーリーとかほとんど覚えてないけど。

 「ロミオ」の頃はとっくにオタクだったので声優さんの名前も知ってました。宮崎勤事件でオタクって言葉が広まる直前からアニメ雑誌買ってたな。

ぼく小学生だったからわかんないや、とレスしようとしてWikipediaで調べたら中学生時代の話だった…orz
僕も当時は既にオタクでしたが(ナディアのフィルムブックをとなりの市まで自転車で買いに行ったのはいい思い出です)、ハウス名作劇場はそういう目では見てなかったなぁ。

 あの事件当時12歳だったから私も中学生。あれ?私とyukkun20さん思ってたよりトシ変わらない?
 宮崎監督の映画、観始めてたのでアニメを見る目は既にそれなりに肥えていた自信はありました。

すみません、当時11歳でした!1977年生まれなので勘違いしてました。
私はむしろ年下?

えーと僕は永遠の18歳なのでIvanさんよりは年下…という冗談はさておき、放送は1995年なのでIvanさんは高校生?だったのでは。

 あ、ロミオの放送時の話でしたか、別の話と勘違いしてすみませぬ。
 95年は個人的に色々あった年でした。

 話がこんがらがってるようですが、ナディアのフィルムブック買ったのは宮崎勤事件の辺りですよね?(そうでないと年代あわない)私はその頃宮崎アニメにすでにはまってましたし、声優の名前も意識しだしていたんです。その辺の話をしてるつもりでいました。

ああ、こちらこそ失礼しました。誤読でしたね。
あの事件があった頃は普通に小学生です。なおナディアのフィルムブックを買ったのは古本屋なので、放送時よりは随分後の事です。

 ナディアの本放送観たのはリアルタイムですか?調べたら本放送は90年からで、例の事件と年代があってるかどうかは微妙ですね。

 関係無いですが宮さんの引退で「ナウシカの続編は庵野氏に撮らせるべき」との意見もあるのですね。yukkun20さんはそれ主張してましたっけ。

リアルタイムですよ。湾岸戦争許すまじ!
庵野氏は素晴らしい監督だと思いますけど、ナウシカの続編を作ってもらうのはちょっと…ナウシカは宮崎監督以外どうしようもないと思いますけど、あえて名前を挙げるなら細田守監督とかかな…

 スポーツや選挙以外でも、戦争で番組が潰れちゃう事もありますね。シリア内戦に米軍が介入したりするとまた起こりそうで。東京五輪も多くのアニメが放送邪魔されそうな予感。

7年先ですし、その頃には何か画期的な技術が開発されてその問題が解消している事に期待。

 多チャンネル化が進むとそういう潰れ方をする心配は少なそうなのですが、大事件が起きるとなぜか日本の放送局は足並み揃えちゃいます。それぞれの局で偏れるのが多チャンネルの強みなのに。

最近はテレ東もあんまり独自路線を突っ走らなくなりましたしねぇ。

 まだまだ独自路線行ってると思いますよ。震災の時一番早く通常の編成に戻して顰蹙を買いましたが、テレ東はそうでなくては。話が古い?

みんな同じ放送やってても仕方ないんですけどねぇ。

 脱線し過ぎましたねw、このコメ欄はこの辺で。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。