2015-11-26
テイルズ オブ オーケストラ&20周年展 最新情報 オーケストラのチケット届きました!
テイルズオブシリーズ初のオーケストラコンサート「テイルズ オブ オーケストラ コンサート」で演奏される曲目が一部明らかになりました。
「テイルズ オブ オーケストラコンサート」一部セットリストが公開、急遽S席のチケット追加販売も決定 | インサイド
上記サイトによると、曲目は、
- 夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~(『テイルズ オブ ファンタジア』主題歌)
- progress(『テイルズ オブ エクシリア』主題歌)
- スレイのテーマ~導師~(テイルズ オブ ゼスティリア)
- 蛍火(テイルズ オブ レジェンディア)
- 『テイルズ オブ』ボスバトル メドレー(下記5曲をメドレーにてお届け)
- DECISIVE(『テイルズ オブ ファンタジア』)
- Lion-Irony of fate(『テイルズ オブ デスティニー』)
- COUP DE GRBCE(『テイルズ オブ デスティニー2』)
- Scutum – decisive battle(『テイルズ オブ リバース』)
- 互いの証の為に(『テイルズ オブ エクシリア2』)
だそうです(あくまで一部)。
- 夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~
 →記念すべき初代オープニング。これは外せないですよね。
- progress
 →浜崎あゆみさんの歌うオープニング。やはりこの方の歌唱力はすばらしいと思わされる一曲でした。
- スレイのテーマ~導師~
 →TOZのメインテーマ。
- 蛍火
 →ステラが○○するシーンで流れるあのボーカル曲。テイルズのボーカル曲の中でも一二を争うくらい好きな曲なので正直うれしすぎる。
- 『テイルズ オブ』ボスバトル メドレー
- DECISIVE(『テイルズ オブ ファンタジア』)
 →TOPのオープニングでもおなじみ、ダオス戦で流れる曲。
- Lion-Irony of fate(『テイルズ オブ デスティニー』)
 →TODのリオン戦で流れる曲。僕が一番好きなボスバトル曲。
- COUP DE GRBCE(『テイルズ オブ デスティニー2』)
 →TOD2のバルバトス戦で流れる曲。あの派手なイントロが流れるだけでバルバトスの雄叫びが響いてくるようです。
- Scutum – decisive battle(『テイルズ オブ リバース』)
 →TORの四星戦で流れる曲。ちょいマイナー?
- 互いの証の為に(『テイルズ オブ エクシリア2』)
 →TOX2のユリウス戦で流れる曲。キーソングである「証の歌」をバトルソングにアレンジしたもの。
 
- DECISIVE(『テイルズ オブ ファンタジア』)
あとは「Fighting of the Spirit」(TOPの精霊戦で流れる曲)が入ってくれればいうことないなぁ。これすごく有名ですけど桜庭さんの曲じゃないから、TOF2015でも演奏されなかったんだよなぁ。
本日から、「20周年展」が大阪で始まってます。僕も今週土曜のチケット抑えてますから行きますよー!
「テイルズ オブ 20周年展 -TALES OF MUSEUM-」
難波ではオシャレポスターも掲示されているようなので、そっちにも行ってみるつもりです。
大阪 日本橋「オタロード」にて、 シリーズ全15タイトルの巨大ポスターを掲出!!|テイルズチャンネル+
場所はこちら。



























 
 
 
うーん こういうイベントをやるよりゲームに力を入れてほしいですよね
2015.11.27 09:56 | by アフターコミック |
それをいっちゃあ…。しかし初代のファンとしてはこういう昔の作品にスポットを当ててもらえるのは正直うれしいです。これでグッズの販売もあればなぁ。
2015.11.27 23:44 | by yukkun20 |
ゲーム作るだけじゃなくファンサービスも重要だと思いますよ。
2015.11.28 00:09 | by Ivan |