2017-11-12
【イベント】「らんま1/2」30周年記念 ミュージアムショップ レビュー
たまにはアニメイトでも寄っておくか…とおもったら偶然遭遇。ちなみにyukkun20は結構な高橋留美子ファンです。特にらんまとうる星やつらが好きです。
「らんま1/2」30周年記念 ミュージアムショップ
レビュー
詳しい告知はこちらをどうぞ。
[らんま1/2]30周年記念ミュージアムショップを開催!|WEBサンデー
アニメイト池袋店の3Fの一角にコーナーがあります。一番奥には猫飯店を模したパネルが設置されています。猫飯店だけど猫飯店と関係のあるキャラが1人しかいないのは秘密だ。
その近くには複製原画が展示されています。どのイラストも懐かしいなぁ。画集持ってたはずだけどどこにしまったっけ。
ちなみに連載当時の関連グッズも展示されていましたが、そちらは撮影禁止でした。
また関連商品を1000円購入するごとに、イラストカードがもらえるのですが、すでにキャンペーンは終了していて残念。
おまけ
実はアルトニアにも行ったのですが、なんだかめちゃ混みですでに当日のカフェ入場券は売り切れていました。やむなく物販のみ利用しました…が、KH15周年記念なのになんでKHのグッズはないの?ディズニーの陰謀??
当日の戦利品。(ペルソナ5カフェ含む)
- コースター(一番左)…ペルソナ5コラボメニューについてくるコースター。ブラインド。
- ミニファイル(その右)…ペルソナ5コラボカフェで販売していた描き下ろしイラストのみにファイル。ブラインド。一番好きな春が引けたので満足。
- ミニ色紙コレクション(中央)…全12種(ブラインド)、しかも隣同士に置いてあったのを2枚購入したのに奇跡のシャンプーかぶりで絶望した。
- でっかい★ラバーストラップ(その右)…ゴム製の大型ストラップ。らんま1/2バージョンとうる星やつらバージョンの2種類。これは高橋先生ではなく、イラストレーターのせきやゆりえさんのイラストが元になっています。
- キーブレードキーホルダー(その右上)…アルトニアで購入した、キーブレードを模した金属製のキーホルダー。いくつか種類がありますが、これは「約束のお守り」。いつか「過ぎ去りし想い出」も購入してペアにしてあげたいですね。
- ラバーストラップ(その下)…おなじみラバスト。らんまから3種、うる星から3種、犬夜叉から2種の「#A」と、らんまから4種、うる星から2種、犬夜叉から2種の「#B」がありました。両方1つずつ購入したら、まさかの主人公ヒロインペア。これはここでの先行販売だそうです。
- うまるちゃんストラップ(その下)…アニメイトのガチャで購入。見えにくいですが干物妹うまるが寝転んでゲームをしているところです。
こういう昔の作品のグッズは、ここを逃すともう手に入らないのではないかと思ってついつい買ってしまいます。
しかし最近は昔の作品のアニメ化が流行っているようですし、そろそろらんま1/2の再アニメ化、あると思います!でもキャストそうなったら総入れ替えだろうなぁ…。オリジナルキャストでリメイクしたらいくら予算がかかるのか、考えるだけで恐ろしい。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…