2022-02-19

【ゲーム】Pokémon LEGENDS アルセウス レビュー

ポケモンの新時代を切り開く名作。

Pokémon LEGENDS アルセウス

プラットフォーム Nintendo Switch
ジャンル アクションRPG
価格
6,578円(税込)
公式 トップページ | 『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト
プレイ時間 1周目:33時間(本編クリアまで)
コンプ:+32時間(ひかるおまもり入手まで)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2022-02-12

ポケモンレジェンズアルセウス 女主人公ショウ×アーチェさんコーデ

今日も今日とてヒスイ地方で図鑑埋めに奔走しています。大体2/3くらいのポケモンは研究レベルが10になりました。とりあえず出現率が低いチェリンボとすぐ逃げるケーシィに苦戦しましたね。

さて、ポケモンは例によって主人公を男の子と女の子から選べます。yukkun20は今回も女の子でプレイ中。

デフォルトだとこんな感じの子です。今作は剣盾みたいに、化粧などを細かくいじることはできず、顔については肌の色くらいしか変えられないのですが、髪型や服装はある程度自由がききます。といっても今回は世界観が和風縛りなので、バリエーションは少なめですが。

というわけでおなじみアーチェさんコーデを考えてみました。

くっ…。yukkun20の美的センスはこれが現界でした。ちなみに相方がブラッキーなのは深い意味はなく、ただ魔女の相方は黒猫だろうという極めて安直な思想です(本当に安直だな

一応このスタイルが気になる方のために、レシピ載せておきますね(左がデフォルト、右がアーチェさんコーデ)。

種類 デフォルト アーチェ 価格
帽子 なし なし
上衣 なし カブいた着物/ウォーグル 3200円
下衣 なし 寒冷地下衣/躑躅色 4100円
装束 調査隊制服 なし
調査隊草鞋 地下足袋/杜若色 1500円
眼鏡 なし なし
コンタクト ブラック ポピーレッド
       
髪型 調査隊総髪 調査隊総髪  
髪色 濃紺 桃色  
眉色 濃紺 紅色  

例によってベルボトムのパンツはないので、寒冷地下衣のもこもこした布地で妥協。上衣は一番カラーリングが近い物を選んだつもりですが、胸元が開きすぎていて魔女服っぽくないな。

髪型は桃色なのですが、今回の桃色は雰囲気を壊さないように彩度が抑え気味なので、ピンクという感じではないですね。まさに桃色。こうやって見ると、色を植物からとっている昔の染色の基本を大事にした外見になるよう、全体的な雰囲気が決められていることがわかりますね。

しかし自分で作って何なのですが、デフォルトのかわいさには全く勝てそうにないので、こちらのコーデは封印しておこうと思います。1万円かからずに全身そろえられるので経済的と言えば経済的ですが。


2022-01-29

【ゲーム】ポケットモンスター シャイニングパール レビュー

いい意味でも悪い意味でも昔懐かしい作品。

ポケットモンスター シャイニングパール

プラットフォーム Nintendo Switch
ジャンル RPG
価格
6,578円(税込)
公式 トップページ|『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』公式サイト
プレイ時間 1周目:30時間(本編クリアまで)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2021-08-09

【ゲーム】ポケットモンスター ウルトラムーン レビュー

これでポケモンは第1世代から最新の第8世代まで一通りはプレイしたことになりますね。あとはポケモンシールドをプレイすればポケモン図鑑の完成も…。

ポケットモンスター ウルトラムーン

プラットフォーム ニンテンドー3DS
ジャンル RPG
価格
4,980円(税別)
公式 『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』公式サイト
プレイ時間 1周目:60時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2021-05-16

【ゲーム】ポケットモンスター ソード レビュー

約7年ぶりのポケモンですが、長く愛されている理由が分かるような気がしました。なおyukkun20は第7世代(SM/USUM)は未プレイなので、「それ前作からの仕様なんだけど…」というツッコミは勘弁してください。

ポケットモンスター ソード

プラットフォーム Nintendo Switch™
ジャンル RPG
価格
パッケージ版/ダウンロード版:6,578円(税込)
公式 トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト
プレイ時間 1周目:73時間(本編+DLCクリア)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2021-05-02

ポケモン剣盾 女主人公ユウリ×アーチェさんコーデ

マグロー、8章までクリアしました。世界の謎とか仲間の裏切りとか、ホントシナリオはよく出来てます。エンディングも楽しみ。

休みなのをいいことにゲーム三昧ですが、正直ポケモンがヤバいです。もう育成とか対戦とかとてもやるエネルギーないし、一応図鑑完成用にポケモン集めだけだらだらやるか…と思ってたんですけど、ポケモン集めて回っているだけで楽しいです。このままだと図鑑コンプのためにシールドも購入して、おまけに3DS版のウルトラサン・ウルトラムーンにまで手を出しそうな勢いです。

さて、ポケモンは例によって主人公を男の子と女の子から選べます。yukkun20は恋愛要素があるゲームの場合は男性、ないゲームの場合は女性を選ぶことが多いのですが、ポケモンは恋愛要素ないので女の子を選んでいます。

デフォルトだとこんな感じの子です。ところでポケモンには、服装を変える機能が存在します。yukkun20はこういうお着替え要素が苦手です。大抵序盤は「デフォルトでプレイしよう。服が揃ってきてから着せ替えを楽しもう」ではじめて、終盤になると「デフォルトで慣れちゃったからもうこのままでいいや。2周目から変えよう」となり、2週目に入ると「せっかく服装変えたのに、イベントスキップするから意味ない…」となるのがお約束です(アホかな

が、今回は真面目にコーディネイトを考えてみることにしました。既にメインストーリーはクリアしてますけど、プレイはまだまだ続きそうですからね。といってもyukkun20はファッションセンスが皆無の人間なので、困った時のこれだー!

はいかわいい。アーチェさんスタイルです(我ながら再現度高いと思う。少なくともyukkun20のMiiよりは)。一応このスタイルが気になる方のために、レシピ載せておきますね(左がデフォルト、右がアーチェさんスタイル+購入店舗)。

種類 デフォルト アーチェ
トップス なし バスクシャツ/パープル ブラッシー
アウター ニットパーカー/グレー ライダースジャケット/ホワイト シュート
ボトムス なし スキニーパンツ/ピンク ブラッシー
ワンピース リボンワンピース/ピンク なし  
靴下 チェックソックス/グリーン ハイソックス/パープル ブラッシー
ミドルブーツ/ブラウン カジュアルスニーカー/ホワイト キルクス
かばん レザーボストン/ブラウン デザインレザーリュック/ピンク×ホワイト エンジン
帽子 ニットベレー/グリーン なし  
メガネ なし なし  
グローブ なし パターングローブ/えいみんのおか キルクス
ユニフォーム なし なし  
       
髪型 ボブヘア ポニーテール  
前髪 流す 重め  
ヘアカラー ダークブラウン ピンク  
       
ふとまゆ ふつうまゆ  
眉カラー ダークブラウン ピンクブラウン  
まつ毛 ナチュラル ぜんたいボリューム  
カラコン ブラウン レッド  
リップ なし ライトピンク  

あいにくベルボトムのパンツがなかったのでスキニーパンツで代用しました。あと手袋も薄桃色のがなかったので、イメージに近いパターングローブで代用したのですが、なんと手のひら側の布が薄桃であることが後から判明するという超ファインプレーでした(なので手のひらが見えるポーズにした)。なおアーチェさんのインナーはヘソ出しの可能性が高い(トップスを脱いだ設定画がないので断言は出来ませんが)のですが、ポケモンはよい子のゲームなので、露出度の高い衣装はありません(ヘソ出しは一着だけあるけど)。アニメ版のカスミ見ればヘソ出しダメなのは分かるよね?

背景はユミルの森+魔法陣(の光)をイメージしています。ちなみにポケモンカードにキャラ名が印字されていないのを不思議に思うかも知れませんが、リーグカードのエディットで、デザインを決める画面のスクショを撮影するとこうなります。

ちなみにライダースジャケットが非常に高価で、全身コーデには(ゲーム中のお金で)15万円ほどかかりますので購入は計画的に。しかしこれって、着せ替え人形あそびみたいなもんだから、ある意味はまるのはヤバい気がするな…