2017-12-21
ゼルダの伝説BotWのLINEスタンプ配信中
ゼルダの伝説BotWのLINEスタンプが配信されました。四英雄の扱い小さくないですか…?
24個で240円です。台詞も入っていて各キャラの名場面を思い出せそうですね。汎用性はちょっと疑問ですが…
これとかどういうシチュエーションで使えばいいんですかね。僕の生活圏にハートの器は落ちてないのですが…
※画像は上記リンク先より引用
Yukkun20's Association Secrète
2017-12-21
ゼルダの伝説BotWのLINEスタンプが配信されました。四英雄の扱い小さくないですか…?
24個で240円です。台詞も入っていて各キャラの名場面を思い出せそうですね。汎用性はちょっと疑問ですが…
これとかどういうシチュエーションで使えばいいんですかね。僕の生活圏にハートの器は落ちてないのですが…
※画像は上記リンク先より引用
2017-12-17
とりあえず来年もTOFが開催されるようで安心したお。
さて、今年のコミマコミケもシュタゲブースが出るそうです。行く人はがんばってください。
ドラマCD好きとしてやはり気になるのは、「鈴羽生誕3ヶ月記念 ドラマCD 『尊尚親愛のハシダファミリア』」でしょうか。
うーぱチックにデザインされた各キャラが可愛らしいですね。どの世界線の話なのかはわかりませんけど、ゆかりんの一人二役(三役かな?)が楽しめそうです。しかし3ヶ月記念っていくら何でもこじつけじゃないですかねぇ…
yukkun20は行く予定がないので、後日公式通販されることを祈ることにします。
2017-12-10
最後に見たのは20周年展の時だった気がする。
テイルズ オブ ファンタジアの真のヒロイン・アーチェさんのグッズが久々に発売されます。すでにAmazonでも予約始まってますよ。
販売店の公式サイト(こちら)によると、イラストはこちらのようです。
さすがにもうアーチェさん単品のキャラグッズが出るのはあきらめていますけど、ひさしぶりにグッズが出るのはうれしいですね。最近こういうシリーズキャラが一堂に会するようなグッズでも、アーチェさんがメンツに入っていることはほとんどないんですよ…TOPだとクレスとミントにたまに出番があるくらいで。
このサイトがリニューアルした2004年1月からずーっとサイトの左上で主張しているとおり、このサイトはアーチェさんをいつまでも応援していますし、実際国内で発売されたアーチェさん関係のグッズはほぼ全て持っているはずです。というわけでこのグッズも買います。箱で。
2017-11-04
DLC第2段の公開も近づいているような気がする今日この頃ですが、その前に四英雄のamiiboが発売予定です。一時期ニンテンドーストアでも品切れになってましたが、現在は復活しているようですね。皆様は予約済みですか?
amiibo 四人の英傑セット | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
yukkun20はミファー派なので、もちろんミファーを予約しています。実はamiibo買うのは初めてなので、そういう意味でも楽しみにしています。例えミファーamiiboが各所ですでに邪神呼ばわりされていてもだ!(涙
※画像はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド公式サイトより引用
…もうちょっと頑張っても良かったんじゃないの?おでこの出っ張りがもうちょっと出ているだけでも印象違うような気がするけどなぁ。
2017-10-19
PSSで、対象のPS4ソフトを2本購入すると、2本とも半額になるというキャンペーンを実施中です。
対象のPS4®タイトル44本から2本同時購入で両方が50%OFFに!! 本日より「ニコデ、ハンガク」セールを開催! | PlayStation.Blog
このサイト的には
シュタゲ0が対象になっているところが見どころでしょうか(7560円→3780円)。半額キャンペーンは結構珍しいと思いますので、まだプレイされていない方はこの機会にいかがですか。
関係ないんですが、PSVR用の収納ケースを購入しました。と言っても専用ケースではなく、カラーボックスのインナーケースです。
僕が測定したところによると、PSVRをきっちり収納しようとするとおそらく36cm*20cm*18cmの大きさが必要だと思います。
とはいえそんな都合の良い大きさの箱は売ってないので、少し大きいですがこれにしました。カラーボックス用のケースなら、おそらくすべてこの規格(38cm*25cm*25cm)なので、なんでもいいと思います。
ということでこれにしました。今はデスク下の足下に置いてますが、微妙に大きくて邪魔です。週末に少し模様替えして、ケース設置用のスペース空けようと思います。
2017-07-20
アトリエシリーズのLINEスタンプが配信されました。アトリエシリーズって名言みたいなのがあまりないから、スタンプもかなり汎用寄り。
アトリエシリーズ – 公式スタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8993
40個で240円とリーズナブルなお値段ですね。主人公メインのラインナップですが、もちろん我らがウィルベルさんも…
ありましたね。良かった良かった。でもこれ、初代アーシャのアトリエのウィルベルさんですよね。エスロジのウィルベルさんと、シャリーのアトリエのウィルベルさんはどうしたんですか!(主人公ですら1人1枚しかスタンプないのに無茶言うな
※画像は上記リンク先より引用
2017-05-23
デモンゲイズ2、プラチナ獲得しました。しかしその後に本編の半分くらいのボリュームがある無料DLCが…。しかもボスが文字通り桁違いに強くなってしまったので、ひとまず装備集めとレベル上げにいそしんでいます。
さて、P5の究極ネタバレ本「ペルソナ5 マニアクス」の発売が決まったようです。現在電撃オンラインさんで企画募集が行われています。Ivanさん、情報ありがとうございました。
電撃 – 究極ネタバレ本『ペルソナ5 マニアクス(仮)』今夏発売決定! 企画ページ用アンケート大募集
おそらくP4Gの「プレミアムファンブック」に近い、ファンブック要素のある設定資料集になりそうですね。プレミアムファンブックも非常に出来が良かったのですが、今回はそれ以上のものを期待しています!
[関連記事]【ゲームグッズ】ペルソナ4 ザ・ゴールデン プレミアムファンブック レビュー | Y.A.S.
Amazonの方では全曲試聴可能なので、迷っている方も是非一度確認してみてください。
2017-05-11
昨年11月に発売された、『うたわれるもの 偽りの仮面&二人の白皇 歌集』、『うたわれるもの 二人の白皇 ADDITIONAL SOUNDTRACK』が、両方ともAmazonプライムで無料視聴できるようになりました。
CDを購入していて、かつAmazonプライム会員でもあるyukkun20にとっては微妙な残念感はありますが、しかしうたわれは名曲揃いなので、この機会に多くの人にうたわれに親しんでもらいたいですね。
すみません。ちょっと最近仕事が忙しいのでこの辺で。
2017-04-20
P5の2周目ですが、現在終盤のカジノパレスに来てます。残すトロフィーはあと2つ。「ペルソナ全書コンプ」と「裏ボス撃破」のみです。裏ボス撃破の準備は出来ていて、ペルソナ全書もあと1体なのですが、その1体がラスダンにしか登場しないレアペルソナなのでどうしてもラスダンまではプレイすることに…1周目でちゃんと捕まえておけばもう終わってたのに。涙。
それはさておき、P5のサントラがiTunesとAmazonデジタルミュージックストアで全曲配信中です。
CDだと3枚組で場所を取りそうなので、デジタル化されるのを待っていました。
待っていたのですが、いざそれが目の前に出てきてしまうと、やっぱり曲解説の入っているパッケージ版の方も欲しくなるんですよね…どちらを買うべきか。悩む。
Amazonの方では全曲試聴可能なので、迷っている方も是非一度確認してみてください。
2017-04-16
P5の2周目が終わらない…。既に50時間くらいプレイしているんですが、まだまだかかりそうです。現在刈り取るものを刈り取りながらレベル上げ中。このゲーム、レベルを2周目に引き継げないのは数少ない弱点としか。
さて、日本一ソフトウェアのDRPGで、自分も絶賛した「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」ですが、LINEスタンプが現在配信中です。第1弾と第2弾があっていずれも40個で120円とお安めになってます。
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 1 – クリエイターズスタンプ
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 2 – クリエイターズスタンプ
こういう全力で煽っていくタイプのスタンプ、嫌いじゃないです。
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…