2018-06-06

テイルズのプレミアムショップが今年もTOFに合わせてオープン これが意味するものは…

テイルズのプレミアムショップが、今年もTOFの開催に合わせて新横浜でオープン予定です。Ivanさん、情報ありがとうございます。

開催期間

2018年6月14日(木)~2018年6月18日(月)

開催場所

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ内1F

営業時間

10:00~21:00

比較的多くのタイトルのグッズが発売予定ですが、個人的に気になるのはこれですね。

※画像は上記リンク先より引用

なぜかTOPとTOLのみ…これは何を意味しているのか。

個人的には、TOPとTOLの同時リメイクを期待したいところです。まあただの妄想ですけど。


2018-05-27

キノの旅 キノ&エルメスの精巧フィギュアが登場

P4D始めました。どれからプレイしようか迷ったのですが、やはり発売順ということで。今回購入した3本のソフトがなければ、50個目のプラチナトロフィーがリディスルになりそうで心配してたんですが(いいゲームですけど記念にするにはちょっと)、これでうたわれかP3D/P5Dのどれかになりそうで一安心。

さてコトブキヤさんから、「キノの旅」のキノ&エルメスのフィギュアが発売されます。まだねんどろいども注文してないのに次のフィギュアだと…!

Amazonでも予約受付中です。

[amazonjs asin=”B07CXJDRN6″ locale=”JP” title=”ARTFX J キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series キノ 【初回特典付属版】 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]

え…なんですかこのクオリティは。いや、キノもさることながら、エルメスのディテールすごすぎません?しかも初回分にはゴーグル+帽子、さらにコトブキヤで予約すると微笑み顔までついてくるだと!

全高170mmとかなり大きめですが、これは専用ケースをしつらえる価値のあるフィギュアだ…。時雨沢先生と黒星先生を応援する意味でも、謹んで購入するつもりです。

発売日は10月、価格は15660円です。このクオリティなら安いわ。


2018-05-10

そろそろメーヴェかガンシップ出してもいいんじゃない?

春眠がめっちゃ襲ってきているので本日の更新はお休みします。

とりあえずプレミアムバンダイ自重。


2018-05-06

P5の双子がフィギュア化決定

碧の軌跡、2周目もラスダンを残すのみとなりました。クリア時トロフィーでプラチナまでいける予定なのであとちょっとです。しかし今回隠しボス強くないですか?ナイトメアだと普通に苦戦するレベルです。倒さなくてもストーリーが進行する「鋼の聖女」ですら普通に初見で勝てたレベルなのに。

それはさておき、P5のベルベットルームの双子「カロリーヌ&ジュスティーヌ」のフィギュア化が決まりました。

アニメから入った方はこの双子が何者なのか気になっていると思いますけど、それは今後のお楽しみということで。yukkun20もよく間違えるのですが、髪を編み上げている口が悪い方がカロリーヌで、お下げで冷静な方がジュスティーヌです。

発売日は8/31。予約も始まりましたよ!

[amazonjs asin=”B07C5NF35P” locale=”JP” title=”ペルソナ5 カロリーヌ&ジュスティーヌ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]

2018-05-03

紅莉栖の新作フィギュア発売決定 このポーズはあざとい

シュタゲの助手こと紅莉栖の新作フィギュアが発売されるようです。発売日は8/31

[amazonjs asin=”B07CFLRY7F” locale=”JP” title=”STEINS;GATE 牧瀬 紅莉栖 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア”]

かわいい!かわいいけどなんかポーズがちょっとこびてて助手っぽくない…気がする。

ただ顔の造形はこれまで出た紅莉栖フィギュアの中でもピカイチだと思いますので、彼女のファンなら買わないわけには。後これまでに出たフィギュアが大体1/8なので、一回り大きいサイズなのもポイントですね。

先日↓を注文したのですが、こっちに乗り換えるべきか…でもこっちのポーズ&表情の方が紅莉栖らしくないですか?

[amazonjs asin=”B003MZ0N84″ locale=”JP” title=”コトブキヤ シュタインズ・ゲート 牧瀬 紅莉栖 1/8スケールPVC塗装済み完成品”]

2018-04-25

ねんどろいど はじめました

春先なので眠い…

それはそうと、ついにねんどろいどに手を出してしまった。

[amazonjs asin=”B06XBMLNC4″ locale=”JP” title=”グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 狼と香辛料 ホロ リュミオーネ金貨パーツ 各1点セット”]

シュタゲの紅莉栖の再販フィギュアも注文してしまったのでめっちゃ悩んだんですよ?でもホロの笑顔には勝てなかった…

買ってしまったものは仕方がないので、今は飾り方を模索中。yukkun20はフィギュアは箱から出して飾りたい派です。これからねんどろいどはだんだん増えてくるだろうし、規格が概ね統一されているので、積み重ねて飾れるケースが拡張性があっていいかな…

今のところ無印のアクリルポットがよさそうですね。これなら机の片隅に飾っても邪魔にならないかも。どなたかいい飾り方をご存じの方は教えてください。

しかしこれから歯止めが利かなくなりそうで怖い。とりあえずあとキノの旅のキノと、シュタゲの助手はほしい。


2018-04-19

うたわれのLINEスタンプ配信中

ゲーム発売に先駆け、うたわれ(初代)のLINEスタンプが配信されました。偽りの仮面の時は比較的ゲームに近いイラストが多かったですが、今回はデフォルメでかわいいですね。

やっぱりなんだかんだいってもうたわれ(初代)のヒロインはエルルゥですよね。

※画像は上記リンク先より引用

僕は嫉妬深いキャラはあまり好きではないのですが、エルルゥのヤキモチの焼き方はかわいいのオールOK(どうでもいい

さて、いよいよ明日はシュタゲ0のアニメ放送開始日です!アニメ効果でゲームもそこそこ追加で売れたらしいですし、これは期待できそうです。


2018-04-13

ヒカリのフィギュア予約開始 ニアはまだですかぁ?

以前にお伝えした、ゼノブレイド2のヒロイン「ヒカリ」のフィギュアの予約が始まりました!

[amazonjs asin=”B07CFM3F7X” locale=”JP” title=”ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア”] [amazonjs asin=”B078JDQZLP” locale=”JP” title=”ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]

以前紹介したホムラとセットで購入したいですね。ポーズもきっちり対になってるし。値段はどちらも19800円で、ホムラは12/末、ヒカリは来年2/末発売予定です。どうしようかなー実はまだ購入を迷ってます。紅莉栖のフィギュアもほしいし、メルセデスのフィギュアも先日注文しちゃったし、心の赴くままにどんどん購入しても飾る場所がな…でもそろそろホムラの予約締め切りが近いので、そろそろ心を決めねば。


2018-03-01

またもやアーチェさんのグッズが出るぞー ※今回もランダムだが…

コトブキヤさんからテイルズのトレーディングファイルが出ますよ!既に予約が始まってます。

[amazonjs asin=”B07B44F8S4″ locale=”JP” title=”トレーディングミディアムファイル テイルズ オブ ザ レイズ 1BOX = 10枚入り 全10種”]

商品の公式サイトによると、絵柄は全部で10種類+BOX特典の11種。

内訳としては、レイズ(2種類),P,E,D2,S,A,X2,Z(2種類),Bとなってますね。D2のジューダス以外は全部主人公メインの絵柄で…

なぜかPの絵柄がチェス×アーだー!最近のアーチェさんグッズ連発の流れといい、どうもPの真のヒロインがアーチェさんだと勘違いしている人が中にいるっぽいな。いや、勘違いではないのだが!

ちなみにその名の通りランダム封入ですが、1BOXでコンプできます。yukkun20も普通にBOX購入する予定です。


2018-02-27

ゼノブレ2 サントラ発売決定 限定版瞬殺すぎ!

ディスガイア5の育成が面白すぎる。本編クリア時点ではパラメーターが4桁だったのに、後日談クリアで6桁、あと1~2時間もあれば8桁に到達しそうです。インフレってレベルじゃねーぞ。そろそろトロコンも見えてきたかな。

ゼノブレ2のサントラ発売が決まりましたね。

「豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)」、「豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定」、「通常盤」の3形態で発売されるようです。既にAmazonでの予約が始まってます(USB限定版は瞬殺の模様)

[amazonjs asin=”B07B36S52S” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック 豪華USB音楽コンプリート盤シリアルナンバー入り完全生産限定(2000個限定)”] [amazonjs asin=”B07B36B5Y4″ locale=”JP” title=”【Amazon.co.jp限定】ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック 豪華CD音楽コンプリート盤完全生産限定”] [amazonjs asin=”B079ZSSHWJ” locale=”JP” title=”ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック”]

サントラがUSBメモリで発売されるのは珍しいですね。確かにもうCD5枚組!とかで売る時代ではないような気がします。CD入れ替え機能が付いているプレイヤーもあまりメジャーではありませんし。こういう流れは歓迎していきたいですね。

しかも音質も若干CD版よりいいようです。もっといい音質で聞きたい方は、曲数が若干減りますがハイレゾ音源配信も予定されているようなのでそちらにすれば良いかと。