2012-12-09
サモンナイト4 プレイ日記始めました
早速プレイしようと思ったらディスクの読み込みが出来ず、最近調子が悪いこともあってもしかするとPSPの寿命かと心配したんですけど、きちんと汚れを拭き取ってあげたら直りました。UMDってあのむき出しになっている部分以外が汚れていてもダメなんですね。勉強になりました。
今回もプレイ日記をつけています。相変わらず画像がないのが残念です…
※ゲーム一言日記
Yukkun20's Association Secrète
2012-12-09
早速プレイしようと思ったらディスクの読み込みが出来ず、最近調子が悪いこともあってもしかするとPSPの寿命かと心配したんですけど、きちんと汚れを拭き取ってあげたら直りました。UMDってあのむき出しになっている部分以外が汚れていてもダメなんですね。勉強になりました。
今回もプレイ日記をつけています。相変わらず画像がないのが残念です…
※ゲーム一言日記
2012-12-06
TOHRの公式サイトで新しい動画が追加されました。
「テイルズ オブ ハーツ R」戦闘動画 シング・メテオライト – YouTube
2D仕様だった技をうまく3D化してると思います。スピード感もあるし期待できそう。
「テイルズ オブ ハーツ R」戦闘動画 コハク・ハーツ – YouTube
こちらも同じく。術の演出も悪くないです。
「テイルズ オブ ハーツ R」バトルシステム紹介 秘奥義 – YouTube
シングの秘奥義「翔旺神影斬」の動画です。演出についてはちょっと画質が粗めなので置いておくとしますけど、中の人の演技が微妙じゃね?カッキー頑張れ。
2012-12-05
ちょっと出遅れてしまいましたが、サモンナイト5の公式サイトが更新されています。今回は新キャラクターの紹介です。
いかにも初期加入の味方ユニットっぽい紹介ですね。しかもシノビとかどう考えても強キャラの予感。
ところで「警察騎士団」は「巡りの大樹自由騎士団」に端を発する組織のようですから、一応1~4までの世界観とちゃんとつながっているようですね。世界滅亡によるリセットとか、パラレルワールドとかの設定じゃなくて安心しました。
こっちも初期加入っぽい感じ。剣持ちなので前衛キャラかな。
しかし今回は女主人公、スピネル、イェンファと前髪パッツンキャラが多いですね。なんという俺得。
残念ながら発売日は未定のままでした。どうせしばらくはSN4で忙しいし、来年の3月頃希望、ということにしておきますか。
※画像は全て公式サイトより引用
※ゲーム一言日記
2012-11-30
TOHRの公式サイトが更新され、新しい動画が公開されています。
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 ガラド・グリナス – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jhX1LlRZQFc
テイルズでは久々の、「パーティを導く大人」的なキャラっぽいですね。サブイベントでいじられると思うけど。
「テイルズ オブ ハーツ R」戦闘動画 ガラド・グリナス – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Nn08LkDB1Hk
戦闘スタイルは教官っぽい。
「テイルズ オブ ハーツ R」バトルシステム紹介 チェイスリンク – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7uT9SldUpp0
今回も協力攻撃があるようですけど、カットインが微妙だなぁ。
2012-11-26
【ゲーム】
今日はこのニュースを取り上げないといけないかと。いろいろなサイトで情報が出てますが、こちらが一番詳しいと思われます。
【速報】『STEINS;GATE』の新作ゲームが発売決定! PS3/Xbox 360『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』は2013年春リリース – 電撃オンライン
続編というよりは本編シナリオの補完的な内容じゃないかと勝手に予想しています。
とりあえず続報を待ちましょう。来年の春までは生きなければ。
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
(公式ティザーサイト)
【小説】
それから、昨日感想を書いた「閉時曲線のエピグラフ」の続編「永劫回帰のパンドラ」の発売日が2013年1月25日に決定しました。例によってCDドラマ付の限定版も出るようですので、公式サイトをチェックしましょう。通常版1000円、限定版3990円です。
2012-11-22
テイルズ オブ ハーツ R(TOHR)の最新情報です。
今回はヒスイ、ベリル、イネス、クンツァイトのキャラクター紹介動画が公開されました。
それからジャンプ情報によると、おっさんキャラが新キャラとして加入するみたいですね。てっきりコンウェイかキュキュが加入すると思っていたのでちょっと意外。確かにTOHはおっさん成分ないからな。
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 ヒスイ・ハーツ – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PsnvsoTc6Mk
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 ベリル・ベニト – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MwYo-mJDB7M
頭身が伸びたせいで18歳っぽくなったで。声を聞かなければ。
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 イネス・ローレンツ – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nw1c9_ATKsI
オリジナル版のイネスの個別イベントはちょっとアレだったので、改善していて欲しい。
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 クンツァイト – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Niz4ewQuP3k
ドット絵だといまいちソーマの動きが分かりづらかったので、高解像に期待。
※ゲーム一言日記
2012-11-16
エヴァ劇場版を放送してましたね。うちの母親が「エヴァンゲリオンってアレでしょ?アムロが出てくるやつ」って言ってました。母さんそれはガンダムだよ。
それはさておき、テイルズ オブ ハーツ R(TOHR)の最新情報です。今回はシング、コハク、カルセドニーのキャラクター紹介動画が公開されました。
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 シング・メテオライト – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AKMDaUMKKRw
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 コハク・ハーツ – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ljXuEcTDazQ
「テイルズ オブ ハーツ R」キャラクター紹介 カルセドニー・アーカム – YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vqf5MCE1Srg
なんかコハクが妙にグラマーだったりパライバ様の顔が微妙だったりと気になるところはあるな…
※ゲーム一言日記
2012-11-15
いよいよサモンナイト4発売ですねー。皆さんちゃんと買いましたか?僕?もちろんばっちりAmazonで予約してますよ。予約が遅かったのかkonozamaだけどな!
とはいえ、まだSN3の2週目をプレイ中なので4を始めるのは少し先になりそうです。無限界廊もやってないし…。でも、全ての傀儡キャラを4でも使うためには全生徒を出さないといけないから4週はプレイしないとな…と思っていましたが、ネット情報によると3のシステムデータがあれば全ての傀儡データが使えるとか。よかった。
とりあえず4の1週目プレイ用パーティを夢想しましょう。
それから、現在PSNで、SN3と4のカスタムテーマが配信されています。SN3は100円で、SN4は無料のものと100円のものがあります。残念ながら描き下ろしではないですが、ファンならキッチリ貢ぎましょう。僕も貢ぎました。
2012-11-09
最近眠気が尋常ではないので更新が遅れ気味です。今日は困った時の4Gamers頼み。
4Gamer.net ― バンダイナムコゲームス,「サモンナイト5」のゲーム画面を初公開。新キャラクターや世界観についての情報も
いささか遅いような気がしますけど、SN5の新着情報に関する特集が組まれています。基本的に既出情報のみですが、世界観解説に対する独自の考察が成されているのでひとまず目を通しておくといいと思います。
舞台となる街の名は界境都市「セイヴァール」…どこかで聞き覚えのあるような名前だが
3で登場した「抜剣者(セイバー)」のことかなぁ…表記が違うから関係ないような気もするけど。
旧シリーズと5との間に、何か世界を巻き込む大きな戦いがあったようだ
てっきり1~4の出来事のことかと思ってたけど、そういう見方もあるな。
かつてそれぞれの異界間にあった強力な結界は、現在では力を失い、それぞれの世界を行き来することができる門が自然発生するなどの現象も起きているようだ。
普通に考えると当代の誓約者(1の主人公)によるものと思われるが…でも結界がなくなったのなら元の世界に戻ったのかも。
などなど、ちょっと気になる内容でした。
2012-11-07
テイルズチャンネル+で、TOHRのPVがメンバー限定で公開されています。概ねキャラとキャスト紹介ですが、戦闘画面や新規に書き下ろされたシングの秘奥義カットインも見られますよ。ファミ通情報だと今回はカルセドニーも仲間になるとか。カルセドニーの部下2人は…無理なのかなぁ。すごくいいキャラなのですが。
個人的には、ベリル役の千葉妙子さんが続投してくれたので一安心。最近休業気味でしたからね…正直もうベリル役は千葉さん以外あり得ない状態なので。しかし今回のポリゴンはなかなかいい感じの造型になっていますね。
2013年春発売予定なので、楽しみに待ちましょう。
※画像は上記リンク先のプロモーションビデオ第1弾より引用
※ゲーム一言日記
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…