2015-04-18
キノの旅15執念記念プロジェクトで現在開催中の黒星紅白展ですが、特設サイトがあったんですね…
[関連記事]キノの旅 15周年記念プロジェクト 始動! サモンナイトのことも忘れないでください★ | Y.A.S.
[関連記事]キノの旅 15周年記念プロジェクト 最新情報 サモンナイトのことも忘れないでくれたんですね★ | Y.A.S.
[関連記事]キノの旅 15周年記念プロジェクト 最新情報 画集noir本日発売! | Y.A.S.
[関連記事]キノの旅 15周年記念プロジェクト 画集rouge&限定版情報 あわてて買ってなくて良かったー(え | Y.A.S.

《公式サイト》
黒星紅白展 étoile 黒星紅白展 blanc ‐キノの旅からガンゲイル・オンラインまで‐
《特設サイト》
黒星紅白画集”noir” GoFa限定着せ替えカバー
先日も紹介しましたけど、結構色々なところが違いますね。

全部で6カ所違いを見つけました。まだあるかな?
黒星紅白展 限定商品

缶バッジ。1つか2つくらいは買うかも。

アートグラフ。サモンナイトがあれば買う…と言いたいところですが(なお現時点ではない模様)、17800円とちょいと値が張ります。
その他、
- 記念Tシャツ(4800円)
- クリアファイル 全3種
- アクリルキーホルダー 全6種
- 電撃文庫ジグソーパズル2014
などの販売もあります。
そして5月10日にはサイン会があるんだって…うぅ、東京在住の方がう ら や ま し い。
※画像は上記特設サイトより引用
2015-03-27
ひさしぶりに出演者情報が更新されてます。キャストの情報はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

出演者
本日出演者情報が追加されました(赤字が追加分)。
6/6公演
小野坂昌也 (ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
木村亜希子 (ルカ役/イノセンス 6年ぶり2回目)
うえだゆうじ(スパーダ役/イノセンス 初)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
逢坂良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 初)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 8回目)
中田譲治 (ヴァン役/アビス 初)
伊藤かな恵 (カノンノ役/マイソロ2 6年ぶり2回目)
福圓美里 (エドナ役/ゼスティリア 初)
桜庭統 (サウンドクリエイター/ファンタジア他 初)
うおぉぉぉ!アーティスト枠で桜庭さんキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’━!!
桜庭さんといえばTOPでも「サクラバ」の名前で出演していた、シリーズを代表するミュージシャンじゃないですか!あのアップダウンの激しい曲は聴くだけですぐ桜庭さんの曲とわかるようになるほどの中毒性があるからなぁ。それを生で聞けるとは。久々にライヴが楽しみだ。
6/7公演
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 6回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 3回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
茅野愛衣 (アリーシャ役/ゼスティリア 初)
小松未可子(ロゼ役/ゼスティリア 初)
鈴村健一 (セネル役/レジェンディア 4年ぶり2回目)
代永翼 (ジュード役/エクシリア2 2年ぶり4回目)
沢城みゆき(ミラ役/エクシリア2 2年ぶり4回目)
Do As Infinity(ミュージシャン/レジェンディア他)
ようやく来ましたねー。今年は鈴村氏が出演するのでいいタイミングだと思います(レジェンディアは誰も出てこないことも結構ありますからね…)。
いやぁ主題歌歌手しか来たことがないアーティスト枠にうれしいサプライズですね。今年はmisonoさんはどうなるのかな…
2015-03-12
クックック…フゥーハハハハ!TOF2015のSS席チケットを2日分手に入れたぞ!この世に金で買えないものはないのだ!
という冗談はさておき、今日ホテルプラン(前日ディナーショーとホテル2泊、SSチケット2日分のセット)のキャンセルが出ていたので、即申し込んで確保しました。ホテルプランは初めてなので楽しみです。ディナーショーのゲストどなたがいらっしゃるんだろう。
しかしそのせいで昨日購入したチケットが1枚余っちゃったんですよね…。ヤフオクなどでの転売禁止なので、近いうちにこのサイトで同行者を募集するつもりです。

出演者
本日出演者情報が追加されました(赤字が追加分)。
6/6公演
小野坂昌也 (ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
木村亜希子 (ルカ役/イノセンス 6年ぶり2回目)
うえだゆうじ(スパーダ役/イノセンス 初)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
逢坂良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 初)
鈴木千尋 (ルーク役/アビス 8回目)
中田譲治 (ヴァン役/アビス 初)
伊藤かな恵 (カノンノ役/マイソロ2 6年ぶり2回目)
福圓美里 (エドナ役/ゼスティリア 初)
鈴木氏は毎年おなじみなので来ると思ってました。中田氏はちょっと以外。これまでこれほどのベテランさんが来られたことはないので…。ヴァンはカッコイイ役ですけど、僕の中ではギロロ伍長=3枚目のイメージが強いなぁ。伊藤さんも好きな声優さんなので久しぶりの登場に期待しています。福圓さんは実はあまりよく存じ上げないんですけど、エドナファンなので作中同様毒舌に期待。
女性成分が増えてまずは一安心。
6/7公演
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 6回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 3回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
茅野愛衣 (アリーシャ役/ゼスティリア 初)
小松未可子(ロゼ役/ゼスティリア 初)
鈴村健一 (セネル役/レジェンディア 4年ぶり2回目)
代永翼 (ジュード役/エクシリア2 2年ぶり4回目)
沢城みゆき(ミラ役/エクシリア2 2年ぶり4回目)
鈴村氏もひさしぶり。というかレジェンディア勢じたいかなり久々。鈴村さんはトークが面白いからなぁ。ここはぜひ杉田氏辺りも呼んでほしいところ。代永氏はまたいじられるんだろうなぁ。そしてみゆきちキタ━(゚∀゚)━!
いやーSS席取れたことで俄然テンション上がってきました。とりあえず前日の午後から休み取っとかないと。
2015-02-17
テイルズ オブ フェスティバル2015ですが、最速先行販売が始まりました。

チケット販売
別に先着順ではありませんが、締め切りが今週日曜と意外に近いので、プレミアム狙いの方は忘れずに。
最速先行抽選販売:BNticket(※1)(プレミアムシート/SS席)
抽選申込受付期間:2015年2月13日(金)11時~2月22日(日)23時59分
抽選結果発表日:2015年2月26日(木)13時
取扱:BNticket(スマートフォン・PC共通)申し込み
今年もオフィシャルホテルプランが用意されています。2日間のチケットと、前日の特別ディナーパーティ(スペシャルゲストあり)、オリジナルグッズがついて50000円~60000円程度。アホか。と一時は考えていましたけど、チケット2枚だけで3万円弱するので、ホテル1泊1万と考えれば暴利ってほどではないな…と思ったりして。一応申し込もうと思ったんですが、悲しいかな瞬殺済みでした。
来年はもうちょっと真面目に考えよう。
※画像は公式サイトより引用
2015-02-12
テイルズ オブ フェスティバル2015ですが、座席情報が公開されています。

座席位置紹介
今年はこんな感じです。

去年(↓)とほぼ同じですが、サイドステージがメインステージ寄りになっていますね。確かに離れすぎの感はあったからな…でもこれでますますプレミアムとその他席の格差が拡大したような気もします。

ちなみにそれぞれの席の価格は、
- プレミアムシート〔パンフレット+お土産付き座席〕:13,500円(税込)
- SS席〔パンフレット付き座席〕:12,000円(税込)
- S席:9,000円(税込)
- A席:7,000円(税込)
です。
チケット販売
明日から最速販売が始まります。
最速先行抽選販売:BNticket(※1)(プレミアムシート/SS席)
抽選申込受付期間:2015年2月13日(金)11時~2月22日(日)23時59分
抽選結果発表日:2015年2月26日(木)13時
取扱:BNticket(スマートフォン・PC共通)申し込み
プレミアム狙いの方はお忘れなく。…あぁ、僕もプレミアム狙いだから競争率が上がるのはまずいな…買うな!(ドーン
※画像は公式サイトより引用
2015-02-06
TOZのプレイ日記も更新中です。なんだかんだで仕事の修羅場も終わったし、明日からの週末もプレイ頑張るぞー
さて、テイルズ オブ フェスティバル2015ですが、チケット情報が公開されています。
テイルズ オブ フェスティバル 2015
チケット価格
- プレミアムシート〔パンフレット+お土産付き座席〕:13,500円(税込)
- SS席〔パンフレット付き座席〕:12,000円(税込)
- S席:9,000円(税込)
- A席:7,000円(税込)
会場が横浜アリーナになった2012から考えると、
- プレミアムシート:12800→12800→13000→13500
- SS:なし→なし→11500→12000
- S:8800→8800→9000→9000
- A:6800→6800→7000→7000
と値段が推移してますね。去年値上げしたのはまぁ消費税とかがあるので許しますが、何で今年も少しだけ値上げしてるんだよ!
チケット販売
詳しくは公式をご覧頂くとして、最速販売はこちら。
最速先行抽選販売:BNticket(※1)(プレミアムシート/SS席)
抽選申込受付期間:2015年2月13日(金)11時~2月22日(日)23時59分
抽選結果発表日:2015年2月26日(木)13時
取扱:BNticket(スマートフォン・PC共通)申し込み
いつも通りテイルズチャンネル+で先行発売のようなので、プレミアム狙いの方はチェックしておきましょう。今年も僕はプレミアム+SS狙いで行こうと思います。
2015-01-31
すっかり元気になりましたので、本日から通常営業です。TOZのプレイ日記も更新中ですのでよろしくお願いします。TOWRUもそろそろ1周目を終われそう。
さて、毎年恒例となったテイルズ オブ フェスティバルですが、今年も無事開催が決定しました!公式サイトもオープンしています。
テイルズ オブ フェスティバル 2015
開催日時
- 2015年6月6日(土) 開場15:00 開演16:30
- 2015年6月7日(日) 開場15:00 開演16:30
開催場所
横浜アリーナ
出演者
6/6公演
小野坂昌也 (ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
木村亜希子 (ルカ役/イノセンス 6年ぶり2回目)
うえだゆうじ(スパーダ役/イノセンス 初)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
逢坂良太 (ミクリオ役/ゼスティリア 初)
6/7公演
小野坂昌也(ゼロス役/シンフォニア 8回目) ※司会
植田佳奈 (パスカル役/グレイセス 3年ぶり3回目) ※司会
小西克幸 (ロイド役/シンフォニア 8回目)
鳥海浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 8回目)
櫻井孝宏 (アスベル役/グレイセス 6回目)
近藤隆 (ルドガー役/エクシリア2 3回目)
木村良平 (スレイ役/ゼスティリア 初)
茅野愛衣 (アリーシャ役/ゼスティリア 初)
小松未可子(ロゼ役/ゼスティリア 初)
出演者についてはTOZ組とおなじみのメンツが公表されてますね。相変わらずの安定感ですが男性がかなり多いのが気になります。女性声優さんももっと呼んでいいのよ。かないさんはもちろん、喜久子さんとか南央美さんとかくぎみーとかのまだ出てない方々。あとまつらいさんも。
司会は2012年以来の小野坂&植田ペアですね。植田さんはトークも軽快でキャラも立っているのでいいと思います。パスカルさんが出るなら…と言っていたヒューバート役の水島氏の動向が注目されるところです。
さ、とりあえず仕事の休み取っておこう。
2014-11-30
先日購入したBD「テイルズ オブ フェスティバル 2014」ですが、今回も元ネタ集を作成してみました。
これ毎回作るのに1週間くらいかかるんですよね…本当はTOF2008からTOF2012も補完したいとTOF2013の元ネタ集を作ってからずっと思っていたんですが、この手間がネックになって結局1年たってしまいましたトホホ。でもとりあTOF2014だけでも完成してよかったです。
いくつか元ネタが分からない部分もあったので、もしご存知の方がおられれば情報提供お待ちしております。
しかしやっぱり2日目のスペシャルトークがないと物足りない…特に今年はスキットよりトークのほうがおもしろかったくらいなので至極残念。そんな阿漕なことしなくても十分横浜アリーナ埋まるでしょうに。
2014-09-01
ペルソナ4関係のニュースをいくつか。Ivanさん、情報ありがとうございます。
P4GA新作エピソード“Another End Episode「Thank you Mr. Accomplice」”

P4GAのBD/DVD第4巻(12/10発売予定)に新作エピソードが収録されます。発表によると、
失意のままテレビの世界をあとにした悠。足立の境遇、彼を苦しめていた自分の行動。様々な思いが駆け巡り、苦悩の果てに悠が辿り着いたのは「足立を救いたい」という答えだった。だが再度対峙した足立は、そんな悠の思いをあざ笑うかのような態度で彼を警察の取調室へと誘う。
そこで足立が取り出したのは、かつて悠の家に届いた脅迫状だった。事件の真相、真犯人に結びつく重要な証拠を前に、悠はひとつの決断を下す。これは、鳴上悠のありえたかもしれないもう1つの結末――。
※下記リンク先より引用
とのこと。”accomplice”とは「共犯者」の意味。これはP4Gで追加された、いわゆる「共犯者エンド」のアニメ化みたいですね。
真実の追求より足立との友情を優先した悠がどうなるのか…ゲームの内容そのままだとちょっと尺が足りないような気もするので、アニメオリジナル要素もあるかな。場合によってはマリーも絡んでくるかも。楽しみです。
電撃 – 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の“もう1つの結末”――足立透と鳴上悠の新たな物語“Thank you Mr. Accomplice”がBD/DVD第4巻に収録決定
関連商品発売
- TVアニメ ペルソナ4 ザ・ゴールデン 電撃コミックアンソロジー

8/27発売予定。
- ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 電撃コミックアンソロジー
9/27発売予定。
- 電撃マオウ12月号
キャラクタートランプがおまけに付いてきます。10/27発売予定。
電撃 – 『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のタロットwithトランプが『電撃マオウ 12月号』の付録に登場! そのビジュアルを公開
ジュネス新春ゴールデン感謝祭
2015/1/25、東京国際フォーラムでP4Gの声優陣イベントが開催されます。
出演声優は自称特別捜査隊の8人にマリーと足立の中の人の8人。色々豪華すぎてめっちゃ行きたい。けど東京か…
参加にはBD1~3巻に封入される応募券での応募が必要です。
電撃 – 【速報】TVアニメ『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のイベント“ジュネス新春ゴールデン感謝祭”の出演声優陣が公開! 自称特捜隊が一堂に会する
2014-08-22
大好評のうちに実施された「テイルズ オブ フェスティバル 2014」ですが、今年もBDで発売されるようです。
公式サイトで新しい情報が出ていますね。
5月31日公演のイベント本編の模様(一部)をはじめ、特典映像として、5月31日公演終演後の出演者メッセージ、
6月1日公演のスペシャルスキットを収録予定です。
なお、ファンのご期待に答え、初の「限定版」も発売します。価格は限定版9,240円+税、通常版6,800円+税。
※上記リンク先より引用
というわけで、今年も1日目+2日目のスペシャルスキット等のみ、という収録のようです。いいかげんにしろよ。何で2日とも収録しないんだよ!柚木さんの乱心が見れないじゃねーか。
そして肝心の限定版ですが、
(1)通常版Blu-ray Disc
(2)限定版特製BOX
(3)ファンラジオ「小野坂昌也のテイフェスラジオ!」特別編CDx1枚
(4)スペシャルスキット 台本レプリカ(Blu-rayサイズ)
※5月31日「テイルズ オブ ドリームス」、6月1日「テイルズ オブ キャラクター人気投票2014」
(5)「ufotable描き下ろしイラスト」を使用した「缶バッジ4種セット」「ポストカード」付き。
※同上
とのこと。うわぁ…台本レプリカ欲しいわ…どこまでが台本で、どこからがアドリブだったのか確かめたいわ…
というわけで、僕は限定版購予定です。発売予定日は2014年11月14日(金)。1日目はTOP、TODのメンバーが多いので、古参のファンなら買いですよ。もちろんTOX2のクルスニク兄弟も出ているので、新しいファンの人にもお勧めです。
イベントのレビューについては当サイトでも取り上げてますので、ご参考まで。
→【イベント】TOF2014 31日公演 レビュー | Y.A.S.
→【イベント】TOF2014 1日公演 レビュー | Y.A.S.
ドールもうすぐですか あのロボットを動かせるシステム どうにか今後のゼノシリーズ…