2025-10-25

サンドランド 攻略メモ:落とし物の持ち主探し

サンドランドの各地では「落とし物」を拾うことが出来ます。全て拾うとトロフィー「気になる人」を入手できるのですが、実は落とし主などに落とし物を届けると、その物に関わるフルボイスのミニイベントを楽しむことが出来ます。でもトロフィーには関係ないし、誰に届ければいいのかそもそもヒントが少なめだし(※「所持アイテム」から「アイテム詳細」を見るとヒントがあります)、ネット上にも情報がないんですよね…

ということでyukkun20が全部調べてみました。

落とし物 持ち主 居場所
鉱石の詰まったズタ袋 ディアナ タルボ町
携帯ゲーム機 カマイタチ 魔物の里
古びたおもちゃ ヤヌス タルボ町
50年前の自動小銃 ケイローン 魔物の里
徴収されたテレビ ベローナ タルボ町
使い古されたハンマー フォル ジャンカーマーケット -ルジバ-
残されたランプ ヒュー スピノ町
ハケセットの入ったズタ袋 シオン スピノ町
軍人の水筒 ヘク スピノ町
貴重な卵 リル スピノ町(レストラン)
幼い文字で書かれた手紙 プリカ スピノ町(アイテム屋西)
ジャンカーの忘れ物 バウギ アーリー野営地
甘いフルーツ盛り エリー 王の都(青果店)
ステキな宝物 セレ 王の都
遺跡の浮き輪 ルナー 幻の泉
ノドに詰まらせたナット フーリン パタゴ村
大事な商売道具 ランタ ジャンプレース受付-荒地-
忘れられたタイムカプセル ターニ ケントロ町
シロワ物語 コフキ アラシャ村
すり減った歴史書 ホートー トリケキャンプ
毒々しい色のキノコ キシメ トリケキャンプ
ワケありのリンゴ箱 エチェ ジャンカーマーケット -リアンダ-
ゲン担ぎのバケツ ラペソ レース受付 -海岸-
夢追い人のツルハシ アチャル ジャンカーマーケット -リアンダ-
小さな単眼鏡 サブレ キロス町
大人のコーヒー豆 ロメン 首都(中央広場)
迷信の浮き輪 ラム エラスモ村
一途なラブレター キャロ 首都(大通り)
大きなタイヤ ガジャ アラシャ村
古ぼけたラジオ ビヤン トリケキャンプ
悪魔のトウガラシ ウド トリケキャンプ
エピ将軍のフィギュア トルシ ジャンカーマーケット -リアンダ-
丈夫な両手鍋 バロア キロス町
軍用ヘッドギア ヘーヤ ケントロ町
アブない届けもの パシモン 首都(入口)
職人の工具箱 レンジ 首都(中央通り広場手前)
パンパンのリュック 行商人 キグナ野営地
ノッカーへの手紙 ノッカー 魔物の里

どのイベントもベルゼブブたちのキャラクターが分かったり、意外な裏事情が見えたりして、サンドランドの冒険を楽しめること請け合いです。ぜひ落とし物回収も楽しんでください。(落とし物をどこで拾えるかは他のサイトをご参照ください)


2025-07-22

ポケモンプレゼンツ2025.7.22 さらっと見返し

ポケモンプレゼンツ見ましたか?

ポケモンファンにとってはポケモンの日の次くらいに大事な日ですからね。…yukkun20は今日に限って仕事中だったので、帰宅して録画で見ました。

ポケパーク カントー

もはや日本最大のキャラクターコンテンツと言ってもいいのに、これまでなかったのが不思議なぐらいでしたからね。yukkun20もサーナイト探しに出かけたいものです。

ポケモンフレンズ

手軽に遊べるミニゲーム集っぽいですね。こういうの好きだし旅行中の暇つぶしによさそう。今年の旅行中はこれで決まりかな。

ポケモン チャンピオンズ

ダブルバトルオンリーかもと言われてましたがシングルバトルもあるようで安心。つーかPVでサーナイト活躍しすぎじゃねw

育成も簡単になってそうです。2026年配信予定とのことで楽しみ。

ZA

結構ストーリーも期待できそうな感じ。アルセウスはストーリーは薄目でしたからね。ポケモンなので別に薄くても不満はないのですが。またカイリュー強化されるのかよw

早期購入特典がサーナイトナイトを持ったラルトスというyukkun20得仕様なのできっちり予約しておこう。


界の軌跡とルミアのアトリエをクリアして、色々手が空いたので、「榊ガンパレ」の更新を始めました。また少し軽めのゲームをプレイしたいな…ということでドラクエⅢとも迷ったのですが…

SAND LAND始めました!1年遅れだけど…。sasaさんも何度かお勧めくださったので。
懸念していた乗り物酔いですが、いつの間にか体験版(正式には試用版)が配信されていたのでそれをプレイしたところ問題なかったです。というかすごく細かく演出も練られていたし、新キャラもいるし、戦車砲ぶっぱしているだけで楽しいし、一気に引き込まれてしまいました。

ちなみに「試用版」の仕様についての詳しい情報がなかったのですこちらで紹介しますが、

  • 本編のオープニングからスピノ町のイベント終了時までプレイできます(スピノ町からは出られない)。じっくりプレイして3~4時間くらい。
  • 試用版では条件を満たしてもトロフィーは取得できません。
  • 試用版のセーブデータがある状態で製品版を起動すると、自動的にセーブデータが引き継がれるとともにそれまでに獲得できたはずのトロフィー(最大で9個?)も一気に獲得できます。引き継ぎの希望は聞かれないので要注意。

という感じでした。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 検討中
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/07 ポケモンフレンズ [NSW] 購入予定
  • 2025/09 モンカルファンタ [NSW] 検討中
  • 2025/09 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025/09 紅の錬金術士と白の守護者 [PS5] 予約済み
  • 2025/09 ファイナルファンタジー タクティクス [PS5/NSW] 購入予定
  • 2025/10 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025/10 Pokémon LEGENDS Z-A [NSW] 購入予定
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 2026 Pokémon Champions [NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
  • 未定 ペルソナ4 リバイバル [PS5] 購入予定

2023-08-19

【映画】SAND LAND レビュー

原作を読んだのが20年以上前だと…嘘だッ!

SAND LAND

続きを読む(ネタバレ注意) »