2020-03-25

グランディア HD コレクション 本日発売! みんなもう買いましたよね!?

ついに、ついに日本語版の「グランディア HD コレクション」が発売になりました。ありがとうガンホー、ありがとうゲームアーツ。プレイ日記やるぞー!

yukkun20はよく訓練されたグランディアファンなので、このPVのBGMのイントロだけで泣けます。マジで。

ところでグランディアで唯一と言っていい苦行がありますよね…そうです。「時の門」です。

知らない人のために説明しますが、このゲームのキャラには使用武器と使用魔法それぞれについてスキルレベルが存在しており、対応する属性の技や術を使うことでスキルレベルを上げ、そのレベルが一定値を越えると新しい術技を覚える、という仕様になっています。

「時の門」はとあるキャラの術なのですが、それに必要なスキルレベルは水属性Lv99と風属性Lv99です。これがどれくらい無茶な数字かというと、その次に高いレベルを要求される術は、「終わる世界」という威力だけ見れば最強の術です。必要とされるレベルは炎属性Lv27で、これは、普通にプレイしていると終盤にたどり着けるレベルです。Lv99の異常さが伝わったでしょうか。ちなみにレベルを上げても、その属性の術の威力が上がったりすることはないので、ほぼ70レベルをその間何のメリットもないまま上げ続けることになります。

水属性は比較的楽にレベルを上げる方法がある(フィールド上のトラップでHPを削って回復(水属性)、を繰り返す)のですが、風属性はそういうのがないのでマジ辛いです。今でもその苦行がトラウマです。まあ「時の門」はクリアする上で別に必要ないので自己満足なんですが、ファンならちゃんと習得して、発動時の台詞聞きたいよね!?

そんなあなたに朗報です。(↓のサイトは軽いネタバレがあります)

理由は分かりませんが、どうやら習得レベルが水属性Lv18と風属性Lv18に修正されたようです。なんという朗報。これで安心して購入できますね!

…と言いたいところですが、まだ購入できていません。いや、購入すること自体は確定しているのですが、PC版も日本語に対応したので、NSW版とどちらにしようか迷ってます。NSW版の方が手軽にプレイできるし、動画撮影も簡単なので望ましいんですが、スクショをPCに移動させる手間が省けるPC版も捨てがたい…。どちらにせよ#FEが終わらないとプレイは出来ないので、それまでにどうするか決めようと思います。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

>>それに必要なスキルレベルは水属性Lv99と風属性Lv9
ええええええええええええええええええええええええええええええ
>>ファンならちゃんと習得して、発動時の台詞聞きたいよね!?
もしPS4でトロフィー案件だったらyukkun20さんならやれそう

PVを見ると壮大観があっていいですよね ですが来月の注目作ラッシュに
自分はプレイできないかなぁ・・ やるとしたらyukkun20さんと被らないように2をやると思う
あと本作はフルボイスなのでしょうか

当時のPS版でも頑張って達成しましたから、ましてトロフィーがかかってればやりますよ。
> 本作はフルボイスなのでしょうか
あまり記憶が定かではないですが、パートボイス+戦闘時ボイスだったような。

テイフェス中止の可能性が上がってきて戦慄している
そろそろアーティストやグッズ販売の情報がきそうなものなのに
何もないし 星海祭のように変わりのイベント番組を配信する可能性もありますが・・
それって盛りがらなくないか・・

もう奇跡でも起こらない限りテイフェスは中止になるものと覚悟は決めています。6月だからな…
無観客公演をしてくれるかどうかが今は気になってますね。してくれるんならチケット代お布施でもいいです。

>ガンダムAGE最終回
 最も注目していた、フリットの件。彼はヴェイガンを、最後には許した。まあ、だろうなとは思ってましたが。
 でも、フリットが本来やりたかったこと、実は「復讐」ではなく「贖罪」だったのは、悪くないオチと、思いました。
 ラストシーンの、戦後かなりたって、フリットの銅像を見上げる、アセムとキオ。それも、よかった。
 ガンダムシリーズで、それほどの名作じゃないけど、Disられまくるほど、ひどくはなかった。そう結論づける。見てよかった。

ガンダムAGE 全体的にフリットの人生を描いた作品だが
3世代というアイディアを生かしていたと思う
主人公3人の考え方 殲滅 中立 和平は時代背景によるものだし
ヴェイガンも科学技術を上げていってる
ラストシーンではちょっとアンティークぽい恰好したかんじおじいさんアセムとすっかりおじさんになったキオ
を見て年月の流れを切なさをかんじたが アセムは離れていた時間を埋めるように キオの傍にいたんだなと

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。