2011-08-10

新規開設サイトは変動が激しいと言うし

ここ一週間ほど急にアクセス数が減少したなぁと思って原因を調べてみたのですが、どうやらGoogleでの検索順位が急激にダウンしているようです。

まあむしろこれまでの順位が分不相応に高すぎたのであるべき姿に戻っただけなのですが、Googleパワーの恐ろしさを思い知りました。うちのサイトは検索サイト経由の方がほぼ半分くらいなのですが、それがほとんど0になりましたからね…なんで急落したのかその原因が分からないから対策も立てようがないし。

一応SEOについての情報を載せているサイトを幾つか巡ってみたんですが、途中で「そもそもアフィリエイトに力を入れているわけでもなし、アクセス数はただの結果であって目的ではない」ということを思いだし、放っておくことに決めました。

そんでその反動で、事務所のウェブサイトの方はSEO対策に力を入れている検索サイトに登録してもらうことになりました。けっこう費用がかかるんですが、今回の経験を生かして検索順位の維持が難しいことをネチネチと指摘し、頑張って交渉を続けた結果、ほぼ単価を半分ほどにしてもらいました。これで少しは事務所のウェブサイトに人が来るといいな。


2011-08-03

50000アクセスありがとうございます

気がついたら昨日で50000アクセスになっていました。

ブログ化する前はだいたい1日10~15アクセスくらいで、年間4000アクセスくらいで細々やっていたんですが、ブログ化してからは1日50~60アクセスほど頂けるようになりました。これも普段読んでくださっている読者の皆さんのおかげです。ありがとうございます。最近はしょうもない日常ネタを極力減らす事を心がけています(時々ネタ切れになったらやりますけど)。ネタを見つけようとアンテナを張っているので、なんとなく普段の生活も楽しいです。

人気がある記事ですけど、アクセス解析によればテイルズオブ大全シュタゲのコンプティークCD比翼恋理のだーりんのネタなど、ニッチなネタが受けているようです(ちなみに比翼恋理のだーりんの記事で一番アクセス数が多いのはフェイリスルートの感想です。助手4番目かよ)。

それに引き換え同時期に開設した事務所のウェブサイトはまったくアクセスが伸びないんですよね…。同業者のサイトよりはこまめに更新をしているつもりなのですが。やっぱりそっちもブログ化した方がいいのかなぁ。それともコンテンツをもっと拡充すべきなのか。


2011-07-19

IEのバージョンアップはいつも問題を引き起こす

ひどい台風でしたね。うちの事務員さんは少し離れた駅から電車で通っているのですが、いまにも電車が止まりそうでしたし、ボクも午後からの予定が全て台風で吹き飛んだので、今日は早々に事務所を閉めて事務員も帰らせました。こういうのが個人事業のいいところだよな。

それで時間が出来たので、今度はIEのバージョンアップをしてみました。ボクが使っているブラウザは、以前述べたとおりunDonutなのですが、これはIEのコンポーネントブラウザなので、根本的な性能アップにはIEのバージョンアップも欠かせないのだよ。

まずはIE7からIE8へ。これはあっさり成功。試しに動かしてみると、かつてないほどサクサク動きます。IEと関係がない他のソフトもサクサクしたような気すらする。これはいいぜ。

そしてその勢いに乗り、今度はIE9へ移行。これもバージョンアップ自体は簡単に終わったのだが、いざブラウザを立ち上げてみると、「InternetExplorerは動作を停止しました」というエラーが出て立ち上がらない。タブにはページのタイトルが出てるんだけど、ページの中身が開けてないんだよね…。原因不明。一応スマホで解決策をググってみると、IE9 で「Internet Explorer は動作を停止しました。」と出る: 世の中は不思議なことだらけという情報を見つけたので試してみたんですが、ダメでした。他に有力な情報もないし…

そんなわけで、ひとまずIE9はあきらめて、IE8へ戻しました(IEはプログラムの追加と削除ではなく、Windows Updateの管轄になったので、コントロールパネル>プログラム>プログラムと機能>インストールされた更新プログラム>更新プログラムのアンインストール>Microsoft Windows>Windows Internet Explorer 9からアンインストールすることで、直前のバージョンに戻せます。ブラウザが動かなくなると、対処法を探すことも出来なくなるので、事前に知っておくべきですよねコレ。

IE8とWordpressの組み合わせは、やや厄介なバグを連れてくるから本当はどうにかしたいんだけどな…


2011-07-11

firefoxも好きですけどね

久しぶりにブラウザをバージョンアップしました。unDonut1.48.50→1.48.75です。最新版のDLはこちらから。

若干外見もスッキリしましたし、心なしか動作が軽くなったような気がします。気のせいかもしれませんけど。以下次回のバージョンアップのためにメモ。

  • 1.48.50への上書きでアップデートすると、なぜだか動作しなくなってしまったので、r13test+4からバージョンアップ
  • 右クリックメニューの変更は、プロパティ画面中央部にある「適用」をクリックしないと適用されない(右下の「適用」ではダメ)
  • 関連付けに必要なsetting.exeは旧バージョンのコピペでも問題なく動く
  • タブの文字が左寄りすぎるのが気になるなら、「タイトルのオフセット位置」から変更できる
  • 検索バーの不具合(画面の上下幅が足りないため、検索エンジンを選択しようとしても自動的に決定されてしまう不具合)は修正されている

2011-07-05

ExpresswebにおけるWordPressのバックアップ

やや普通のレンタルサーバーの場合と方法が異なるので今後のためにメモ。ちなみにサポセンの回答に基づいています。ここのサポセンは質問に対する回答が非常にわかりやすく、かつかゆい所まで手が届くので本当に助かっています。サーバー代も安いし、マジオススメ。

一般のサーバーにおけるバックアップについてはCodexを参照のこと。

  1. Expresswebの場合、デフォルトでデータベースのバックアップシステムが備わっているので、それを用いてMySQLのバックアップを行う。方法はナレッジベース参照(手順1.でMySQL 5.xを選べばよい)。これでWordPressの構成や設定(サイト名や使用テーマ・プラグイン)、投稿内容などはバックアップできる。
  2. これだけだとWordPressの本体ファイルや、テーマファイル、プラグインファイルなどはバックアップできないため、FTPなどを使ってwpフォルダ内のデータをバックアップしておく(僕はミラーリングダウンロードをしています)。
  3. ちなみに、バックアップ用プラグインWP-DBManagerについては、ウェブサーバとデータベースサーバを物理的に分けているExpresswebでは使えないとのこと。

これで何かあっても安心ですね。


2011-07-02

帝国星界軍案内所”銀河の星” 更新

昨日予告したとおり、星界のページに星界の断章オーディオドラマCDブックのデータを掲載しました。それと一緒にトップページのみPHP化しました。サイドメニューの統一とかアクセス解析とかでメリットが大きいですからね。本当は事典以外のページもPHP化したいのですが、そっちは設定が面倒なのでとりあえず置いています。

ちなみに事典のページは、相互参照機能を付けるためにWord Bankというソフトウェアを使っているのですが、これがHTMLにしか対応してないので当分PHP化の予定はありません。多分Wiki化するとかいう手もあるんでしょうけれど、とにかく軽量化を目指して面倒ながらもHTMLを組むという選択を以前したので、もうちょっと頑張ってみようと思います。

あと、トップページのメニューの「最近のコメント」と「その他のコンテンツ」もいろいろウィジェットを追加していじってみました。「最近のコメント」はいちいちコメント欄に飛ばなくても内容を確認できるようになったので良かったと思います。もし不具合があれば教えてください。


2011-05-15

Amazonアソシエイトを始めました

といっても小遣い稼ぎが目的ではないです。まぁ1日多くて30アクセスの弱小サイトがアフィなんておこがましいにもほどがあります。真の目的は、僕が買った本やらCDやらの紹介をする時に、適当な画像を持ってくることにあります。いや、こういう仕事をしていると、どうしても著作権のことは気になるんですよ。そこ行くとAmazonアソシエイトなら、Amazonが著作権を有する画像を合法的に使用できるのでニッコリというわけなのです。

そんなわけで、記事の終わりにそっと差し込んである画像はアフィのことが多いですので、もし不愉快に思う方はそっとスルーしてください。さっきも言いましたが小遣い稼ぎが目的ではないですんで。


2011-05-14

Windows系サーバーにおけるWordPressのリダイレクトについて

そんなわけで無事にリダイレクト処理をすることが出来ました。

後学のために、どう処理したかを記録しておこうと思います。ググったけど見つからなかったので、Expresswebのサポセンに聞いた内容です。

テーマ:Windows系サーバー(.htaccessが使えない)で、Wordpressを専用ディレクトリに配置し、かつルートディレクトリにあるように見せかけるにはどうすればよいか?(http://wpdocs.sourceforge.jp/Giving_WordPress_Its_Own_DirectoryのWindows系サーバー編だと思ってください)

基本的には、専用ディレクトリ(ここでは/wp/とします)にあるweb.configが.htaccessの代わりをするので、↑の.htaccessをweb.configと読み替えればOKです。具体的には、

  1. 管理パネルで [設定]-[ 一般]の順に開く
  2. [サイトのアドレス (URL)]のみを ルートフォルダ(このサイトならhttps://www.yukkun20.com/)に変更する
  3. [変更を保存]する
  4. /wp にあるindex.phpファイルとweb.configファイル(パーマリンク設定などをしていなければ存在しないので、無視する)をルートにコピーする
  5. コピーしたindex.phpをファイルマネージャから開く
  6. 次のように変更して、保存をする
     変更前:require(‘./wp-blog-header.php’);
     変更後:require(‘./wp/wp-blog-header.php’);
  7. /wp/web.configを削除する。またルートフォルダにindex.htmlファイルなどがある場合、index.phpよりも優先して表示されてしまうので、削除する
  8. パーマリンク設定をしている場合は、[設定]-[パーマリンク設定]から設定を更新する(「web.configを更新してください」という表示が出る場合は、http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9にある「mod_rewrite なしでのパーマリンクの設定」が参考になります。Expresswebの場合はPATHINFO パーマリンクを利用する2番目の方法で、パーミッションを変更することなくクリアできました)
  9. ブラウザからルートフォルダへアクセスし、動作を確認する(ダッシュボードは/wp/wp-admin/のままです)。ダッシュボードではログインしているのに、ブログではログインされていないという状況になることもあるようですが、ダッシュボードを一旦ログアウトし再ログインすれば大丈夫です。

2011-05-02

バナーはすごく気に入っている

なんとかデザインはできあがりました。旧サイトとまったく同じとはいかないまでも、かなり近づけることはできたと思います。正直PHPの知識0でここまでたどりつけたのは奇跡だと思いますよ。ExpresswebさんはデフォルトでWordpressがインストールできる状態になっているので、いろいろ助かりました。

とりあえずこれで基本骨格は出来たので、明日からは旧サイトのデータの移転にとりかかる予定です。本当はブログのタイトルも一新しようかと思ったんですが、バナーを作り直すのが面倒なのでしばらくこれで続けます。


2011-05-01

今さらかよ

普通に移転作業をすればいいような気もしますが、幸いGWで若干時間に余裕があるため、今はやりのブログに挑戦してみようと思います。

でも、サイトのデザインは気に入っているから変えたくないんだよな…世の中で提供されているブログサービスはデザインが一本調子になりがちで好きではないんですよね。それに日記はブログがしてもそれ以外の部分はHTMLで残すので、両者のデザインがあまりかけ離れるのはよろしくない。

というわけでネットでいろいろ調べた結果、Wordpressなら何とかなるかもしれないという結論に達しました。ちなみにyukkun20にはPHPの知識は全くなく、またこれから勉強する気力もないので、うまく行くかどうかはわかりません。無謀の大海に筏でこぎ出す自分に幸あれ。