2016-04-14

Jetpackの日本語化ができない場合&専用のコメント投稿フォームに変更されない場合の対処法

プラグイン「Jetpack by WordPress.com」を導入しました。

1.と2.はサイト管理者向け、3.はこのサイトの利用者向けの情報になっています。

1.日本語化について

既にAkismetを入れている等、Wordpress.comのアカウントを持っている場合、それをJetpackにも使用することができます。

Jetpackを日本語で使うためには、wordpress.comに既存のアカウントでログインし、

管理画面の言語変更「プロフィール、個人設定などを更新」(左上のアイコン)
 ↓
「アカウント設定」
 ↓
「管理画面の言語」を「ja – 日本語」に変更し、「アカウントの設定を保存」をクリックします。

それから自分のサイトのダッシュボードにアクセスし、「更新」の最下段にある「翻訳の更新」をクリックすると、

Jetpack日本語化

こんな感じで日本語化されます。

 

2.コメント投稿フォームの変更について

Jetpackの機能の一つに、コメントの投稿フォームを変更する、その名も「コメント」という機能があります。

もし、Jetpackで「コメント」を有効化したにもかかわらず、コメント投稿欄が変更されない場合、comments.phpの設定を変更する必要があります。

ダッシュボードから「外観」→「テーマの編集」→「comments.php」にアクセスします(一応メモ帳などにバックアップを取っておきましょう)。

おそらく<form></form>で囲まれた部分があると思いますので、それを削除し、

<?php comment_form(); ?>

に置き換えてください。これで変更できると思います。

 

3.コメントの投稿について

今回これを導入したことで、皆様からいただくコメントの投稿フォームが変更されました。

コメント

こんな感じで、wordpress.com、twitter、facebook、google+のアカウントでログインしてコメントできるようになっています。アイコンもご自身で設定しているものが反映されるはずですので、ぜひご利用ください。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。