2012-04-26
ROBOTICS;NOTESの公式サイトが更新されています。
今回は初回限定版に封入される特典の情報ですね。サイトによると…
- ポケコンバッグ型スマートフォンケース 海翔モデル

※公式サイトの「特典情報」ページより引用
おお、これはなかなかにおしゃれですね。ゲームアイテムっぽくないので普段使いにも出来そうです。羽根はすぐに取れちゃいそうな気がしますけど。
- 機動バトラーガンヴァレル 設定資料集
劇中劇であるガンヴァレルの設定資料集のようです。B5、40ページ超だからけっこうしっかりした作りなんじゃないのかなぁ。
Amazonなら7500円ですよ。通常版は5800円なので、この特典に1700円出す価値があるかどうか考えてからどうぞ。個人的には初回限定版を買わざるを得ない。


2012-04-20
ディスガイア4も終わり、ようやく手が空いたのでテイルズオブイノセンスRをプレイするためにPSVitaを購入しました。
3G/Wi-FiかWi-Fiのみか迷って、メールでアドバイス頂いたりもしたんですけど、結局外に持ち出す機会はさほど無いだろうと考えWi-Fiのみで購入しました。同じ理由でメモリースティックも8Gにしてます。
とりあえず今日は初期設定して軽くいじっただけですけど、さすがに画面美しいですね~。少なくともPS2は凌駕していると思います。携帯機でここまでできる時代か…。GBの時代から携帯機で遊んでいる身としてはなんか不思議な感じがします。
インターネット経由で自宅のPS3を動かしたりできるなど、気になる機能もありますけど、やっぱり一番嬉しいのはゲーム画面のスクリーンショットが手軽に撮影できるようになったことですね。撮影したスクリーンショットには自動的にクレジットが入りますし、それをツィッターなどで共有する使い方も当然の前提とされているようなので、著作権的には引用の要件である「出所の明示」に当たると解釈すればいいのかな(あくまで私見です。私は著作権については専門外なので、一般人としての意見だと思ってください)。
※PSV用ソフト「テイルズオブイノセンスR」オープニングムービーより引用
DS版のOPムービーもPSVならこのクオリティーです(クリックで原寸)。あとは本体に外部出力が付けばなぁ…
2012-04-19
テイフェス公式サイトで新しい出場者情報が公開されています。(だいぶ前にね)
赤字が追加分です。
小野坂昌也(ゼロス)※総合司会
緑川光(リオン)
保志総一朗(キール)※1日目のみ
福山潤(カイル)※1日目のみ
柚木涼香(リアラ)※1日目のみ
小西克幸(ロイド)※1日目司会
鈴木千尋(ルーク)
子安武人(ジェイド)※1日目のみ
松本保典(ガイ)※2日目のみ
名塚佳織(アンジュ)※1日目のみ
下野紘(エミル)※1日目のみ
鳥海浩輔(ユーリ)※2日目の
中原麻衣(エステル)※1日目司会※1日目のみ
森永理科(リタ)※2日目のみ
竹本英史(レイヴン)※2日目のみ
宮野真守(フレン)※1日目のみ?
櫻井孝宏(アスベル)※2日目司会※2日目のみ
河原木志穂(シェリア)※2日目のみ
植田佳奈(パスカル)※2日目司会※2日目のみ
代永翼(ジュード)※2日目のみ
沢城みゆき(ミラ)※2日目のみ
杉田智和(アルヴィン)※2日目のみ
堀中優希(エリーゼ)※1日目のみ
池澤春菜(ティポ)※1日目のみ
FUNKIST(ツインブレイヴ)※1日目のみ
misono(TOSR他)※1日目のみ
BONNIE PINK(TOV)※1日目のみ
Daisy×Daisy(TOWDA)※2日目のみ
※敬称略
BONNIE PINKさんには英語Ver.も歌ってもらいたいなぁ。ダイスアドベンチャーはまったくプレイしていないのでなんとも。
物販もある見たいです。今年の混雑は例年の比じゃないような気がするなぁ…気合入れていかねば。晴れますように。
2012-04-13
ありがとうございました!
4月10日に皆様にお願いした、「飛べ!イサミ」再放送の件ですが、多くの方にご支持頂き、無事100票を突破いたしました!(現在195票)。ありがとう!本当にありがとう!
編集長さんのコメントによると、「再放送の実現に向け、手続きに入ります。みなさんのご期待に応えるよう頑張ります。また、進捗を報告しますね♪」とのこと。これは再放送確実か!?続報が入り次第このサイトでも取り上げようと思います。
それと、口にしたからには特設サイトが作れるよう、僕も全力で頑張ろうと思います。
前回の再放送(多分10年以上前)はBSでしたからね…地上波で再放送というのは本当に楽しみです。
2012-04-12
『ロボティクス・ノーツ ファミ通DXパック』の予約受付がスタート – ファミ通.com
ロボノの発売まであと2ヶ月ちょっとですね。エビテンでも特別限定版の発売が予定されているようです。通常版もしくは特別版に、描き下ろしクリアポスター2枚と、ポストカード6枚が付いてくるようです。限定版は10290円か…ちょっと悩んじゃうな。クリアポスターがフラウ絵なら前向きに検討、というところかな。
あとコメントでも言及していますが、ROBOTICS;NOTESにはSTEINS;GATEのキャラクターが登場するそうです。みんなも大好きあの方ですよー。詳しくはhttp://ow.ly/i/yvsnで。千代丸社長自ら明かしているので扱いが微妙ですが、ごく軽微なネタバレなのでそういうのが嫌な方はご注意を。
2012-04-10
重要なお知らせ
このサイトに来て頂いてる皆々様にお願いがあります。




現在、「ふしぎの海のナディア」を絶賛再放送中のEテレで、往年の名アニメ「飛べ!イサミ」の再放送を依頼する「お願い!編集長」という署名運動が展開中です。
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/218.html
2週間の間に100人賛同が得られれば、かなりの高確率で再放送が期待できそうです。現在1週間で、60人強の賛同が得られているようです。あとちょっとなので、
- 「飛べ!イサミ」が大好きだ!
- NHK初のオリジナルアニメがどういうものか気になる!
- ナディアが好きなyukkun20のオススメなら信じてもいい!
と言う方は、ぜひワンクリック頂ければと思います。特に会員登録など面倒な手続きは必要ありません。
「飛べ!イサミ」は新撰組の子孫が、ご先祖様から受け継いだスーパー武器を手に、世界征服を企む悪の組織と戦うというお約束を大事にしつつ、敵も味方も個性あるキャラがそろっていて本当に面白いアニメです。
どれくらいオススメかというと、
- 僕の選ぶテレビアニメベスト5入り。ちなみにこのサイトでもベタ褒めしたシュタゲよりも評価高いです。
- 再放送されるのなら特設サイト作ってもいい
- DVD-BOX持っているにもかかわらず再放送してほしい
ぐらいです。何とぞご協力お願いします!
2012-04-08
体調はばっちり回復しました。西洋医学万歳。頭痛薬万歳。
さて、ナディアの再放送を記念して、「ナディアな人々」を更新することにしました。再放送にあわせて1週間に1回更新する予定です。できれば毎週土曜日に更新したいのですが、個人的な都合で当面(少なくとも5月頃まで)は翌日の日曜更新になると思います。更新と言っても大幅なリニューアルではなく、再放送を見て新たに感じたことなどをコメンタリーという名のツッコミでお送りしたいと思います。
というわけで第1回ですが、昨日の日記に書いたとおり体調不良で視聴できませんでした。ですので今回ばかりはDVDでフォローさせて頂くことにします。
ナディアな人々:第1回 エッフェル塔の少女
最近はナディア関係の検索でこのサイトに来て下さる方も多くなって嬉しい限りです。みんなで再放送を盛り上げていきましょう!
2012-04-06
公式サイトが更新され、キャラクター情報が更新されています。
CVもメインキャラからサブキャラに至るまでいい声優さん使ってますね。
個人的イチ押しのフラウ嬢のボイスもいい感じです。デュフフ。
今回公開されたコイツって、メインキャラのあいつですよね…名前もプレアデスだし。
なんでこんなにはっちゃけちゃってるのか。
※公式サイトの「作品紹介」の「サブキャラクター」から引用
ファミ通にも新着情報が来ています。
『ロボティクス・ノーツ』ガンヴァレル起動! – ファミ通.com
「スローモー」は厨二病なら誰でも妄想するよね!
2012-04-01
テイルズオブフェスティバル2012、1日目のチケットも無事ゲットしました!第1希望だったS席を確保できたのでホントよかったです。1日目の子安さんが出る場面はDVDではカットされる可能性が高いからな…生で見られるのはありがたいです。個人的には池澤春菜さんと宮野氏の演技に注目しています。
それから、テイルズリング・エクシリアが最終回を迎えました。なんだかんだで半年もやっていたのに沢城さんはついにTOXをクリアできなかったようです。まぁ最初のダンジョンの地下水道から脱出するのに1日かかったらしいですからね…番組はまったり進行で、TOXに出て来たゲテモノ料理を実際に食するコーナーと(ラジオ向きじゃないけど)、エクシリア大喜利のコーナーが面白かったです。パーティメンバー全員がゲストで来ることはできなかったのが残念でした。
DJCDも出るようなので、沢城さんの素の顔を見たい人はぜひ買ってみて下さい。
2012-03-30
ロボノの新情報が公開されています。
『ロボティクス・ノーツ』主題歌も聴ける最新PVを公開【映像配信】 – ファミ通.com
- 主題歌の入ったPVが公開されています。ストーリーもちょっと明らかになってますね。
- 2012年10月ノイタミナ枠でアニメ化だそうですよ。
またうちの地域をハブにするつもりかーっ!
あとこちらは少し短めのPVです。
未だにどういうゲームになるのかちょっと想像が付かないですねぇ。僕の頭の中ではガンパレのようなイメージなのですが。
お疲れさまでした。yukkun20が行った時も思った以上の人出でびっくりしたんで…