2011-04-19

こういう時は独身で良かったと思う

今月から6月までまたもや尋問ラッシュです。
どうしてこの尋問とやらは狙いすましたように同時期にやってくるのか。
まぁ尋問がある=訴訟の終わりが近い=報酬がもらえる日が近い、という事なので頑張るしかないです。特に成功報酬のウェイトが大きい事件ならなおのこと。
今月も結構売り上げピンチだからな…


2011-04-15

費用対効果って難しい

1ヶ月ぶりの同期会でした。
同期会のメンバーで、独立しているのは僕ともう1人だけなんですが、その他の人は仕事が忙しすぎることを嘆き、僕らは仕事がないことを嘆いてました。
そういえばうちの事務員さんが「地元の市民広報誌みたいなのに継続的に宣伝を乗せた方がいいんじゃないですか?」って言ってたっけ。広告宣伝費に回す余裕がないとかで先送りにしてたけど、まだ貯蓄が残っている今のうちにやっておくべきか?


2011-04-12

いい時代になりました

先日事故現場で撮影した動画ですけど、裁判所に提出する時はどこで撮影したのか、地図を添付する必要があります。一昔前だとそれだけのために、分厚い・デカい・高価の三拍子そろった…じゃなくて三重苦の住宅地図を買わないといけなかったんですけど、最近はグーグルマップでお手軽に地図を作成することができるので(簡単な情報ならそもそも現地へ行かなくてもストリートビューで収集できる)本当重宝しています。


2011-04-08

自慢の事務員です

今受けている交通事故事件の事故現場に行ってきました。
事件の争点は過失割合なんですけど、こう言うのってやっぱり現場を見ているのといないのでは全然違いますからね。ちょっと遠かったんですけど、車で行きました。
でもこういう時個人事務所だと、撮影してくれる人がいなくて困るんですよね…自分で運転しながら撮影するわけにもいかないし。
そんなわけで色々ウルトラCを駆使し(詳細は企業秘密です)、なんとか撮影を終えて帰りました。
帰ったら事務員さんが、「先生がきっと一緒にいてくれって言うと思ってかかとのない靴を履いてきたんですけど…」って言ってくれました。本当にこの事務員さんは気が利くから困る。


2011-04-07

訴訟にはないダイナミックさはあります

今交渉事件を1件受けています。
交渉事件はあくまで相手方があるので、成功を保証することができません。
それは受任時に口が酸っぱくなるほど説明するんですが、時折それを忘れてしまわれる方がおられるので、最近は契約書に注意書きをするようにしています。
費用も、着手金を少なめに、報酬を多めにすることでバランスを取っているつもりです。
あと終わりどころがむずかしいのも悩みの種なんですが…