2012-09-17
2012 スペイン旅行記 6日目
- 07:50
 起床。最近目覚ましが鳴る前に目が覚めるようになってきた。
- 08:30
 ホテルで朝食。今日はご飯と納豆だ!おかずはベーコンエッグにしょうゆをかけたものだ!
 俺のジャスティスとか言っておきながらこんなんだが、決して敗北ではない!もう何日もこのホテルに泊まってるから食事に飽きてきたのだ!そうだ消去法だ!
- 09:30
 ホテルを出発。今日はスペイン王宮に向かいます。月曜は大概の美術館がお休みなので、今日に王宮見学をチョイスした俺マジ策士。Gran Via駅から5号線でOpera駅へ。2駅なので歩いてもいける距離ですが、初日に買った地下鉄回数券が余ってるので地下鉄で。
- 09:45
 Opera駅に到着。地上に出るといかにも王立劇場な建物があり、王宮はその向こう側です。
- 10:00
 王宮に到着。王立劇場脇を抜けて突き当たるとゲートがありますが、そこは優先チケット所持者用の優先ゲートのようです。一般客はそこから左に回りこんだ一般ゲートから入れます。
 中に入るとアルマス広場に出ます。正面に王宮、左後方に王室軍事局、右後方に王室薬剤局があります。どれも必見ですよ。王宮はスペイン王室の華麗な生活を垣間見られます(現国王は郊外のもっと質素な宮殿にいらっしゃいます)。王室軍事局はいわゆる中世甲冑が大量に並べられていてテンションあがります。王室薬剤局は昔の医薬研究室や調剤道具が見られます。日本語のガイドすらないのだけが残念。
 あとボクが収集している記念メダル売ってた!スペインないのかと思ってたよ。お土産屋もセンスのいいアイテムが充実。
- 11:30
 王宮見学も終わったので、王立劇場脇にある土産物屋を物色。個人的に特に引っかかるものはなかったけど、アイテム数は豊富だったので、お土産探しにはいいかも。
- 11:45
 王宮沿いに北上し、スペイン広場へ。
- 12:05
 スペイン広場に到着。1930年に、ドン・キホーテの作者セルバンデスをたたえて作られた公園で、中央には巨大なドン・キホーテとサンチョ像が飾られています。
 これで午前中の予定は消化しきったので、市民公園らしく、ベンチに座って読書。メグとセロンの2巻を読了しました。こういう少年たちの友情物語はいいですね。前作の「アリソン」「リリトレ」と違って、主人公たちが割りと普通の(超金持ち集団ということを除けば)少年少女たちなので、より感情移入ができます。時雨沢先生ってホント素晴らしい。あと黒星先生の変態っぷりにも脱帽。
- 12:30
 スペイン広場から王宮の北側を西に向かい、プリンシペ・ピオ駅へ。地下鉄と鉄道Renfeの乗換駅。駅は割と大きなショッピングモールになっていて、時間をつぶすのに最適です。オプションツアーを申し込んだ場合、多分この近くが集合場所になるはずなので…
- 13:30
 駅1階にあるOktoberfestという店で昼食。1階には他にもマック、KFC、バーガーキングもあります。Oktoberfestはオーソドックスなスペイン料理店。メニューが読めなかったのでMenu del dia(本日のメニュー。多くの店にあり、パン、飲み物、デザートに、1皿目と2皿目をそれぞれ選ぶことができて10ユーロ前後)を注文。1皿目にガスパチョ、2皿目にチキンソテーを選択。
 まぁガスパチョが相変わらず丼に入っているのはなれたのでまぁいい。チキンソテーって行ったら普通切り身じゃねーのか。ほとんど鳥1羽の件について。これってあれですよ、KFCでチキン1ピース頼んだら、1バーレル出てきたくらいの衝撃ですよ。食べたけど。
- 14:30
 駅の向かいにあるホテル「フロリダ・ノルテ」1階のみゅうデスクへ。午後はここからオプションツアーで古都トレドに向かいます。
- 15:00
 出発。ボク以外に12人ほどいました。ちなみにぼっちは僕一人。こういうツアーに混ざるとぼっちなのを強く意識させられるからいやなんだよな…まぁ自分で選択してるからいいんだけど。でもボクの経験上、田舎に旅行するときは、交通手段的にも、言語的にもツアーに参加するのがいろいろ楽ですからね。
- 16:10
 トレドに到着。70キロほど離れているはずなのに正味1時間で到着したことにやや疑問を感じる。そのままツアーで、大聖堂、土産物屋、サント・トメ教会を見て回りました。こういう歴史的な遺産を見ていると、高校時代に世界史を選択したことと、キリスト教の基礎知識を持っていることがありがたい。サント・トメ教会のエル・グレコの最高傑作とも言われる「オルガス伯爵の埋葬」も超よかった。写真禁止だったのが残念。日帰りじゃなく1日ツアーにすべきだったか。
- 18:20
 トレドを出発。時間の都合上夜景が見られず残念。
- 19:30
 マドリッドに到着。Gran Viaで解散って言ってたからてっきりホテル近くで解散できるのかと思いきや、Gran Via通り(駅から王宮方向へ続く大通り)の端で下ろされた。
 すぐ地下鉄の駅があるので乗ってもよかったんですが、どうせ2駅程度なので歩くことに。
- 19:35
 歩き出してすぐ、なんだかおなかの調子が悪くなってきた…ありていに言うといきなりクライマックス。日本みたいにコンビニや公衆便所はないし、これはまずい!ホテルまで生きて帰れるのか…?
- 19:50
 ぎりぎりのところでホテルに到着。どれくらいぎりぎりかというとトイレの電気をつける暇もなかったくらい。あー生きているって素晴らしい。
- 20:00
 なんだか出かける気もなくなりテレビをつけたら、NHKで「相棒」をやってました。大橋のぞみちゃんがいい演技をしていたのでついつい最後まで見てしまった。
- 22:00
 とりあえず腹が減ったので近くのマックへ。こんな時間でも普通に昼間と同じくらい人通りがあるのにはいつも驚かされます。マックも行列できてるし。とりあえずマックでファンタとチーズバーガーを買い、近くの露天でミネラルウォーターを買って帰りました。
 今日でマドリッドは最後の晩です。明日は朝から次の目的地であるバルセロナに向かいます。























 
 
 
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメントフィード
コメント