2024-01-08
    
    
        この年末年始でクレジットカードの整理をしたんですけど(未だに利用明細を紙で送ってもらっていたのをやめるとか)、クレカのポイントが全く使わないまま結構な量貯まっていて、なんか忘れていたへそくりが見つかったようなうれしい気分に。全部アマギフに変えたのでこれで好きなもの買おう。
さて、現地に行くことは出来ませんでしたがアーカイブ配信見ました。
Mixa Animation Diary Plus 『さよなら絶望先生』
レビュー
昼の部も夜の部も、アニメのオーディオコメンタリー、アニメの主題歌の思い出、さよなら絶望放送(アニラジ)という構成になっていました。思い返せばラジオの公開録音は何度もやっていましたけど、アニメのイベントはかなり珍しいですね。yukkun20も現地観覧チケット応募していたんですが落選しちゃいました(競争率5倍だったらしい)。
アニメも久々に視聴しましたけど、最近のきれいなアニメとは違う、なんというかシャフトや新房監督のとがった部分がめちゃくちゃに出ている怪作でしたね。そこが好きなんだけど。
そしてラジオのコーナーは、あくまで「さよなら絶望放送」(全203回)の続きとして、204回、205回とナンバリングされていたのがうれしかったですね(一見様が出てきそうだな)。三人ともかつてのノリをすぐ思い出して丁々発止の掛け合いを見せてくれました。でもようやくエンジンがかかってきたところでエンディングになってしまった感じもあったので、まだまだ続きをしてほしいなぁ。
今回のイベントはTVアニメ「さよなら絶望先生」(第1期)のイベントですが、興行的にも結構いい感じだったそうなので、第2期や第3期のイベントもあるかも…といううれしい見通しも出ていました。現実になってほしい。そして今度こそ現地に行きたい!
     
    
    
 
    2023-10-23
    
    
        yukkun20に第3次声優ブームを巻き起こしてくれたアニラジ「さよなら絶望放送」が、ミクアニプラスでトークライブの形式で復活する事が決まりました!
パーソナリティだった神谷さんと新谷さん、ゲストにヒロイン?役で本放送時も大暴れしたあいぽん、構成Tと佐藤Dという名物スタッフもそろって名実共に完全復活ですね。
ネット配信も行われるようですが、これはかなり貴重な機会なので興味のある方はチケットの抽選に参加しましょう。
開催日時
2024年1月6日(土)
昼の部 OPEN 13:30/START 14:30
夜の部 OPEN 17:30/START 18:30
開催場所
東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO 6F Theater Mixa
yukkun20はまだこのお三方を生で拝見した事がないので、即応募しました。なんとか抽選に当たってほしいです。
     
    
    
 
    2012-05-09
    
    
        
 なんで今さらという感ありありで申し訳ない話なんですが、最近カーステレオで「さよなら絶望放送」のDJCDがヘビーローテーション状態です。
なんで今さらという感ありありで申し訳ない話なんですが、最近カーステレオで「さよなら絶望放送」のDJCDがヘビーローテーション状態です。
「さよなら絶望放送」はアニメイトTVでやっていた、「さよなら絶望先生」のインターネットラジオ番組です。4年くらいやっていた超人気番組です。僕の心の中で一時期絶望先生が大ブームを迎えた時期があり、DJCDもその頃買ってました。5巻を買ったあたりでブームが去ったので買うの止めたんですけど。ブームが去ったといっても今でも好きな漫画で、単行本も全巻持っています。
でも改めて聞き直してみるとこれ面白いな…神谷さんと新谷さんの軽妙なトークももちろんなんですけど、比較的若く実力もある声優さんが入れ替わり立ち替わり出てくるので昨今の声優事情を知るのにも役立ちました。なんで当時聞いてなかったんだろ…DVDも全巻買うほど好きなアニメなのに。
個人的には「絶望した! ○○に絶望した! 」のコーナーが好きです。
一部本放送を聞いていないと分からないネタもあるんですが、そんなときは元ネタWikiでも見ればいいと思う。
     
    
    
 
キャラが動くのに任せる的な感じですかね…?