| 時刻 |
旅の日記 |
写真 |
| 08:00 |
起床。
昨日から宿泊しているのは、関空の一つ手前の「りんくうタウン」駅前にある「OMO 関西空港」というホテルです。星野リゾートがやっているリゾートホテルなのですが、平日だからなのか非常に宿泊費も安くそれでいて設備はきれいでアクセス良好と非の打ち所のないホテルでした。部屋にバスタブがない(シャワーのみ)ところだけ注意かな。大浴場あるのでyukkun20は気になりませんが。
大浴場も非常に広くて人も少なく大満足でしたよ。もう関空の前泊は今後もここでいいな。
|

 |
| 09:30 |
昨日の日記に書いたとおり、今日一日は日本にいることになったので、もう開き直って楽しむしかねぇ!と言うことで朝食のビュッフェに行きました。2500円とちょっとお高めですがその価値のある豪華ビュッフェ。おかゆがおなかにしみるぅ。
|
 |
| 11:00 |
チェックアウト寸前まで部屋でだらだら過ごして出発。ホテルには大きな荷物預けルーム(宿泊客専用)があるのでそこにスーツケースは預けておきます。
こういう時間のある日は映画を見て過ごすのもいいかな…と思ったのですがこの近くには映画館がなかったので、駅前にあるショッピングモールをうろうろしてました。山形料理の店があったのでそこでお昼ご飯食べたんですけどおいしくなかったよ…タマゴの鮮度が。 |
 |
| 13:00 |
関西国際空港
おなじみ西日本の玄関口。いつもは早々にチェックインして保安検査後のラウンジで過ごすんですが、今日の出発時刻は22:35。まだチェックインもやってません。そもそも台風も近づいているしちゃんと出発してくれるのか…??
買い物も大体済んだし、さてどうしますかね。
|
 |
| 14:00 |
KIX エアポート カフェラウンジ NODOKA
エアロプラザ2階にあるラウンジです。ラウンジと言っても、漫画のないネットカフェみたいな雰囲気です。個別ブースとかもあるし。6時間コースがあるのでひとまずこれで引きこもって体勢を整えるぜ。スイッチ(2はもしもの事故があると怖いので1の方)を持ってきたのでこれでポケモンフレンズでもやりこむか。
19時前くらいにここを出て、ちょっと買い物して夕食食べてチェックイン、今度は別のラウンジへしけ込む、と。
|
 |
| 19:00 |
と言うことであっという間に19時です。そろそろ出国審査に向かいましょう。そのあとはまたラウンジでゆったり…と思ったのですが、ゲート近くにラウンジはなかったので普通に食事しながら搭乗時刻を待ちます。
|
 |
| 22:25 |
ほぼ定刻通りに出発。
と言うわけで飛行機恒例「興味はあるんだけど見る機会に恵まれなかった映画」鑑賞会始めますか。今回は「名探偵ピカチュウ」です。 |
|
| 23:40 |
映画途中ですが晩ご飯です。しまった…晩ご飯出るのか。乗る前に食べなければよかった。メニューは豚肉のバジルソース炒めです。これでご飯ともお別れかのう。 |
 |
| 24:00 |
映画見終わりました。ちょっとはしょり過ぎなところもありましたが、なかなかに面白い映画でしたね。おっさんピカチュウとかどう考えても色物やろ…と思ってましたが登場1分で慣れた。ミュウツーまた悪役かよと思いきや、あんなどんでん返しが待っているとは驚きました。ただ一つ大きな欠点があるよな…なんでサーナイト出てこないん???
じゃあ映画も見たので寝ます。 |
|
予定外の1日を日本で過ごすことになったにもかかわらず、
その時間を「もう開き直って楽しむしかねぇ!」と前向きに捉えているのが
yukkun20さんらしく感じましたね
スイッチ2のWi-Fiって 海外でも問題ないのでしょうか
2025.09.05 21:06 | by sasa |
どうしようもないことはどうしようもないですからねぇ。今までも台風で飛行機飛ばなかったり空港変わったりしてるしまぁ出発延期くらいはね…
Wi-Fiが世界規格なので問題ないと思いますよ。NSW1は少なくとも問題なく使えてます。
2025.09.07 05:45 | by yukkun20 |
何だかんだありましたが無事に出国できたみたいですね、やっぱイギリスは遠いですね。夜通しの飛行機乗ったことないのでちょっとうらやましいです。
2025.09.07 05:14 | by tuki |
ロシア上空通れないせいでよけい時間かかってると思うんです。半日狭い椅子に縛り付けられているのは年々きつくなってくるのでそろそろビジネスクラスに乗れる身分になりたいものです。片道15万円くらい追加で払えば行けるらしいですが無理だな…
2025.09.07 05:46 | by yukkun20 |
あ、そうか。ロシア上空は通れないんですね・・・となると万が一通った場合は領空侵犯になるのか・・。遠回りする分時間かかりますね・・。
2025.09.07 16:58 | by tuki |