| 時刻 | 旅の日記 | 写真 | 
| 08:00 | 起床。今日はバンコクのオタクショップ巡りと行きましょう。 |  | 
| 09:00 | Sukhumvit駅まで行き、ここから地下鉄(BlueLine)でSam Yot駅に向かいます。 ちなみにバンコクの地下鉄は、タッチ決済のクレジットカードがあればそれが切符代わりになるので超便利。ただしVISAのみ。
 yukkun20は普段AMEXを使ってるんですが、海外だとVISAの方が通りがいいので持ってきていてよかった。
 |  | 
| 10:00 | メガプラザ バンコク有数のオタクショップビルです。特にフィギュア系がめちゃくちゃ充実。日本のものもありますが、タイのカワイイ美少女フィギュアとかもあって目移りしてしまいます。価格は日本で買うよりは高いですが…ふらふらしているとなんとポケモンの日本では見たことがないフィギュア発見!どっちも正規品っぽいシールが貼ってある!
 ということで購入。イーブイの方はブイズ8体のブラインドフィギュアで、スーツケースに空きがあったら箱買いしたんですがスペースの問題で1個だけ購入。帰ってからレビューします。
 |  
  | 
| 10:30 | 6階にあるフードコートで朝食。トムヤムクンラーメンです。 味はおいしいし値段も安い…のだが、いまいち店の清潔感に自信が持てない作りなのでおすすめはしません。
 |  | 
|  | 店内にはこういうフィギュアもあるんだけど、これ多分正規品じゃないんだよな。ポケモンはもっと大がかりなフィギュア展開してほしい。 |  | 
| 13:45 | MBKセンター 地下鉄と高架鉄道を乗り継いでSiam駅へ。そのすぐ近くにあるショッピングモールです。ちなみに高架鉄道はクレカ乗車ができないので、チケットを買いましょう。チケットはカードになっており、乗車時にはタッチ、降車時にはインサートします(間違えて降車時にタッチすると引っかかりますよ) |  | 
| 13:50 | アニメイト ここに来たのはアニメイトバンコク店があるため。日本のアニメや漫画はタイでも大人気で、日本からほぼ遅れることなくコミックスとかも発売されています。7年前に来たときはジブリ作品がなくて泣きましたが、相変わらずナウシカはなかった。ただジブリのグッズコーナーができていたので許す。
 今回はタイ語版のSPY×FAMILYを購入。店員さんから「日本語版じゃないけど大丈夫?」と確認されましたけど、実は7年前も同じ質問されたので、きっと店員教育してくれてるんだろうなぁ。
 |  | 
| 14:50 | Siam PARAGON Siam駅直結のショッピングモール。ひとまずここで昼食。野菜不足を感じたので付け合わせに野菜があるどんぶりを注文したのだが、思ったより貧弱だった(涙
 |  | 
| 15:15 | シーライフバンコク オーシャンワールド モールの地下1階にある水族館。ペンギン、小型魚、大型魚、クラゲなど、展示の美しさにこだわっている感じで見応えのある水槽が多い。サメと一緒に泳ぐVR体験とか、そこがガラス張りの船で水槽の上を巡るツアーとか結構面白い水族館なのだが、入場料が7000円超とかなり高い(近くにある蝋人形館の入場券がセットだからか?)。
 |  
  
  
  
  
  
  
  | 
|  | そのあといくつかおもちゃ屋を巡ったのですがあまり見るものがなかったのでホテルに帰還し休憩。 バーツが余っているのでマッサージを読んで肩と足の凝りをほぐしてもらいました。
 |  | 
| 21:15 | Pier21 回復したので昨日と同じフードコートで夕食。シーフードを油で揚げたなにかでした。おいしいけど100%揚げ物なのでちょっと胃もたれ。85バーツ(425円)ですがこのフードコートのメニューの中では高め。 |  | 
| 21:30 | フードコートの隣にあるマンゴーのお店でマンゴードリンクを購入。やっぱり東南アジアに来たらマンゴーは外せないっすね。ちなみに129(645円)ユーロなのでこれまで食べたどのメニューより高いですが、日本で食べたら1000円くらいはする味。 |  | 
| 22:00 | もう体力赤ゲージなので非常に不安ですが、明日からシンガポール観光楽しみます! |  | 
 
今作は育成大変だし、今季はランクA目指してますけど来季はそこまでできないと思うの…