2021-12-29
【ゲーム】年間ゲームレビュー 2021 2/4
本日のレビューはディスガイア6、ブレデフォ2、ポケモン剣/盾、マグロー、BOND、ワークラの6本です。
| プラットフォーム | PlayStation®4/Nintendo Switch™ | |
| メーカー | 日本一ソフトウェア | |
| ジャンル | 史上最凶のシミュレーションRPG | |
| 公式 | 魔界戦記ディスガイア6 | 日本一ソフトウェア | |
| プレイ時間 | プレイ中(R3.2~4) | |
| レビュー | 【ゲーム】魔界戦記ディスガイア6 レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★★ | |
| 久しぶりのディスガイアシリーズ最新作。ストーリーや嘘予告は初代のノリに近くて楽しめましたし、システムもキャラが3Dになったのを皮切りにいろいろ新調されていますが、いい感じに進化していたと思っています。特にプログラミングの要素を含んだオートモードは秀逸なできで、これまで時間がなくてこんなやりこみゲーできるか!と思っていた方にこそ遊んでいただきたいです。プリティ☆マジョレーヌは俺の…いや、あの子中身があれだし。 | ||
| プラットフォーム | Nintendo Switch™/Steam® | |
| メーカー | スクウェア・エニックス | |
| ジャンル | RPG | |
| 公式 | BRAVELY DEFAULT II (ブレイブリーデフォルト2) | SQUARE ENIX | |
| プレイ時間 | プレイ中(R3.2~4) | |
| レビュー | 【ゲーム】ブレイブリーデフォルトⅡ レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★★ | |
| 前作や前々作のような癖の強さはなりを潜め、物語に感情移入しやすくなったブレデフォ最新作。yukkun20はやっぱりパーティはギスギスしているより仲良くしている方が好みなので、2ndよりもかなり楽しめました。若干UIが使いにくいという欠点はあったものの、ジョブやアビリティの組み合わせをいろいろ工夫して戦略を組み立てるのが面白い、コマンド式RPGのお手本のようなゲームでした。あとB&Dっていうオリジナルのカードゲームが面白かったですね。グローリアは俺の嫁。 | ||
| プラットフォーム | Nintendo Switch | |
| メーカー | 株式会社ポケモン | |
| ジャンル | RPG | |
| 公式 | トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト | |
| プレイ時間 | 剣:一応現在でもプレイ中(R3.3~) 盾:一応現在でもプレイ中(R3.9~) | |
| レビュー | 【ゲーム】ポケットモンスター ソード レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★★★ | |
| 一度はポケモン世界から離れたyukkun20を再びその世界に引き戻してくれた名作。最初は適当にプレイしようとしか思っていなかったのに、剣のあまりの面白さに盾→UM→SPとプレイせざるを得ませんでした。アニメ調で美しく描かれたグラフィックだけでも見る価値あり。対戦環境も育成環境も使いやすくなり、エンジョイ勢にもやりこみ勢にも優しい仕様です。あと主人公のかわいさは本当に特筆すべきものがあります。しゃべらないのでキャラ萌えはないにもかかわらず、お着替えだけで何時間も使ってしまうとは…!ユウリは俺の嫁。 | ||
| プラットフォーム | Nintendo Switch/PlayStation®4 | |
| メーカー | 株式会社ディースリー・パブリッシャー | |
| ジャンル | 魔剣創造アクションRPG | |
| 公式 | MAGLAM LORD/マグラムロード | |
| プレイ時間 | 34時間(R3.4~5) | |
| レビュー | 【ゲーム】マグラムロード レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★☆ | |
| サモンナイトの都月先生が作られたシナリオと世界設定は本当に秀逸なのに、アクションパートの出来がびっくりするほど残念なアクションRPG。せめてクラフトソード物語くらいの完成度があれば…今時の2Dアクションでガードすらないって許されるのか。予算が厳しかったというのはいろいろなところから感じられるので、それをシナリオに全振りしたと考えれば…。シナリオは本当に心に残る内容だっただけに、システムが悪すぎて周回プレイをする気が起きなかったのはマジ残念。実は続編に結構期待してたりする。 | ||
| プラットフォーム | Nintendo Switch | |
| メーカー | 任天堂 | |
| ジャンル | アドベンチャー | |
| 公式 | バディミッション BOND | Nintendo Switch | 任天堂 | |
| プレイ時間 | 53時間(R3.5~6) | |
| レビュー | 【ゲーム】バディミッション BOND レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★★ | |
| sasaさんにおすすめされてプレイしたADVの名作。シナリオの伏線が見事で、ライターさんの手の上でコロコロ転がされながら最後まで楽しくプレイできました。ADVパートはまだ洗練されていない部分はあったものの、敵地潜入の緊張感と達成感がうまくゲーム化されていて、こちらも十分楽しめるものでした。普段キャラといえば女の子のかわいさしか話題にしないyukkun20ですが、男の熱苦しい友情もなかなかいいものだ。スイは俺の嫁(結局それか)。 | ||
| プラットフォーム | Apple Arcade/Nintendo Switch | |
| メーカー | トーキョーゲームス/グランディング | |
| ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム | |
| 公式 | ワールズエンドクラブ公式サイト-World’s End Club Official Site- | |
| プレイ時間 | 20時間(R3.5~6) | |
| レビュー | 【ゲーム】ワールズエンドクラブ レビュー | Y.A.S. | |
| 総評 | ★★☆ | |
| ダンガンロンパの小高氏がDを務めるアクションアドベンチャー。シナリオは全体としては面白かったのですが、部分的に整合性のとれていないところが気になりました。ただキャラクターの設定はすごくよくできていてみんな好きになりましたし(このあたりダンロンにも通じるものがありますね)、シナリオも盛り上げるべきところはきちんと盛り上がっていて、あとちょっとで名作になったんじゃないかな…と感じさせる作品でした。最後もきちんと大団円なのがよかった。それと主題歌は本当によくできてる。バニラは俺の嫁。 | ||
購入したPCの方へのデータ移行は大体終わって、この記事も新しいPCで書いています。現在OneDriveのデータをダウンロード中。全部で1TBくらいあるので1日たっても終わってない…
明日はポケモンUM、オクトラ、モン勇、ルルア、戦場のフーガ、TOARISEの予定です。












































 
 
 
今作は育成大変だし、今季はランクA目指してますけど来季はそこまでできないと思うの…