2014-03-07
さりげなく刊行日が3/19から3/20に変更されている「星界の断章3」ですが、ついに表紙イラストが発表されましたね。
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:検索結果一覧

しかし原寸がこの大きさ。ほんまハヤカワさんは焦らしプレイの天才やで!
と愚痴っていても仕方がないので、画像を拡大して分析。

軍衣姿の人物が3人ですね。中央に青髪ロングの女性、右に青髪ショートの女性、左に紫髪の男性?が見えます。
右の女性はどう見てもノールさんですね(意表を突いてコンサ(ノールの遺伝子提供者)という可能性もなきにしもあらずですが)。
中央の女性は髪の結い方からしておそらくペネージュ閣下。ということは左奥はドゥサーニュ殿下ということでよさそうです。要するに断章『野営』の主人公3人そろい踏みということですね。マントを着けていない閣下は初めてなので楽しみです。
でも何となく頭環が双翼頭環に見えるんだよなぁ…(『野営』の時点では修技生なので、頭環には翼はないはず)。たぶん見間違いだとは思うのですが。
ノールさんは敬礼しているのでしょうか。こっちもあまりイメージがないポーズなので期待大。
Amazonでの予約も始まっていますので、田舎に住んでいる方はご注文を。
2014-02-25
ハヤカワ・オンラインで、星界の断章3が3/19に発売されるとの一報が掲載されました!前回の断章2が2007年発売ですから、7年ぶりの断章最新刊です。
ハヤカワ・オンラインによると、気になる内容は、
大人気スペース・オペラ《星界シリーズ》短篇集第3弾
アーヴの初等学校にあたる修技館では、伝統的に訓練生へ、とある行事が実施されていた。
出自による緊急事態への対応の差異を描いた「野営」を始め、書き下ろし含む全7編収録
※上記リンク先より引用
とのこと。なお表紙はまだ公開されていません。
現時点で単行本未収録の断章は、
- 超外伝・宿敵(PS2ゲーム用特典)…
トライフとカシュナンシュ名伏しがたく悍しい者の話
- 野営(DVD-BOX)…ドゥサーニュ、ペネージュ、ノールの話
- 出奔(ドラマCD)…ドゥヒールの話
- 介入(S-Fマガジン)…スーメイ人の話
- 海嘯(S-Fマガジン)…ラムリューヌの話
- 岐路(S-Fマガジン)…ノールの父の話
の6編なので、これ+書き下ろしで決まりですかね。書き下ろし含め7編か…断章2は12編でしたから、数が少ないですね。
書き下ろしが超大作の予感。書き下ろしが誰の話かは気になるところ。今回はノールさんは「野営」にも出てるし「岐路」にもかんでるから望み薄かな。やはりラマージュ陛下あたりでしょうか。
とりあえず、修技館はアーヴの初等学校ではないということを小一時間。
> 今回はプレイ早いですよね ランクマ期間が短いので早く好きなポケモンで参戦でき…